トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年09月11日 > h+1QaOzI0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1689 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11210000000003631001004124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ザッケローニジャパン PARTE229
ザッケローニジャパン PARTE230

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE229
434 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/11(日) 00:42:57.42 ID:h+1QaOzI0
遠藤はパススピードの遅さが気になる
ザッケローニジャパン PARTE229
554 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/11(日) 01:31:47.88 ID:h+1QaOzI0
>>544
決定的な仕事についてはやはり好不調の並があるけど
ボールを受けてタメを作る仕事は比較的安定してると思うよ
だから調子悪くても十分チームに貢献出来てる
ザッケローニジャパン PARTE229
652 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/11(日) 02:50:06.20 ID:h+1QaOzI0
地味に吉田は残るんじゃないかと
ザッケローニジャパン PARTE229
655 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/11(日) 02:53:01.60 ID:h+1QaOzI0
>>651
てか、長友に括弧付ける意味が分からないし
確実という話なら不安だと思う遠藤入れるなと
ザッケローニジャパン PARTE229
677 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/11(日) 03:23:21.63 ID:h+1QaOzI0
>>673
何いってんだこいつ
ザッケローニジャパン PARTE229
854 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/11(日) 13:10:38.04 ID:h+1QaOzI0
>>828
>スタメン安泰だと思ってそうな内田

何を根拠にこんなこと書いてるの?
ザッケローニジャパン PARTE229
899 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/11(日) 13:43:54.34 ID:h+1QaOzI0
ID:IlkVetKS0

なんだこいつwww気持ち悪いwwww
ザッケローニジャパン PARTE229
926 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/11(日) 13:56:27.07 ID:h+1QaOzI0
>>907
2試合分程度しか記憶が持たないんじゃないかな
ザッケローニジャパン PARTE229
960 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/11(日) 14:10:26.88 ID:h+1QaOzI0
怪我してても体調不良でも怪我明けでもスタメンで出続け、
結果を出さなくても絶賛され続けた選手をずーっと見させられてきた俺からすれば、心底くだらない意見だな
ザッケローニジャパン PARTE229
977 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/11(日) 14:16:23.82 ID:h+1QaOzI0
>>964
あはは、だよねーww

NGだから気づかなかったけど
ザッケローニジャパン PARTE229
993 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/11(日) 14:28:37.17 ID:h+1QaOzI0
>>990
ウズベク戦では凄く大きく見えたね

本田不在でも戦えるチーム作りたいなら
次のタジキスタン戦を全力で行って、勝ったら残り全部テストすりゃいいと思うの
ザッケローニジャパン PARTE230
8 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/11(日) 14:34:37.30 ID:h+1QaOzI0
槙野がCBとして育って、吉田と槙野のCB出来るようになれば
サイズ的にも足元的にもかなり安心だよね
ザッケローニジャパン PARTE230
16 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/11(日) 14:39:43.45 ID:h+1QaOzI0
>>13
香川吉田カレンは不動だろ?
ザッケローニジャパン PARTE230
26 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/11(日) 14:52:55.78 ID:h+1QaOzI0
吉田は年齢の割に安定してると思うんだけどなぁ
セットプレーを除けば中澤釣男も特に安定してなかったような
ザッケローニジャパン PARTE230
33 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/11(日) 15:01:38.50 ID:h+1QaOzI0
森本ベンチ争いなん?
あとケガの宮市をスタンドはかわいそう
ザッケローニジャパン PARTE230
59 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/11(日) 15:52:41.20 ID:h+1QaOzI0
>>54
2番目がダウト
余裕がないから余計に機会がある
あと、それなりのオプションとして評価されてるし、試合出さないと今後のWP審査で不利
ザッケローニジャパン PARTE230
63 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/11(日) 15:54:59.53 ID:h+1QaOzI0
>>62
何いってんだ、創価は一般大衆に嫌われてるだろwwww
ザッケローニジャパン PARTE230
72 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/11(日) 16:04:40.80 ID:h+1QaOzI0
>>71
そうかそうか

NGしときますね
ザッケローニジャパン PARTE230
160 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/11(日) 19:27:04.70 ID:h+1QaOzI0
>>159
変わった選手起用や戦い方をしないっていうか
考えうる最高の戦力を何も考えずに全員起用して後は無策なだけだろ
ただのグダグダサッカーを良くそこまで好意的に見られるなw
ザッケローニジャパン PARTE230
234 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/11(日) 22:08:38.24 ID:h+1QaOzI0
日本で最も基本技術が高いのは本田
異論は認めない
ザッケローニジャパン PARTE230
252 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/11(日) 22:18:38.14 ID:h+1QaOzI0
>>237
遠藤?長谷部のほうが上手い
ザッケローニジャパン PARTE230
281 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/11(日) 22:38:47.71 ID:h+1QaOzI0
>>269
ノープレッシャーや止まりながらの止める蹴るは基礎技術の一部でしかないと思う
そこに限定すれば遠藤は最高峰だろうけどね

この考え方については異論あるだろうけどね
ザッケローニジャパン PARTE230
323 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/11(日) 22:59:30.49 ID:h+1QaOzI0
>>320
いや頭の真上って止めにくいんだけど
ザッケローニジャパン PARTE230
331 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/11(日) 23:05:09.02 ID:h+1QaOzI0
>>327
いや俺キーパー経験者なんだけどね?
体をねじって飛ぶ上、手を構えの位置から大きく動かす分、横方向より止めにくいんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。