トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年09月11日 > oVHHgCQz0

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/1689 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100000002110005313



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹おっぱい
残り5分+ロスタイムの時点で時間稼ぎを指示したアホ監督

書き込みレス一覧

残り5分+ロスタイムの時点で時間稼ぎを指示したアホ監督
746 :名無しさん@お腹おっぱい[]:2011/09/11(日) 08:15:12.91 ID:oVHHgCQz0
>>742
サッカー未経験者ですね。幼稚な作文ごくろうさん
残り5分+ロスタイムの時点で時間稼ぎを指示したアホ監督
770 :名無しさん@お腹おっぱい[]:2011/09/11(日) 16:32:15.16 ID:oVHHgCQz0
>>767
おまえがシロウト
幼稚園児なみの知識
残り5分+ロスタイムの時点で時間稼ぎを指示したアホ監督
771 :名無しさん@お腹おっぱい[]:2011/09/11(日) 16:35:27.98 ID:oVHHgCQz0
>>767
キープのすべてが悪いわけではないんだよ。
ただ、あのCK時は絶対に逃げの姿勢を見せてはいけない時間だった。
それだけだ。
残り5分+ロスタイムの時点で時間稼ぎを指示したアホ監督
772 :名無しさん@お腹おっぱい[]:2011/09/11(日) 17:05:03.43 ID:oVHHgCQz0
宮間がCKを蹴るとして、0-0の場合と1-0でリードの場合では
攻撃の布陣が違う。両ボランチがバランスをとる。
北の落胆ぶりからしても
蹴ったからといってカウンターでやられる可能性は殆どなかった。
なでしこの攻めパターンからして
普通のCKではなくショートから組織的な攻撃を仕掛けただろう。
カウンターを受けにくく、何より北にはそれが脅威だっただろうから。

ロスタイム表示が出たらその後はキープ戦術でよかった。
交代枠も使い切るべき。1人の交替で確実に30秒の時間を進める。
良いタイミングで逃げると決めたら時間をフルに使って全力で逃げることが大切。
キープの戦術は相手に攻撃の時間を与えないことが目的だからね。

残り5分+ロスタイムの時点で時間稼ぎを指示したアホ監督
780 :名無しさん@お腹おっぱい[]:2011/09/11(日) 18:34:41.68 ID:oVHHgCQz0
あの試合では85〜90分が本当の勝負の時間帯だったということだ。
あの5分を北朝鮮と正面から対峙して勝ちきることが最も大切な課題だったのだ。
ノリオはプレッシャーでそこを見損なった。
ただ早く楽になりたかった。
ただ出場権をとるというなでしこにとって低いハードルだけならその程度でもなんとかなった。
しかし、見据えるべきは来年の本番だ。
なぜなら、彼女たちの真の目標はロンドン五輪金メダルだから。
そのために、なでしこに必要な「90分で勝ちきる」を体現して自信と誇りを持って
ロンドンに乗り込むための大切なハードルからノリオは逃げた。
だから、勝負師として失格、さらになでしこの指導者として失格、これが結論だ。
残り5分+ロスタイムの時点で時間稼ぎを指示したアホ監督
785 :名無しさん@お腹おっぱい[]:2011/09/11(日) 22:07:14.20 ID:oVHHgCQz0
>>783
愚かだな、
北に「日本は世界チャンピオンだ」と身をもって思い知らせることが大切なのだ。
>>784
北程度にはそれぐらいで十分だ。
ロンドンでの本当の敵は本気のUSAとブラジルなんだから。
残り5分+ロスタイムの時点で時間稼ぎを指示したアホ監督
787 :名無しさん@お腹おっぱい[]:2011/09/11(日) 22:15:17.41 ID:oVHHgCQz0
>>784
ごめんね、上から目線ではないよ。
あの時勝負してもそれは勝負だから追いつかれないとは限らない。
でも、そのとき本当の課題が見えるんだよ。
ノリオは逃げてその絶好のチャンスをみすみす捨ててしまった。
そのことが残念でしかたがないと言ってるのさ。
残り5分+ロスタイムの時点で時間稼ぎを指示したアホ監督
789 :名無しさん@お腹おっぱい[]:2011/09/11(日) 22:19:08.92 ID:oVHHgCQz0
>>788
うん、そうだね。

残り5分+ロスタイムの時点で時間稼ぎを指示したアホ監督
791 :名無しさん@お腹おっぱい[]:2011/09/11(日) 22:31:19.21 ID:oVHHgCQz0
>>790
うん、そうだね。

残り5分+ロスタイムの時点で時間稼ぎを指示したアホ監督
793 :名無しさん@お腹おっぱい[]:2011/09/11(日) 22:39:36.05 ID:oVHHgCQz0
>>792
そうかもしれないが、今はそれを論じているのではない。
論点がずれてる。
残り5分+ロスタイムの時点で時間稼ぎを指示したアホ監督
796 :名無しさん@お腹おっぱい[]:2011/09/11(日) 23:14:55.14 ID:oVHHgCQz0
>>794
おまえ、友だちいないだろ・・・w
残り5分+ロスタイムの時点で時間稼ぎを指示したアホ監督
800 :名無しさん@お腹おっぱい[]:2011/09/11(日) 23:25:57.20 ID:oVHHgCQz0
>>799
それが澤だ。タイプは違うが不動の司令塔だ。
残り5分+ロスタイムの時点で時間稼ぎを指示したアホ監督
802 :名無しさん@お腹おっぱい[]:2011/09/11(日) 23:45:16.78 ID:oVHHgCQz0
サッカー未経験者に言ってもわからないかもしれないが、
試合中は監督以上にゲームキャプテンの存在が大きいんだよ。
今回の中国大会は別にして、大観衆の中では試合中の監督の声は殆ど届かない。
少ない観衆でノリオの声がとおってしまって、なでしこがおかしくなってしまったのかもしれないな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。