トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年09月20日 > H9XbOqey0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1017 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000002410815



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ザッケローニジャパン PARTE235

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE235
365 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/20(火) 19:48:32.19 ID:H9XbOqey0
>>362
どうだろうな?
酒井、酒井と五月蝿いやつはプレー中に置かれてる環境の違いとか分からんだろう
ザッケローニジャパン PARTE235
368 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/20(火) 19:50:55.55 ID:H9XbOqey0
>>367
内田ってまだ23だぞ?
ザッケローニジャパン PARTE235
381 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/20(火) 20:01:15.67 ID:H9XbOqey0
というか酒井も22だし
仮に内田が全く伸びなかったとしてわずか1年で今ある差が埋まるとは到底思えないw
ザッケローニジャパン PARTE235
390 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/20(火) 20:08:09.62 ID:H9XbOqey0
>>385
21だったか、それでも同じことだわ
DFの能力的には酒井と内田の間にはどうしても埋められない差が二種類ある
DFに目をつぶるなら使いどころは見つかるかも知れないが、
レベルの高い試合ほど使いたくないのが実情だよ
ザッケローニジャパン PARTE235
401 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/20(火) 20:16:34.20 ID:H9XbOqey0
>>393
一つは足の速さ、内田は長友ほどのダッシュは効かないけどかなりスピードがある
リベリなんかと追っかけっこするのを見てれば分かるんだけど、普通は併走できないんだよ

それと御指摘のポジショニング
1対2の状況になっても相手を遅らせながら味方のフォローを待てる絶妙なポジショニングを取れる

この辺はディフェンダーとして追いつくのは簡単じゃない
ザッケローニジャパン PARTE235
473 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/20(火) 20:54:40.41 ID:H9XbOqey0
>>469
本人によるとニアヘのクロスは特定の人間を狙ってるんでは無いんだって
そこへ蹴れば味方が合わせてくれるから蹴るということらしい
ザッケローニジャパン PARTE235
527 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/20(火) 21:30:50.70 ID:H9XbOqey0
>>525
どうしてくれるんだ?
木から木へ飛び移る長友の姿が目に浮かんだぞw
ザッケローニジャパン PARTE235
583 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/20(火) 23:20:45.47 ID:H9XbOqey0
>>581
結構怪しい
練習試合とはいえ福岡に負ける連中だし
ザッケローニジャパン PARTE235
598 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/20(火) 23:33:39.96 ID:H9XbOqey0
>>592
オレの頭の中だと今の本田が中盤で阿部ちゃん、長谷部、遠藤に囲まれたところで
他の選手にパス出されて最後は香川のクイックネスで中沢が抜かれるんだけどw
ザッケローニジャパン PARTE235
600 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/20(火) 23:37:20.98 ID:H9XbOqey0
>>599
そうか?
別に1試合に何回もそういうシーンがあるってわけじゃないぞw
ザッケローニジャパン PARTE235
604 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/20(火) 23:39:53.55 ID:H9XbOqey0
>>602
今後の成長しだいだけど、今のような攻撃的な布陣にはならんだろうなあ
ザッケローニジャパン PARTE235
608 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/20(火) 23:43:27.28 ID:H9XbOqey0
岡田ジャパンの両ウイングはザックジャパンの両SBを抜けないだろうしな
ザッケローニジャパン PARTE235
614 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/20(火) 23:46:26.47 ID:H9XbOqey0
>>611
でも、その場合はザックジャパンのほうが結果が悪そうな気がする
今のCB2枚がオランダを押さえきれるとは到底思えないぞw
ザッケローニジャパン PARTE235
628 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/20(火) 23:57:18.62 ID:H9XbOqey0
>>621
今の日本はある程度守備はリスクを負ってるというか、これが普通のバランスだと思うんだけど
岡田ジャパンのときはリスクを極限まで減らして少ないチャンスに掛けるってやり方だからね

岡田ジャパンが親善試合のモチベーションで試合したらどうなるかとか考えると面白いなw
ザッケローニジャパン PARTE235
630 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/20(火) 23:59:30.91 ID:H9XbOqey0
>>629
多分スコアレスドローになるよ
日本のほうもWC本番のテンションでは戦えないからw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。