トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年08月07日 > Y5WFlnHR0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/934 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000000001310001613



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
名無しさん@お腹いっぱい
ザッケローニジャパン PARTE178
ザッケローニジャパン PARTE179

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE178
967 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/07(日) 02:11:44.17 ID:Y5WFlnHR0
昨日からドル、ミラノダービー、シュトゥットvsシャルケ、CSKAvsゼニトと見まくってきたけど
本田がヒドイというかCSKA自体がひどい
シャルケもまあ酷かったけどそれ以上にヒドイ
8月中に本田移籍ないかなー

あとザキオカさん復活めでたいね
ザッケローニジャパン PARTE179
288 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/07(日) 16:46:13.54 ID:Y5WFlnHR0
岡崎が決めた後の祝福のされっぷりがすごい
言い方悪いが、大逆転ゴールとか超格上相手に決めたとかっていう訳じゃないのに、優勝決めたかたのような大騒ぎ
愛されてるわ
いいチームなんだな
ザッケローニジャパン PARTE179
308 :名無しさん@お腹いっぱい[sage]:2011/08/07(日) 17:06:51.26 ID:Y5WFlnHR0
前半後半でガラリと変えて欲しい
久々の森本や清武も見てみたいし、ボランチに使われるなら柏木も見たい
ただ、日韓戦だからなー
協会から「負けられない戦い」とか煽られたら、ザックもガチメンバーでいかざるを得ないかもね
ザッケローニジャパン PARTE179
314 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/07(日) 17:17:56.05 ID:Y5WFlnHR0
>>311
シンジ カガワ?、NO!NO!NO!オカザキ!!

香川も怪我明け代表復帰が韓国戦は酷すぎるし、短時間でいいと思うんだよね
>>306で気合みせてるけど、別に今後代表はずれることはないだろうしさ

あと駒野も可哀想
ザッケローニジャパン PARTE179
328 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/07(日) 17:39:13.84 ID:Y5WFlnHR0
ザックは敵陣サイドのスペースを前目の選手に使ってもらって戦いたいから松井呼んだんじゃないかね
中央によってくる選手が多いから
ザッケローニジャパン PARTE179
339 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/07(日) 18:10:28.60 ID:Y5WFlnHR0
>>327言いたかったことがわかりやすく時間差で書かれてたw

>>333
そうそう、既存のスタメン&若手へのメッセージというか見本というか

ただ、松井をザックの頭の中の戦術でのピースの一片と考えてる可能性はゼロではない
松井がこの一戦でどれだけ魅せられるかによるだろうけど
ザッケローニジャパン PARTE179
469 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/07(日) 22:23:36.12 ID:Y5WFlnHR0
どのポジションにしても常に定位置安泰はよくないな
日韓戦では交代枠を使い切って欲しい
キリン杯ではカード使い切ることもせずに、結局勝てたわけでもないっていう中途半端な結果だったから
ザッケローニジャパン PARTE179
493 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/07(日) 23:03:55.09 ID:Y5WFlnHR0
ゲームメイカーがいないと現代のサッカーは厳しいのが現実
たいていはボランチ位置のレジスタがそれを担ってる
そういう意味でいえば現在の日本代表の心臓は遠藤
「司令塔」って言葉が中田・俊輔時代の遺産として残っちゃってるけどいまの「司令塔」は「トップ下」ではなく間違いなく遠藤
本田も香川もチャンスメイクの天才であってゲームメイクに期待できない
ただ遠藤の代わりが必要なのは事実で、じゃあ誰?って話。代替案を聞きたいね
個人的に柏木のセンスに期待してるんだけど、トップ下で使われることも多いし
ボランチとしての成長はまだ見えてないのが残念
ザッケローニジャパン PARTE179
496 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/07(日) 23:10:27.30 ID:Y5WFlnHR0
>>494
家長わからないんだよな
キープ力もロングパスの精度も誰よりもすごいのは分かるんだけど
いわゆる「サッカー脳」が読めないというか未知
別に地蔵でも、他で活きるところが多ければいいと思うんだけどね
ザッケローニジャパン PARTE179
509 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/07(日) 23:22:23.41 ID:Y5WFlnHR0
>>501
別に得意な分野をがんばってのばして押しのければいいと思うけどね
同年代の宮市宇佐美香川に大きく劣ってるわけではないし
本田とだって一世代違うわけで
あせらずともこれからどうとでもできる可能性はあるだろうし
ザッケローニジャパン PARTE179
519 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/07(日) 23:36:05.66 ID:Y5WFlnHR0
誰か教えて欲しい
ザックの方向性がわからないんだよね
カウンターなのかポゼッションなのか
アクションなのかリアクションなのか
それぞれの間なのかどちらでもない新しいものなのか
アジア相手と本戦で使いわけるのか
3-4-3を解説者は「攻撃的」だというけど、俺の中では「守備的」布陣として機能してたと思ってる
どこを目指してるのか。日韓戦はどの点に注目すべきなのか。

アジア杯の戦い方では勝ち抜けないよ
優勝したけど苦戦苦戦の連続で、カタールも豪も韓もギリギリかろうじて勝ったわけで

あ、ザックアンチじゃないよ。2桁戦ってきて無敗ってのはマジスゲーって思ってるから
ザッケローニジャパン PARTE179
537 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/07(日) 23:55:05.69 ID:Y5WFlnHR0
>>522>>524
そう、どちらも間違ってないし理想を言えば両立できると思う。けど同時に疑問も生まれるんだよ

>>522ポゼッション
引いたアジア相手に支配率は高まると思うけど、じゃあ崩して得点できるの?
これから練度を高めていくのを期待すべき?ってのと
>>519>>530ショートカウンター
高い位置で奪うことを志向した3-4-3なのか?って俺も思ってたんだけど
遠藤×福西対談見ると、FW3枚は守備ほぼ免除みたいなこと言ってるし・・・

>>526親善試合ならやりたいことテストすればいいと思うんだけどね
日韓戦はやっぱり特別なのかもなw

なんか長文ですまんなんだけど
代表戦見ていくうえで方向性を知りたいなーと
ザッケローニジャパン PARTE179
538 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/07(日) 23:59:03.56 ID:Y5WFlnHR0
>>534
やっぱり代表監督って難しいんだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。