トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年09月07日 > vSASGJfF0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/3179 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数081250000000000000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ザッケローニジャパンPARTE218
ザッケローニジャパンPARTE217
ザッケローニジャパンPARTE220

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパンPARTE218
932 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 01:16:44.89 ID:vSASGJfF0
芸スポでは案の定内田を叩く素人ばかりだったw
今日の守備は裏を抜かれてのものじゃないし中盤がチェックに行かなかった為なのに
内田叩かれすぎ、中には清武も叩いてる奴が居るのには驚いた。
ザッケローニジャパンPARTE217
130 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 01:22:15.97 ID:vSASGJfF0
サッカー未経験者は今日の出来で岡崎、清武、内田を叩く人
サッカー経験者だったらボランチの出来に文句言う、多分遠藤よく守ってたとか言うだろうけど
ザッケローニジャパンPARTE217
365 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 01:29:11.38 ID:vSASGJfF0
>>305
叩いてる人はクロスとかしかみてないと思うポジショニングとか全く興味ない人だから
ザッケローニジャパンPARTE217
548 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 01:35:35.07 ID:vSASGJfF0
>>347
あんたと代表戦見ながら飲みたい
ボランチがやられ撒くってサイドに出されて絞ってのセンターリングも内田のせい
裏へ積極的に抜けだして中盤が付かなくても得点取ったのに岡崎のせい
清武がペースに緩急つけてスルーパスだして守備も前線の選手の割にやってるのに駄目

多分マンツーでは全て勝たないといけないって人が叩いてると思う
ザッケローニジャパンPARTE217
635 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 01:38:44.70 ID:vSASGJfF0
>>584
吉田は悪くなかったと思う、カットに行ってしまう今野のケアはしっかりしてたし
まあ相変わらず一瞬相手に見入って棒立ちになってしまったけど
ザッケローニジャパンPARTE217
719 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 01:42:00.69 ID:vSASGJfF0
>>633
自称でも無いんだけどなw
結局上げたボールしか評価しないんだよな、中の敵と見方の位置とか考えないで。

ザッケローニジャパンPARTE217
807 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 01:45:01.56 ID:vSASGJfF0
>>772
じゃあどんな判断が遅かったのかな?
ザッケローニジャパンPARTE217
930 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 01:50:27.11 ID:vSASGJfF0
>>842
ある程度力のある所でサッカーしてりゃ分かるだろうけど
浮いたボールは相手にも出す所が分かるだろうし受け手がこっちむいてたら出すのが
普通だと思う、相手のチェック早かったしそんな事も分からないの?
ザッケローニジャパンPARTE220
29 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 02:04:19.47 ID:vSASGJfF0
ボランチがやられすぎて縦への突破とサイドへのパスという選択肢与えすぎかな
後ろを守る方もどっちか切ってくれると思うけど結局突破されてるから同じ選択肢を与えた
ザッケローニジャパンPARTE220
57 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 02:06:30.05 ID:vSASGJfF0
>>40
踊らされてる岡崎のフォロー
ザッケローニジャパンPARTE220
128 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 02:12:05.49 ID:vSASGJfF0
中盤もあれだけやられてたらSBも高めの位置取れないし相手の技術と足が速いから
特に対応も出来なかったと思う
本来なら中盤で繋ぎつつサイドを同じような位置に上げてから強きに行くのにそれが見られ
なかった
ザッケローニジャパンPARTE220
204 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 02:17:17.98 ID:vSASGJfF0
やっとアンチ内田が消えてまともなスレになってきた
ザッケローニジャパンPARTE220
231 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 02:20:06.22 ID:vSASGJfF0
>>208
攻撃面での内田ばかり見て叩いてる人多いけど中盤勝負の時にサイドが上がってきて
ボール預けられるのはメリット大きいと思うから内田の方が今の日本には有ってると思う
真ん中から攻められるなら誰でもいいけどね
ザッケローニジャパンPARTE220
297 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 02:24:21.06 ID:vSASGJfF0
内田縦に抜かれすぎとか言う人がいるけどきっちり中に抜かれない守備だから問題
無いと思う。
縦にも横にも抜かれないんだったら間違いなくもっと上の存在だと思う

ザッケローニジャパンPARTE220
369 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 02:29:30.22 ID:vSASGJfF0
>>310
それはCBのせいだから仕方ないと思うSBが中に入れないで外に押し出したんだから
サポートに入った選手が対応するのは中学生でも分かる事
ザッケローニジャパンPARTE220
424 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 02:33:25.10 ID:vSASGJfF0
>>391
中盤が高い位置で展開出来なかったからサイドも高い位置キープ出来なかったからだと思う
サイドが低い位置からゲーム作ったらあっという間に対策されるから
ザッケローニジャパンPARTE220
481 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 02:38:19.00 ID:vSASGJfF0
>>448
確かに内田なり駒野がボール貰ってからすぐクロス上げたらボールに絡むの1人だけ
だったし有る程度見方がPA内に収まってない内に上げたら小学生並だしね
ザッケローニジャパンPARTE220
558 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 02:44:47.69 ID:vSASGJfF0
>>543
体力はあるけど色々試してると思う実際2位以下になることは考えられないし
ザッケローニジャパンPARTE220
620 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 02:49:33.58 ID:vSASGJfF0
阿部のアンカーも両サイドの中盤が最終ライン近くまで引いて実質真ん中からの攻めに
対応するだけだったからとも思う
ザッケローニジャパンPARTE220
702 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 02:56:33.03 ID:vSASGJfF0
岡崎基本的にSBに近い位置で要求して縦ポン追っかけるだけだからなぁ
上がりたいSBのスペース殺してしまってるのも事実だと思う岡崎が生きるのは逆サイド
からの展開だけだと思ってる
ザッケローニジャパンPARTE220
767 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 03:01:50.27 ID:vSASGJfF0
>>739
宮市言う奴が多いけど俺なら永井の方を選ぶと思う
永井は自分の長所短所が分かってるから縦に抜いてからのクロス
宮市は中途半端にスピード殺すからどうしても押し流されてのバックパス
ザッケローニジャパンPARTE220
783 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 03:03:52.53 ID:vSASGJfF0
>>755
そりゃSBの責任じゃない
ザッケローニジャパンPARTE220
827 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 03:09:57.97 ID:vSASGJfF0
酒井は連携考えないから正直要らないと思う
ザッケローニジャパンPARTE220
864 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 03:13:30.16 ID:vSASGJfF0
>>839
だとしたら岡田みたいにサイドの展開は人数書けて潰すなりして受け手を中央に限定
させなきゃいけないと思うから却下、両サイドの中盤で二人枠使う事になるし
ザッケローニジャパンPARTE220
900 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 03:18:29.48 ID:vSASGJfF0
>>896
呼べないだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。