トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年08月07日 > oQSUSATC0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/934 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000000200000010003210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

日本代表史上最高MFは遠藤part3
ザッケローニジャパン PARTE178
顔だけで選ぶ歴代最高の日本代表
ザッケローニジャパン PARTE179
新・日本史上最高のオフェンシブハーフは誰だ?

書き込みレス一覧

日本代表史上最高MFは遠藤part3
74 :[]:2011/08/07(日) 00:50:11.75 ID:oQSUSATC0
>>66
セルジオがポジション毎の役割の違いぐらい理解できてない訳ないだろw
ザッケローニジャパン PARTE178
954 :[]:2011/08/07(日) 01:20:27.71 ID:oQSUSATC0
山田直はレッズを出た方が良いな
長所を完全にスポイルされてる
日本代表史上最高MFは遠藤part3
85 :[]:2011/08/07(日) 11:42:29.16 ID:oQSUSATC0
最近は暑さのせいか運動量が少ないな
相変わらず正確なプレーをしてるけど、3試合連続1ゴール1アシストの時のような迫力はない
顔だけで選ぶ歴代最高の日本代表
217 :[]:2011/08/07(日) 11:58:21.13 ID:oQSUSATC0
酒井直樹入れてる人少ないな
顔だけで選ぶなら真っ先に入れるべき選手だと思うけど
まぁ代表での実績はほとんど無いが
日本代表史上最高MFは遠藤part3
93 :[]:2011/08/07(日) 18:21:34.76 ID:oQSUSATC0
粘着遠藤アンチは頭おかしいのが多いが、コイツは別格だなw
日本代表史上最高MFは遠藤part3
98 :[]:2011/08/07(日) 22:45:16.52 ID:oQSUSATC0
>>96
見て分からないなら、何で歴代の監督達が遠藤を重宝してるのか考えろよw
まぁ、普通に見てれば遠藤のボールの動かし方、ボールの貰い方なんかは「巧い」って思わせるはずなんだけどね

ザッケローニジャパン PARTE179
482 :[]:2011/08/07(日) 22:54:53.91 ID:oQSUSATC0
左サイドはまぁアジア杯の時のように長友ー遠藤ー香川で制圧できる
問題はメンバーがまだ不透明な右サイドだな。特に右SBの位置
ザッケローニジャパン PARTE179
489 :[]:2011/08/07(日) 22:59:15.40 ID:oQSUSATC0
>>481
妄想も何もやってる選手達がそう言ってるけどなw

玉田「(前半はリズムが悪かったが?)みんな動いていなかったし、ロングボールを蹴って、相手の思うつぼになっていた。向こうはやりたいようにやっていたと思う。
みんなボールを出しても足が止まっていたし、それでロングボールを蹴っていたから。」

安田「相手に合わせてボールを蹴って蹴られて、落ち着かない展開だった。
ヤット(遠藤)さんが入って、これからというところで交代したのは悔しい。」

長友「チームとして縦に急ぎすぎた。もう少しタメができればいいけれど、急ぎすぎてカウンターでやられていた。」

山瀬「僕と代わってヤットさんが入ってからは、チームとしてボールが回るようになり、結果相手を崩す場面が増えたと思う」

内田「マイボールになると簡単にゴールを狙いすぎた。もう少し中盤でタメを作る必要がある」

川島「なかなかボールがつながらず、攻撃しようとして取られてしまう。そこを越えられれば、もっとチャンスは作れたと思う。」

憲剛「やっぱり蹴り合いになってしまう。もっとボールを受けて、さばいてというのをボランチのところで繰り返して、ボランチだけでなく、
それ以外の選手もボールを受けないとボールが回らない」
新・日本史上最高のオフェンシブハーフは誰だ?
467 :[]:2011/08/07(日) 23:02:01.47 ID:oQSUSATC0
ってか金田さんってウイングの選手じゃないのか?
ザッケローニジャパン PARTE179
503 :[]:2011/08/07(日) 23:15:24.27 ID:oQSUSATC0
>>500
前線でのボールキープは相当レベル高いからな
本田と2人でコーナー付近で鹿島れば、かなりの時間キープ出来ると思うw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。