トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年08月19日 > wUT3lEQr0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1084 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000011200020000200400012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
.
■ジーコ監督が世界的に見て無能な事実に関して11■

書き込みレス一覧

■ジーコ監督が世界的に見て無能な事実に関して11■
324 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 06:17:29.20 ID:wUT3lEQr0
>>323

>岡田が結果を出したこととジーコが無能なのは関係ない

その通り。
だから10年の結果を引き合いに出してジーコを無能だと言うのは間違ってるね。
■ジーコ監督が世界的に見て無能な事実に関して11■
326 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 07:39:16.20 ID:wUT3lEQr0
>>325

岡田の結果とジーコの能力が関係ないなら
06と10の比較で結果が出なかった理由は監督以外という結論になりますが。


日本にとって2位狙いが死のグループでない組などありません。
アジア代表は25回W杯に出場して2回しかGL突破した事がありません。
06も全滅です。
■ジーコ監督が世界的に見て無能な事実に関して11■
329 :.[]:2011/08/19(金) 08:18:33.89 ID:wUT3lEQr0
>>327

説得力のあるデータをどうぞ。
■ジーコ監督が世界的に見て無能な事実に関して11■
335 :.[]:2011/08/19(金) 08:57:56.40 ID:wUT3lEQr0
>>331

アジア取りこぼしが駄目ならザックもオシムも岡田も無能だな。
■ジーコ監督が世界的に見て無能な事実に関して11■
346 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 12:23:11.28 ID:wUT3lEQr0
>>340

ジーコはボールをキープしイニシアチブを握る事によって
ロングボールを蹴らせる機会自体を減らす事をやったよ。
何もしないなんて大きな間違い。
フィジカルを鍛えた長友はインテルに行きました。


>>342

延長戦を読んで読み間違えた監督が合理的?
完全に采配ミスだろ。
批判されなかったとしたら相手がイタリアだからだ。
相手が日本でも延長読んで交代枠残して負けたら納得するのか?
■ジーコ監督が世界的に見て無能な事実に関して11■
347 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 12:34:42.28 ID:wUT3lEQr0
>>345

自由にやれってのは
そいつが正しい判断を出来ると信用しているって事だ。
何でも自分勝手にやれって事じゃない。
■ジーコ監督が世界的に見て無能な事実に関して11■
355 :.[]:2011/08/19(金) 17:03:04.22 ID:wUT3lEQr0
>>352

おいおい。シミュレートって。
岡田が本番でやったのはそれまでに一度も試した事のない180度真逆のサッカーだよ。
頭使って何を見てるんだお前は。
■ジーコ監督が世界的に見て無能な事実に関して11■
356 :.[]:2011/08/19(金) 17:09:55.97 ID:wUT3lEQr0
>>354

後ろで回すだけならそんなに運動量はいらんよ。
キープ力とミスのないキック精度があれば。
終盤に後ろでゆるゆる回してキープしてるチームが
そんなに激しく動き回ってるのを見た事があるのか?

後ろで回してキープ。リードされている方は無理にでも取りにくるので走らせる。
リスクを犯して取りにくれば裏にシンプルに出してシュートまで行く。
中盤のパスワークに強みを持つチームなら全てそうする。
■ジーコ監督が世界的に見て無能な事実に関して11■
374 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 20:16:22.21 ID:wUT3lEQr0
>>358

裏へのボールへ繋げようとしたと言う時点で
前が勝ったオージーの裏を取ろうとしたという意図が分かるだろうに。


>>361

ラインを上げて前からプレスの間逆は何でしょう?
リトリートしてブロックを作って守るです。
その二つは間逆です。
守り方は待ったく違います。
岡田は後者のテストを一切やっていません。
当然です。前者が正しいと思ってチーム作りをしているのですから。

岡田がW杯直前までやろうとしたのは前者で、本番でやったのは後者です。

>全部放り投げるようなことするわけねえじゃんw

それをやったんですよ。
あまりにそれまでの内容、結果共に酷かったのでね。
岡田は最後まで前者が正しいと信じ、それを出来ると思ってチーム作りを続けました。
最後のテストマッチが終わるまで。

>つうか元々Bパターン、みたいな感じで頭にはあったんだろうし。

それを裏付けるソースを。
少なくとも1回もそのBパターンとやらを試した事はなかったな
■ジーコ監督が世界的に見て無能な事実に関して11■
378 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 20:36:35.83 ID:wUT3lEQr0
>>375

それは試してるんじゃなくて
その時点でこれまでやって来た事を全て捨てて
引きこもりでやるしかないと決断してるだけ。

Bパターンを予め用意していたわけじゃない。
■ジーコ監督が世界的に見て無能な事実に関して11■
381 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 20:39:12.20 ID:wUT3lEQr0
>>377

システムが一緒でも選手配置も守り方も攻め方も全く違うわけだが・・。
岡田がW杯と同じやり方で戦ったのは本番4日前のジンバブエ戦しかねーよ。
それも0−0だったわけだが。
■ジーコ監督が世界的に見て無能な事実に関して11■
384 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 20:54:08.77 ID:wUT3lEQr0
>>383

高いプレスは自重・・。

ライン下げて・・。

1失点目のシーン。2バックになってるな。

2点目はいつもの運動量持たなくての失点。

これまでのいつも最後20分落ちてやられる岡田日本代表だが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。