トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年09月15日 > r0SX7wMKO

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数44642000000124321030640248



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

丸山桂里奈ちゃん6
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド Part80
なでしこ批判がタブーになっている気持ち悪さ
川澄奈穂美ちゃん 21
永里優季ちゃん 3

書き込みレス一覧

丸山桂里奈ちゃん6
715 :[sage]:2011/09/15(木) 00:08:45.89 ID:r0SX7wMKO
煽りとか関係なく、丸山は終わったよ。可哀想だか仕方ない
よりによって、アップで故障するなんて、この人の運としか言い様が無いでしょ
残り10ヶ月ほどで、全治半年て
どう考えても間に合わない
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド Part80
245 :[sage]:2011/09/15(木) 00:25:13.07 ID:r0SX7wMKO
>>242
本人の意思とは関係なくね
商業主義の最も醜悪なところだよ
なでしこ批判がタブーになっている気持ち悪さ
7 :[sage]:2011/09/15(木) 00:35:31.11 ID:r0SX7wMKO
男子基準で言ってるなら、見当違いもいいとこ。別競技だと考えた方が良いよ
世界の女子と比べてって事なら、日本は遅れてる面も進んでる面も有るな
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド Part80
260 :[sage]:2011/09/15(木) 00:55:27.42 ID:r0SX7wMKO
>>253
何を見当違いな事言ってんだか
女子スポーツだって、ちゃんと確立した競技は幾らでも有るし
それらを見てる人が男子と比較してるとは思えないけどな
ただ、女子のサッカーや野球なんかは色物扱いされてる面が拭えないんだと思うよ
女子相撲なんかが最たる例
当人達は必死なのにね
扱う方や見る人の問題だよ、徐々に解決されてくとは思いたいが
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド Part80
273 :[sage]:2011/09/15(木) 01:08:20.72 ID:r0SX7wMKO
もちろん、一括りに言うのは間違いだと承知の上で

男子はフィジカル勝負
女子はテクニック勝負

こういう違いが有るから面白い、って考えてるんだけどね
スポーツ競技全般について
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド Part80
297 :[sage]:2011/09/15(木) 01:33:43.53 ID:r0SX7wMKO
>>290
というより、フィジカルの差をテクニックでカバー出来るって感じだな
例えば、男子テニスのビッグサーバーなんて反則だろw、とか思うもの
あんな感じで頭抜けたフィジカルで圧倒してしまうのが男子
女子だと、そこまでの差は付きにくいからテクニックの攻防が多くなるし
まぁ女子テニスにも、ヴィーナス姉妹みたいな反則的なのも居るが(笑)
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド Part80
301 :[sage]:2011/09/15(木) 01:38:05.32 ID:r0SX7wMKO
>>297
自己レス
ヴィーナス・セリーナ姉妹ね
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド Part80
311 :[sage]:2011/09/15(木) 01:49:48.42 ID:r0SX7wMKO
>>304
ありゃりゃ、挙げた例が悪かったな(汗)
本意は、男子に比べて女子はフィジカルで圧倒される事が少ないと言いたかった訳よ
男子だと、こいつにはかなわないって化物がどの競技にもいるからなぁ
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド Part80
321 :[sage]:2011/09/15(木) 02:01:07.79 ID:r0SX7wMKO
>>318
ちょっwww
ひょっとして、表紙は澤なのか!?
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド Part80
326 :[sage]:2011/09/15(木) 02:06:48.85 ID:r0SX7wMKO
>>323
予選の出来は勘弁してあげて…
劣悪コンディションで、パフォーマンス爆下げ状態だったもの
よくぞ、無敗で突破してきたなぁと思うぐらいだし
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド Part80
345 :[sage]:2011/09/15(木) 02:18:54.29 ID:r0SX7wMKO
>>336
女子サッカー自体が黎明期とも言える状況だからね
だからこそWCで優勝出来たのかもしれないし
もし、男子並に普及したら、勝ち抜くのは大変になりそうな
もしそうなっても、なでしこには強豪の一角でいて欲しいけどね
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド Part80
361 :[sage]:2011/09/15(木) 02:32:17.32 ID:r0SX7wMKO
まだ緒についたばかりでしょ、日本の女子サッカーは
優勝でようやく世間的な認知を得た段階
これから健康的に発展してくか、それとも悪い商業主義に潰されてしまうのか
関わる人間次第だよ
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド Part80
373 :[sage]:2011/09/15(木) 02:46:18.46 ID:r0SX7wMKO
>>371
そんな気がするね、為にする議論ていうか
でもまぁ、そんな思惑関係なく彼女達は真摯に取り組んでるはずだよ
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド Part80
389 :[sage]:2011/09/15(木) 02:55:34.64 ID:r0SX7wMKO
まぁ見方なんて人それぞれだから、幾ら言ってもせんないこと
ただ、男女で比較してしまう人って、哀しい人だなぁって思ってしまうわ
そんなんじゃ、楽しみ減らすだけだろうにって考えちまうんでね
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド Part80
400 :[sage]:2011/09/15(木) 03:20:30.69 ID:r0SX7wMKO
>>399
別に女子オタって訳じゃないよ
どのレベルでも楽しめた方が得だなーって考え(笑)
小学生のサッカーとか見てても面白いもの
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド Part80
414 :[sage]:2011/09/15(木) 03:46:19.06 ID:r0SX7wMKO
単純に、女子だと世界と戦えるってイメージなのも大きいのかもな
男子はどうしても世界との差が有ると思われがち
頂点狙えそうだってなれば、盛り上がらない方がおかしいわな
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド Part80
417 :[sage]:2011/09/15(木) 03:48:27.89 ID:r0SX7wMKO
>>413
ただ煽りたいだけなんでしょ
まともに相手しない方が良いよ
ちゃんと議論するつもりなら、相手の意見も尊重するのが当然だし
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド Part80
424 :[sage]:2011/09/15(木) 03:56:04.84 ID:r0SX7wMKO
>>421
危惧もしてるんだけどな
拝金主義者の餌食にされないかって
心配性過ぎるかな(苦笑)
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド Part80
428 :[sage]:2011/09/15(木) 04:19:40.12 ID:r0SX7wMKO
>>426
やたらと長文レスの時点で気付いたけどねw
まぁ深夜帯だし、おおらかな気持ちで相手してたらいいよ
まともにやり合うだけ馬鹿らしい
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド Part80
439 :[sage]:2011/09/15(木) 04:51:32.74 ID:r0SX7wMKO
アメリカ戦はPK決着だったからなぁ
対戦成績上は引き分け扱いになるんじゃね?
もし、時間内で撃破出来たら快挙なんてもんじゃないな
川澄奈穂美ちゃん 21
594 :[sage]:2011/09/15(木) 11:40:09.45 ID:r0SX7wMKO
>>592
だって雰囲気の人だもの(笑)
多くの人は、そんな事は承知で魅了されてるんだと思ってた
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド Part80
551 :[sage]:2011/09/15(木) 12:50:25.87 ID:r0SX7wMKO
長文でろくに改行もしない、句読点も無いレスって、本当に読みにくいな(笑)
永里優季ちゃん 3
515 :[sage]:2011/09/15(木) 12:54:58.84 ID:r0SX7wMKO
>>511
永里ってかCFな
CFが色々引き付けてくれるから、周囲が活きるってのは有るのよ
ただ、それではCFの仕事を半分もしてないのよね
点取り屋が一番求められる部分だから
永里優季ちゃん 3
517 :[sage]:2011/09/15(木) 13:25:34.88 ID:r0SX7wMKO
残念ながら、川澄や安藤がCFは出来ないのよね
無理矢理やらせても見劣るし、何より怪我が怖い
特殊なポジションだからこそ、永里が使われてるとも言える(苦笑)
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド Part80
573 :[sage]:2011/09/15(木) 13:34:50.76 ID:r0SX7wMKO
>>567
金になると思ってるから
商業主義の醜いところ
もちろん、なでしこ達にはなんの責任も無い事だが
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド Part80
576 :[sage]:2011/09/15(木) 13:45:04.78 ID:r0SX7wMKO
>>575
比率の問題でしょ
どの競技でも、金にならないと思われたら扱いは酷いもの
その割合が、男女で差が有るって事よ
スポーツ文化の裾野は案外狭い
特に日本は、企業スポーツにおんぶだっこだったし
永里優季ちゃん 3
520 :[sage]:2011/09/15(木) 13:54:12.95 ID:r0SX7wMKO
別に永里を擁護する気など、さらさら無い
こいついい加減にしろよ、って事がしょっちゅうだし
ただ、戦術上欠かす事が出来ない存在だから、仕方なく認めてるってところ
そりゃ、代わりが出てきてくれたら理想的だが、なかなか難しいポジションなのよ
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド Part80
581 :[sage]:2011/09/15(木) 14:14:01.63 ID:r0SX7wMKO
>>580
そこは考え方の相違だな
アスリートがリスペクトされてる環境なら良いな、って考えなんでね
全てのスポーツの裾野が拡大していったら素敵でしょ
もちろん、理想論なのは承知してるが
川澄奈穂美ちゃん 21
615 :[sage]:2011/09/15(木) 14:17:18.84 ID:r0SX7wMKO
>>614
本人がそういう考えしてるってのは良く分かる
心配なのは周囲の環境、醜悪な連中が群がってくるからね、どうしても
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド Part80
590 :[sage]:2011/09/15(木) 14:46:37.26 ID:r0SX7wMKO
>>589
同意
トップアスリートが競技に専念出来る環境と、少年世代からの育成システム
これらは是非改善してもらいたいね
別にサッカーに限らずにね
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド Part80
594 :[sage]:2011/09/15(木) 15:00:00.12 ID:r0SX7wMKO
>>593
韓国や中国、旧共産圏なんかのは育成とは言わないよ
国威高揚の為に競技ロボットを作ってるようなもの
それでも韓国はまだましな方だがな。本質は変わらんけど
川澄奈穂美ちゃん 21
632 :[sage]:2011/09/15(木) 15:11:54.89 ID:r0SX7wMKO
>>629
すれてないのが良く分かるからね
こういう人は絶対に好かれるよ
永里優季ちゃん 3
530 :[sage]:2011/09/15(木) 16:53:22.81 ID:r0SX7wMKO
ただ、永里も鋼鉄では無いし(笑)、サブメンバーは充実させる必要が有るよ。何回も言ってるが
ここを競わせたらいい、永里への刺激にもなるだろうし
永里優季ちゃん 3
541 :[sage]:2011/09/15(木) 18:22:24.08 ID:r0SX7wMKO
>>538
高瀬「…」

まぁ、CF抜きの戦術考えるよか、高瀬の覚醒か新戦力の抜擢を期待するよw
あくまでも、トップ無しなんてのは緊急避難的なものだし
川澄奈穂美ちゃん 21
686 :[sage]:2011/09/15(木) 18:39:24.41 ID:r0SX7wMKO
>>683
韓国代表選手もいるしな
あまりに過熱したら、内心面白くないだろうし
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド Part80
629 :[sage]:2011/09/15(木) 18:56:52.36 ID:r0SX7wMKO
>>626
川澄がどちらも出来るから、SH兼任させたらいい。てか本職かw
出来ればCFにもう一枚欲しいよな
それに、ディフェンス削るのは累積出場停止とか考えても怖い
永里優季ちゃん 3
558 :[sage]:2011/09/15(木) 20:20:22.50 ID:r0SX7wMKO
>>554
んな最初から戦術放棄してどうすんの
万一、永里が海外で怪我でもしたなら、見劣りしても代わりを入れないと仕方ないでしょ
トップ立てずに勝ち抜けるほど甘くは無いよ
永里優季ちゃん 3
563 :[sage]:2011/09/15(木) 20:27:03.93 ID:r0SX7wMKO
>>560
確かに、直前の故障やスランプだったらそれしか無いよ
でも、怪我なんていつするか分からない
ましてや、海外のデカイCBなんかとやり合ってたらね
最初から、戦術の幅を狭めるのは愚策というもの
永里優季ちゃん 3
566 :[sage]:2011/09/15(木) 20:33:10.79 ID:r0SX7wMKO
>>564
それは本田の怪我が直前だったからでしょ
あらかじめ居ない事が分かってるなら、それなりの対処は何パターンも考えておくよ
永里優季ちゃん 3
571 :[sage]:2011/09/15(木) 20:41:24.74 ID:r0SX7wMKO
>>569
その別システムに代役トップのパターンも必要だと言ってる
オプションは多いほど良いし
残り10ヶ月で色々試してみたら良いのよ
最初から可能性を捨てる事は無い
永里優季ちゃん 3
572 :[sage]:2011/09/15(木) 20:46:53.36 ID:r0SX7wMKO
別に永里に限らず、不測の事態で主力が欠けるなんて事はあり得る
その時に、どう対処するか考えてませんでしたでは許されないのよ
バックアップのシステムは常に考えておかないと
永里優季ちゃん 3
574 :[sage]:2011/09/15(木) 20:56:36.94 ID:r0SX7wMKO
>>573
んな事言ってたら、主力の誰が欠けてもガタガタになるだろうが
せっかくの予備登録メンバーの可能性を消すのはどうかと思うよ
永里優季ちゃん 3
576 :[sage]:2011/09/15(木) 21:18:13.75 ID:r0SX7wMKO
>>575
分からないも何も、考え方の相違
それに、決めるのは監督だしw
まぁ永里が無事で活躍してくれたら、何も心配は要らないんだが
備えておくに越した事は無いでしょ
代役だって、急成長した選手が出てきてくれた方が、なでしこにとっては良いんだし
永里優季ちゃん 3
577 :[sage]:2011/09/15(木) 21:26:18.00 ID:r0SX7wMKO
CF抜きの戦いって、どう考えても苦しいでしょ
ならば、代わりを探すのは選択肢の1つだと思うけどね
その代替CFのレベルが余りにも酷いなら、無しのパターンで戦わないと仕方ないが、その時点で不利は否めないよ
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッド Part80
702 :[sage]:2011/09/15(木) 21:36:41.04 ID:r0SX7wMKO
>>699
それは今後の育成次第でしょ
カズの後に中田、中田が引退したら本田
こういうふうになってくのが理想だけどね
川澄奈穂美ちゃん 21
745 :[sage]:2011/09/15(木) 21:52:05.47 ID:r0SX7wMKO
>>739
まぁ本気じゃなくてノリでムッとしてみせたってところだろうけどなw
にしても、川澄は変顔大好きだな(笑)
永里優季ちゃん 3
581 :[sage]:2011/09/15(木) 23:34:32.11 ID:r0SX7wMKO
単純に、手駒は多いに越した事は無いでしょって考え方
戦略面を整えれば、戦術展開もしやすくなるのは何もサッカーに限った事では無いし
それに、日本のスピード豊かな攻撃陣を活かすには、真ん中でドンと張ってくれる存在がいた方が良い
そりゃ、クイーンばかりだったら絶対勝てるけど、ルークやナイトも欲しいでしょw
クイーンを取られたら降参、では勝負にならないよ
永里優季ちゃん 3
583 :[sage]:2011/09/15(木) 23:46:57.25 ID:r0SX7wMKO
>>579
実際にはボール持たなくても、CFが中で色々動くだけで相手ディフェンス陣は警戒するからね
直接得点には絡まなくても、実は色々と仕事してました、ってのも多いし
どうしても、欧米なんかのCB相手だと苦しくなるが、小さなFWに掛かる圧力を軽減出来るだけでもCFの存在は貴重だよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。