トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年09月07日 > dg6ulcgy0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/3179 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0141110000000000000010000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。

ザッケローニジャパンPARTE218
ザッケローニジャパンPARTE217
ザッケローニジャパンPARTE220
川澄奈穂美ちゃん 18

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパンPARTE218
520 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/07(水) 01:07:28.83 ID:dg6ulcgy0
岡崎ってのはなんで前にドリブルできないの?

カウンターの流れもコイツが止めるし・・・
ザッケローニジャパンPARTE218
622 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/07(水) 01:09:37.01 ID:dg6ulcgy0
岡崎のボールキープ力の無さにはガッカリだわ


コイツ流れ止めすぎなんだよ・・・
ザッケローニジャパンPARTE218
802 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/07(水) 01:13:29.24 ID:dg6ulcgy0
結局今回の戦犯は阿倍岡崎だろ
ザッケローニジャパンPARTE218
893 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/07(水) 01:15:44.69 ID:dg6ulcgy0
ここ2試合トータルで言えば完全に岡崎が戦犯

コイツがまったく機能してない

毎回清武がそれをカバーする役目になってる
ザッケローニジャパンPARTE217
53 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/07(水) 01:19:33.57 ID:dg6ulcgy0
サイドであんだけボールキープできない岡崎が居たら
そりゃ内田は大変だわな・・・

ええええ、前に攻めてくれよって思うわ
どんだけ負担かけてんだよ、岡崎は
ザッケローニジャパンPARTE217
113 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/07(水) 01:21:54.97 ID:dg6ulcgy0
前の奴等が全然キープも出来ない、切り込んでもくれない

そりゃ内田はクロス上げたくなるわ

結局内田の負担が増えるばっかりだったな、岡崎が下手すぎて
ザッケローニジャパンPARTE217
196 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/07(水) 01:24:12.80 ID:dg6ulcgy0
>>154
内田めちゃくちゃ疲れたと思うよw
ザッケローニジャパンPARTE217
356 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/07(水) 01:28:58.88 ID:dg6ulcgy0
今回阿倍と岡崎だろ

バイタルエリアスカスカ
前でボールキープ全く出来ずDFへの負担が増える

岡崎に一度預けるなんて出来ないのになんであのポジションで使ってるんだろ
使うなら李のポジションだろ・・・
ザッケローニジャパンPARTE217
436 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/07(水) 01:31:18.71 ID:dg6ulcgy0
>>300
カウンターのチャンスも前を向けないFWって要らないよなw
ザッケローニジャパンPARTE217
599 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/07(水) 01:37:21.84 ID:dg6ulcgy0
前線の起点が全くない件

遠藤長谷部にどんだけ負担掛けてんだよ・・・
ザッケローニジャパンPARTE217
654 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/07(水) 01:39:22.92 ID:dg6ulcgy0
李は2回チャンスもらって結果出せなかったな

もう次から先発には選ばれないだろ
ザッケローニジャパンPARTE217
751 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/07(水) 01:42:59.83 ID:dg6ulcgy0
長友香川本田清武なら、かなりボール回しできそうだよな〜
ザッケローニジャパンPARTE217
904 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/07(水) 01:49:04.66 ID:dg6ulcgy0
>>894
川島さんぱねーっす

ほんと助かったわ
ザッケローニジャパンPARTE217
960 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/07(水) 01:51:21.46 ID:dg6ulcgy0
>>928
そんな感じやな

で、前がサイドを全く切り込めないから
クロスで逃げると
ザッケローニジャパンPARTE220
62 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/07(水) 02:06:46.35 ID:dg6ulcgy0
香川、岡崎、李、清武、ハーフ

この5人で一番溜めれる選手って誰よ?やっぱ清武か?

他は全部スペースを作れないと活かせない選手だろうし


やっぱ本田のキープ力って凄かったんだな
スペースを作る意味でも
まぁ時々失敗してカウンター喰らうけど・・・
ザッケローニジャパンPARTE220
97 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/07(水) 02:09:59.35 ID:dg6ulcgy0
>>69
岡崎にサイドでキープ力を求める流れになってるからだろ

そんな役目なら岡崎は無いわ
ザッケローニジャパンPARTE220
144 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/07(水) 02:13:25.15 ID:dg6ulcgy0
>>101
やっぱ清武かね
本田を脅かすぐらいに成長して欲しいな
そしたらスペースを活かすタイプは沢山居るから

>>109
だよな〜あの前線はボランチ、DFの負担が大きすぎる
ザッケローニジャパンPARTE220
223 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/07(水) 02:19:37.59 ID:dg6ulcgy0
>>203
つか、今の構成だと岡崎なんか出しても活きないんだよ
相手を引き寄せてスペース空ける選手が居ないと
つか、今は前線が全部そんな選手ばっかり
ザッケローニジャパンPARTE220
295 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/07(水) 02:24:11.46 ID:dg6ulcgy0
>>261
別に岡崎を出しても良いけど
それなら他の選手のタイプを変えろってこと
清武が岡崎のポジションだから岡崎が要らないとなってるだけで
ザッケローニジャパンPARTE220
356 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/07(水) 02:28:41.88 ID:dg6ulcgy0
李は次は外れるだろうなぁ
ザッケローニジャパンPARTE220
395 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/07(水) 02:31:16.87 ID:dg6ulcgy0
岡崎のシミュレーションとカウンターでバックパスを選んで流れ止めたのは
腹が立った
ザッケローニジャパンPARTE220
426 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/07(水) 02:33:29.07 ID:dg6ulcgy0
>>370
うん、それでも良いと思うよ
ザッケローニジャパンPARTE220
537 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/07(水) 02:42:58.20 ID:dg6ulcgy0
>>374
要らない
つか岡崎にそれは無理だし
なんであんな使い方するのかホント分からん
ザッケローニジャパンPARTE220
611 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/07(水) 02:48:33.00 ID:dg6ulcgy0
岡崎は足元でボール持たせちゃ駄目なんだよ
スペースにボールじゃんじゃん出してそれを追いかけさせるプレイでしか使えない

足元にいったん預けさせるとかそんなことが出来ないのに
それをやらせてるんだよねぇ

で、後ろは負担ばっかり増える
ザッケローニジャパンPARTE220
678 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/07(水) 02:54:16.00 ID:dg6ulcgy0
>>635
サイドや起点じゃ駄目なんだよね
岡崎にボールが渡る=フィニッシュぐらいの感じじゃないとw
ザッケローニジャパンPARTE220
768 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/07(水) 03:01:51.67 ID:dg6ulcgy0
>>727
清武が居るとワンタッチプレイが増えるんだよね
フィジカルをカバーしたいなら、やっぱワンタッチプレイを増やさないと
川澄奈穂美ちゃん 18
722 :[sage]:2011/09/07(水) 18:02:00.57 ID:dg6ulcgy0
やはり国際ローミングか
WiFi無いのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。