トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年09月07日 > drkDpAqU0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/3179 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0410200000000000000614100037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
名無しさん@お腹いっぱい。
ザッケローニジャパンPARTE217
ザッケローニジャパンPARTE220
ザッケローニジャパンPARTE223

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパンPARTE217
678 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 01:40:29.45 ID:drkDpAqU0
内田は後半は悪く無かったが、前半は内田サイドからボコボコにされていたからなー
駒野は前半は駒野ジャパンかって思う程、駒野のサイドからしかチャンス生まれてなかったので文句無し。後半は上がっても中々ボール回って来なかったな。
内田を残して駒野→槙野との交代はアウェー勝ち点1狙いの高さ対策だろうな。
ザッケローニジャパンPARTE217
796 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 01:44:31.31 ID:drkDpAqU0
>>729
>1対1で相手との距離取り過ぎ

それゾーンディフェンスって言うんだぜ。
豆知識な。

ザッケローニジャパンPARTE217
855 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 01:46:39.59 ID:drkDpAqU0
>>795
>違う、後半途中からはウズベク右サイド集中砲撃

俺は前半の話しをしてるんだけどw
ザッケローニジャパンPARTE217
909 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 01:49:15.50 ID:drkDpAqU0
>>850
あれがゾーンじゃなかったら何がゾーンなんだよw

ザッケローニジャパンPARTE220
40 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 02:05:15.49 ID:drkDpAqU0
前半右サイドぶち抜かれて、フリーでシュート撃たれて失点したシーンだけど、
内田って何処に居たの?
今野、吉田、駒野はPA内で相手マンツーマンしてたのは分かったけど。
ザッケローニジャパンPARTE220
90 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 02:09:34.34 ID:drkDpAqU0
>>70
これから本格的にマイク頼みになりそうな件。

結局日本のパスサッカー(笑)って何だったんだって思うよ
ザッケローニジャパンPARTE220
134 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 02:12:30.71 ID:drkDpAqU0
>>92
北朝鮮→あいつらは引きこもって来るから日本にとって嫌なタイプ。
ウズベキスタン→ウズベキスタンは普通に強いがピッチと合わせて日本にとって嫌なタイプ。
オージー→あいつらフィジカル強いから日本にとって嫌なタイプ。

ザッケローニジャパンPARTE220
205 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 02:17:20.77 ID:drkDpAqU0
>>187
結局アジアでは、
柏木切って俊さん復帰させてマイクに放り込めば勝てる。
ザッケローニジャパンPARTE220
244 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 02:20:44.93 ID:drkDpAqU0
出てない本田の評価が高くなっているが(笑)、
結局本田が出ていたアジア杯でも似たような試合展開が多々有ったのを忘れたのか?
ザッケローニジャパンPARTE220
308 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 02:25:09.08 ID:drkDpAqU0
南ア杯ぐらい出来るなら右は駒野で良いだろ。
内田は1回のクロス成功、一回のシュートブロック成功がお前らの仮想メモリに書き込まれて、
内田の100回のミスがヒープ領域から消えたって感じだな。
ザッケローニジャパンPARTE220
353 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 02:28:38.62 ID:drkDpAqU0
>>341
勝ち点1狙いを見込んでの高さ対策
ザッケローニジャパンPARTE220
387 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 02:30:48.32 ID:drkDpAqU0
>>365
結局アジアは俊さんのセットプレーが有効なんだよ。
マイク入れてる時点でパスサッカー(笑)なんだし。
もう素直に受け入れるべき。
ザッケローニジャパンPARTE220
419 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 02:33:10.84 ID:drkDpAqU0
>>384
まあスタメンは置いといて、どっちみち駒野は左右SBの貴重なバックアッパーとして絶対選ばれるぞ。
こんなポリバレントな選手は居ないからな。
ザッケローニジャパンPARTE220
494 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 02:39:03.31 ID:drkDpAqU0
DF内田「今までは俊さんとやっていて、1人でタメを作ったり、流れを変えたりしてくれた。俊さんの偉大さを感じた」
ザッケローニジャパンPARTE220
989 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 03:31:00.49 ID:drkDpAqU0
>>981
自分が抜かれた相手を必死に防ぐのは当然だろw
ザッケローニジャパンPARTE220
991 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 03:31:53.73 ID:drkDpAqU0
>>1000なら内田代表落ち
ザッケローニジャパンPARTE223
702 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2011/09/07(水) 18:39:42.31 ID:drkDpAqU0
>>677
信者の本田が居たら勝てたとか、本田が居ないと何も出来ない日本みたいな
書き込みに対しての比喩じゃないの?
本田は一人で何人も抜いて点取る選手じゃないだろ。
ザッケローニジャパンPARTE223
705 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2011/09/07(水) 18:41:27.11 ID:drkDpAqU0
>>703
ゴリラが2人居てもヨルダンに1−1だったんだけどな。
ザッケローニジャパンPARTE223
711 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2011/09/07(水) 18:43:28.99 ID:drkDpAqU0
強引さが無いと言うか、攻撃がクロスばっかりなんだよな。
ザッケローニジャパンPARTE223
725 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2011/09/07(水) 18:46:33.43 ID:drkDpAqU0
>>713
仮想メモリw
ザッケローニジャパンPARTE223
744 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2011/09/07(水) 18:50:55.52 ID:drkDpAqU0
>>714
韓国戦は幾ら快勝したっても初戦親善試合。
ヨルダン、シリア、カタールはガチ試合。
そんな違いも分からないのかな?

ついでに言えば本田が出たチェコ、ペルー戦も引き分けな。
ザッケローニジャパンPARTE223
760 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2011/09/07(水) 18:54:53.11 ID:drkDpAqU0
>>751
じゃあ親善の韓国、ペルー、チェコは全部参考にならないって事で良いよな?w

ザッケローニジャパンPARTE223
783 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2011/09/07(水) 19:03:40.45 ID:drkDpAqU0
>>771
本田がアジア相手に本当に無双する日が来る迄じゃないの?
ザッケローニジャパンPARTE223
801 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2011/09/07(水) 19:11:55.45 ID:drkDpAqU0
>>792
長友駒野って書くだけでファビョりそうだなw
ザッケローニジャパンPARTE223
812 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2011/09/07(水) 19:16:46.89 ID:drkDpAqU0
>>803
内田の方が守備良かったけど、駒野は基本ゾーンで守るタイプだから。
後半で一番アブナいシーンは中央抜け出されて川島がファインセーブした場面だから、
駒野はあんまり関係ないな。
後半35分過ぎの交代は高さ対策だしな。
ザッケローニジャパンPARTE223
822 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2011/09/07(水) 19:21:02.35 ID:drkDpAqU0
>>814
穴なら前半のうちに阿部と同時に交代してるよw
後半37分過ぎの交代なんだから勝ち点1狙いの高さ対策だよ。
駒野は身長だけは低いからな。
ザッケローニジャパンPARTE223
831 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2011/09/07(水) 19:24:44.01 ID:drkDpAqU0
>>827
槙野はSBじゃないぞ。
自分でオフェンシブDFとか訳の分からない事を言ってる
ザッケローニジャパンPARTE223
836 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2011/09/07(水) 19:27:39.34 ID:drkDpAqU0
>>830
駒野の守備はゾーン主体だから、南アでもJでもあんなもん。
後半は攻撃を内田サイド主体にして、駒野サイドはバランス取ってたようにも思う。
ザッケローニジャパンPARTE223
843 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2011/09/07(水) 19:29:00.71 ID:drkDpAqU0
>>819
お前らサッカーの話してる場合じゃないぞ。
議論は一旦ノーサイドにしよう。
ザッケローニジャパンPARTE223
852 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2011/09/07(水) 19:35:03.45 ID:drkDpAqU0
>>819
これ分かり易く書くと
2chに「チョン」って書くだけで逮捕されるって制度な。
ザッケローニジャパンPARTE223
856 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2011/09/07(水) 19:35:44.88 ID:drkDpAqU0
>>850
atsushi
ザッケローニジャパンPARTE223
863 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2011/09/07(水) 19:39:40.14 ID:drkDpAqU0
>>855
交代で入ったフレッシュな本職DFが駒野より動き悪かったら意味無いだろ。
ザッケローニジャパンPARTE223
865 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2011/09/07(水) 19:41:03.18 ID:drkDpAqU0
>>862
俊輔の強みは遠藤の位置から左右にピンポイントでボール散らせるって事なんだよな。
昨日のジェパロフがやってたような感じ。

ザッケローニジャパンPARTE223
872 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2011/09/07(水) 19:42:58.01 ID:drkDpAqU0
>>868
いや、日本はアジア予選は2002年以降ずっと結果残してる。
ザッケローニジャパンPARTE223
877 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2011/09/07(水) 19:45:52.47 ID:drkDpAqU0
>>870
まあ、ここで本田が〜、内田駒野が〜って言ってる内は幸せって事を噛み締めた方が良い。
人は自由を失って初めてその有り難みに気付く生き物だからな。
ザッケローニジャパンPARTE223
884 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2011/09/07(水) 19:53:00.87 ID:drkDpAqU0
>>883
背負って受けられても反転して前向けないからダメだろ。
それならマイクで良いじゃん。
ザッケローニジャパンPARTE223
929 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2011/09/07(水) 20:16:20.27 ID:drkDpAqU0
>>917
あの試合は俊さんの代役のケンゴがウンコだったな。

結局俊さんにずっと助けられてたんだよアジアでは。
それを負の遺産だとか黒歴史とか言ってるからなここの連中は。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。