トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年09月20日 > H/zVwgF20

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1017 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000741517



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
3
ザッケローニジャパン PARTE235
日本代表MF中盤統一スレ part35
宇佐美貴史 Part47
宮市亮 part1

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE235
414 :3[]:2011/09/20(火) 20:23:01.66 ID:H/zVwgF20
内田は日本のSBの中では守備力が高いからな

南アW杯前にちょっと呼ばれた徳永も、守備が持ち味と言われながらもJリーグでも結構スパンスパンとぶち抜かれてた
もし徳永が1対1でリベリーなんかと対面したら、チンチンのケッチョンケチョンのギッタギタにされるだろ
ザッケローニジャパン PARTE235
421 :3[]:2011/09/20(火) 20:25:04.02 ID:H/zVwgF20
>>415
長友は微妙だけど、内田は空中戦も強いな
特にブンデスに行って飛躍的に向上した部分だと思う
ザッケローニジャパン PARTE235
438 :3[]:2011/09/20(火) 20:31:44.14 ID:H/zVwgF20
>>427
内田の守備は強くはないけど上手いと思う
しかもブンデスで課題のフィジカルも強化して、守備に関してはかなり堅くなった
ザッケローニジャパン PARTE235
451 :3[]:2011/09/20(火) 20:40:12.48 ID:H/zVwgF20
>>444
試合で武空術使ったら反則だろ!
日本代表MF中盤統一スレ part35
505 :3[]:2011/09/20(火) 20:46:41.36 ID:H/zVwgF20
>>498
別に遠藤がいなくても、日本らしい組織で戦うサッカーは出来ると思うけどな

稲本とか牛みたいな選手をボランチで使わなければ
ザッケローニジャパン PARTE235
474 :3[]:2011/09/20(火) 20:55:17.99 ID:H/zVwgF20
>>468
駒野はクロスの精度もシュートの精度もかなりレベル高いぞ
その割に思ったより効果的じゃないのが残念だけど

スペック的にはダニエウ・アウベスにもあまり見劣りしないんじゃないかと思う
ザッケローニジャパン PARTE235
482 :3[]:2011/09/20(火) 20:59:09.02 ID:H/zVwgF20
俺はザックの判断や選手評価が絶対的に全て正しいとも思わないな
長谷部を適性無しのトップ下で使ったりする監督だし

前田や李の選出を見ても、リーグで結果を出している選手を無難に呼んでる感じだ

ただ、玉田が候補にすらかすりもしないのは謎だ
宇佐美貴史 Part47
662 :3[]:2011/09/20(火) 21:05:15.88 ID:H/zVwgF20
宇佐美が今バイエルンに移籍して、練習で必死にフィジカルと走力を鍛えている努力の方向性は絶対に正しいと思う
だからっと言って将来の活躍は保証は出来ないが・・・
ザッケローニジャパン PARTE235
496 :3[]:2011/09/20(火) 21:07:59.02 ID:H/zVwgF20
>>490
駒野はクロスの精度がいい割りに、攻撃でも何故かイマイチなんだよ

あれくらいドリブル出来てキック精度が高ければ、代表でも今の倍くらいアシストやゴールをしても不思議じゃないと素人目には見えるんだが
ザッケローニジャパン PARTE235
508 :3[]:2011/09/20(火) 21:16:43.24 ID:H/zVwgF20
>>502
何て表現すればいいんだろうか・・・漠然とした表現だけど、柴崎はオーラがあるな
しかも超絶イケメンだし
ザッケローニジャパン PARTE235
520 :3[]:2011/09/20(火) 21:25:58.20 ID:H/zVwgF20
>>517
駒野はいつだったかのドイツ戦で活躍したり、決して精神的に名前負けしてるわけじゃないと思う
多分、判断力とかサッカーセンスの面で、超一流との壁があるんじゃないか
宮市亮 part1
118 :3[]:2011/09/20(火) 22:06:41.17 ID:H/zVwgF20
お前らはせっかち過ぎなんだよ

宮市は5〜6年後に日本のエースになってればいい
日本代表MF中盤統一スレ part35
510 :3[]:2011/09/20(火) 23:00:42.04 ID:H/zVwgF20
長谷部は日韓大会で例えると戸田和幸と似た様なタイプだろ

でも、W杯の様な厳しい試合じゃ、名波と山口、中田と福西の様な上手いのを2枚揃えたボランチだと結果が出ずに
長谷部や戸田とか、1人はちょっと微妙な地味なプレイの選手が入った方が結果が出るんだから面白い
日本代表MF中盤統一スレ part35
513 :3[]:2011/09/20(火) 23:08:09.77 ID:H/zVwgF20
>>511
でも、実は戸田も読みとラフプレイで何とか誤魔化してただけで
言われてるほど1対1も強くなかったし守備力が高くなかったと思うけどな
日本代表MF中盤統一スレ part35
515 :3[]:2011/09/20(火) 23:12:11.62 ID:H/zVwgF20
>>514
戸田も長谷部もW杯で日本をGL突破させたボランチだぞ
ザッケローニジャパン PARTE235
591 :3[]:2011/09/20(火) 23:26:40.42 ID:H/zVwgF20
>>575
>>582
>>587
何かイメージ的に凄い納得した
試合展開までありありと目に浮かんでくる
ザッケローニジャパン PARTE235
612 :3[]:2011/09/20(火) 23:45:21.82 ID:H/zVwgF20
.>>607
っていうか、南アの時の本田は大久保と松井に介護されて好調で
今の本田は岡崎と香川をバックアップするのに労力を使って力を出し切れない感じ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。