トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年09月07日 > cLz2QwFX0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/3179 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000026109000000022000001032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

ザッケローニジャパンPARTE221
ザッケローニジャパンPARTE223
ザッケローニジャパン PARTE224

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパンPARTE221
319 :[sage]:2011/09/07(水) 04:35:13.83 ID:cLz2QwFX0
一眠りしてきたんだが、お前らの評価をまとめてくれ
ザッケローニジャパンPARTE221
391 :[sage]:2011/09/07(水) 04:56:37.46 ID:cLz2QwFX0
>>376
Jを見る限り清武は相当守備ができる2列目だけどな
今日の試合の一部分をピックアップして勝手な印象を持ってるようにしか思えないぞ
ザッケローニジャパンPARTE221
409 :[sage]:2011/09/07(水) 05:05:59.38 ID:cLz2QwFX0
>>396
え、清武そんなたたかれてるの?
なんか叩く仕組みがわかってきたわ、クラブでの試合を見てない奴が過剰な期待と
数試合のできで勘違いしてるわけだな

清武も柏木も長谷部もあんなもん。連携を高める時間がない中でよくできたほうだろ
ザッケローニジャパンPARTE221
413 :[sage]:2011/09/07(水) 05:07:45.58 ID:cLz2QwFX0
>>408
おっしゃるとおりだが、代替案がなかったんだろ
柏木がトップ下で出てたと思うと、さらにえらいことになったと思うぞ。
ザッケローニジャパンPARTE221
435 :[sage]:2011/09/07(水) 05:21:18.82 ID:cLz2QwFX0
>>423
岡崎がクラブで迷走中だからな

ゴールが評価として重要だと言いながら、サイドに張る仕事をさせられたり、守備させられたり
で、自分のスタイルを仲間に説明してるかと思いきや
試合中無言を貫いて、それが侍っぽいから今後もしゃべるつもりはないとか言ってみたり
アホなだけの言い訳なんだがね。
たぶん近いうちに岡崎は終わる。
やりたいこと:ゴール
やってること:無言&守備

以上はnumberのインタビューからだが、こんなアホはJに戻ってダイビングヘッドやってたほうがマシだわ
平山のやってたことと何もかわらん。

ザッケローニジャパンPARTE221
461 :[sage]:2011/09/07(水) 05:34:37.84 ID:cLz2QwFX0
>>437
俺は全く違う意見
柏木のフィジカルでトップ下やってたらもっとボールがおさまらなかったと思う。
北朝鮮相手に寄せられたらビビッてパスして全くタメを作れてなかった。
まぁJ見てれば柏木はあんなもんでロシアでやってる奴とはやれるわけがない。

長谷部の長所はおっしゃるとおりで阿部の不出来も予想通り
長谷部も阿部もあんなもんってこと。
だが俺の思う柏木トップ下よりマシではある。

もし清武を先発させて香川トップ下をやってたらある程度はできたと思うけど、交代で変化のつけようがない。
2列目は新人を出すしかない。それでも成功したかもしれないが、結果論すぎるわそれは

ザックの責任があるとすれば、そもそものキャスティングと
本田なしで臨んだ試合に3-4-3のテストも兼ねちゃって無意味になってしまったこと。
現状の戦力だと、現実的な采配だったと思う。
ザッケローニジャパンPARTE221
471 :[sage]:2011/09/07(水) 05:41:27.10 ID:cLz2QwFX0
>>455
本田がいないと原口は使えないと思うわ。
サイドで仕掛けだけに専念させてやりたい。現状だと裏やらタメやら負担がすごすぎる。
ザッケローニジャパンPARTE221
490 :[sage]:2011/09/07(水) 05:54:05.21 ID:cLz2QwFX0
>>484
セットプレーのことを考えると 本当にそうだわ
まぁ贅沢にも攻撃力はそのままにって思うんだが
二人の酒井に期待して様子をみましょう。
ザッケローニジャパンPARTE221
519 :[sage]:2011/09/07(水) 06:04:02.51 ID:cLz2QwFX0
>>501
柏木も長谷部も遠藤もないから比べるまでもない
今回は二人も怪我したから急務だっただけ

柏木なんかトップ下でいうなら小山田のはるか下
ザッケローニジャパンPARTE221
536 :[sage]:2011/09/07(水) 06:08:40.36 ID:cLz2QwFX0
>>502
そうそう!
トップ下で本田なみにキープできるやつがいないなら
プレッシャーの少ないサイドで張れてタメが作れればいいんだよね
それができれば4-2-3-1でも4-4-2でも香川がセカンドトップやれば同じことで
機能するはず

サイドでタメがつくれそうなのが清武ぐらいか・・・

ザッケローニジャパンPARTE221
564 :[sage]:2011/09/07(水) 06:20:36.96 ID:cLz2QwFX0
>>506
なるほど つまりお前は柏木がさばけると思ってるが
俺はフィジカルの問題でさばけないって思ってる違いだ。

あとボランチいじっても柏木外す方がマシだと思う俺と、
柏木トップ下でボランチ固定のほうがリスク少ないっていうお前の意見の違いね
そういう意見も理解できる。
なんか俺がザック擁護で、お前が結果論みたいになるからこれは
個人の受け止め方の違いとしかいえないね。

あと
>3-4-3の兼ね合いも分かるが無意味になってしまったことに現実的など、擁護出来る所はないと思う
この意味がよくわからん
ザッケローニジャパンPARTE221
569 :[sage]:2011/09/07(水) 06:23:21.41 ID:cLz2QwFX0
>>553
全くの同感で、SHに適した選手が若手が多いことと、
これまで全く試してないのが問題なんだよね
ザッケローニジャパンPARTE221
575 :[sage]:2011/09/07(水) 06:25:16.06 ID:cLz2QwFX0
>>570
俺んちきたら録画あるよ

ザッケローニジャパンPARTE221
592 :[sage]:2011/09/07(水) 06:31:09.50 ID:cLz2QwFX0
>>578
ビールもってこい 名古屋だ
ザッケローニジャパンPARTE221
613 :[sage]:2011/09/07(水) 06:39:59.89 ID:cLz2QwFX0
>>600
そんなに柏木が好きなら浦和の試合見てろよ
これ以上代表に鈍足はいらないんだよ。おまけにフィジカルもメンタルもない。
俊さんでわかったろ、もうそういうのいらないんです。
ザッケローニジャパンPARTE221
622 :[sage]:2011/09/07(水) 06:47:59.63 ID:cLz2QwFX0
>>617
長友も もう飽きたからいいよ
でっかいの連れてきて
ザッケローニジャパンPARTE221
627 :[sage]:2011/09/07(水) 06:49:59.14 ID:cLz2QwFX0
>>623
現状はね
これ以上控えが続くならもうムリだな
ザッケローニジャパンPARTE221
636 :[sage]:2011/09/07(水) 06:58:44.35 ID:cLz2QwFX0
>>630
槙野はドイツに来て初めてDFは頭がよくないといけないとわかったと言ってた(語学じゃなくてね)
対して内田はドイツのディフェンスはヨーイドンの運動会

試合を見る限りケルンの守備が組織的だとは思えない。まさにヨーイドン
槙野がいったい何と戦ってるのかが俺はわからない。
ザッケローニジャパンPARTE221
639 :[sage]:2011/09/07(水) 07:03:06.21 ID:cLz2QwFX0
>>635
うん、そんな感じだった。強いよウズベク
ザッケローニジャパンPARTE221
654 :[sage]:2011/09/07(水) 07:13:13.08 ID:cLz2QwFX0
>>641
スペルw
ザッケローニジャパンPARTE221
656 :[sage]:2011/09/07(水) 07:14:46.78 ID:cLz2QwFX0
>>648
接近・連続・展開の意味がさっぱりわからず すいません。
ザッケローニジャパンPARTE221
662 :[sage]:2011/09/07(水) 07:16:29.87 ID:cLz2QwFX0
>>655
交代オプションの清武以外を詳しくw
2つてなんだ
ザッケローニジャパンPARTE221
666 :[sage]:2011/09/07(水) 07:19:19.46 ID:cLz2QwFX0
ハーフナーはツリオ、増川、中澤、栗原あたりにはボコボコにされてます。
あんなもんです。
ザッケローニジャパンPARTE221
691 :[sage]:2011/09/07(水) 07:33:08.78 ID:cLz2QwFX0
>>686
>>>669
>心臓失ったら生きていけないのが普通

キモチワルッ
ザッケローニジャパンPARTE221
699 :[sage]:2011/09/07(水) 07:35:59.90 ID:cLz2QwFX0
>>694
え?見ればわかるでしょ?
ザッケローニジャパンPARTE221
705 :[sage]:2011/09/07(水) 07:37:41.23 ID:cLz2QwFX0
>>698
ググれば一発のことをわざわざ・・・
ザッケローニジャパンPARTE221
722 :[sage]:2011/09/07(水) 07:43:33.16 ID:cLz2QwFX0
福元 森島 青山準 柿谷 梶山 水野

元気か?
ザッケローニジャパンPARTE223
42 :[sage]:2011/09/07(水) 15:02:01.12 ID:cLz2QwFX0
>>33
そういうことだと思うわ。
ポジションチェンジもあやふやだし、練習でやったこと以外の事をはっきりとできる本田がいないと
まさに日本人らしいサッカーになってしまった。
ザッケローニジャパンPARTE223
186 :[sage]:2011/09/07(水) 15:49:39.40 ID:cLz2QwFX0
>>164
クラブでのトップ下はそんな感じだったのね
ザッケローニジャパンPARTE223
288 :[sage]:2011/09/07(水) 16:20:07.01 ID:cLz2QwFX0
なんで代表愛って人はみんなにスルーされてるの?
アンカ付けまくってるのに、誰からも返事されてないんだけど
ザッケローニジャパンPARTE223
304 :[sage]:2011/09/07(水) 16:25:30.91 ID:cLz2QwFX0
そういや代表愛ってやたら遠藤はずして阿部入れろって言ってたな
共存だったが、夢が叶ってよかったな
ザッケローニジャパン PARTE224
287 :[sage]:2011/09/07(水) 22:59:04.46 ID:cLz2QwFX0
>>238
現実でも無視され
2chでも無視され

そんなにやんでるなら一緒に飲もうよ 名古屋においで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。