トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年08月04日 > tQBgNx0O0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1374 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数80353100000000010000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

ザッケローニジャパン PARTE175
ザッケローニジャパン PARTE176

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE175
613 :[sage]:2011/08/04(木) 00:22:25.69 ID:tQBgNx0O0
だが残念ながら永井よりはあるな

ザッケローニジャパン PARTE175
616 :[sage]:2011/08/04(木) 00:24:29.54 ID:tQBgNx0O0
永井は強化版岡崎を目指せ
世界的に需要あるぞ
ザッケローニジャパン PARTE175
622 :[sage]:2011/08/04(木) 00:27:07.49 ID:tQBgNx0O0
いまもFWだが徹底的にCFの動きを覚えさせて
得点力不足を補いたいな
ザッケローニジャパン PARTE175
629 :[sage]:2011/08/04(木) 00:31:44.33 ID:tQBgNx0O0
宮市はシュート力も精度もたかいよ
あまり数打たないだけ
もっと強引にいってもいいレベルの精度だけどね
ザッケローニジャパン PARTE175
633 :[sage]:2011/08/04(木) 00:35:09.66 ID:tQBgNx0O0
永井のSHと宮市のSHを同列に語るなよ
突破力がダンチだろうに
ザッケローニジャパン PARTE175
644 :[sage]:2011/08/04(木) 00:44:28.36 ID:tQBgNx0O0
前線の守備と一緒にすんなよw
宮市スタミナもあるほうだからプレスもちゃんとかけられるよ
ザッケローニジャパン PARTE175
652 :[sage]:2011/08/04(木) 00:48:29.73 ID:tQBgNx0O0
現状で永井が宮市に勝ってるのスタミナだけだよ
完成度?何のこと?あいまいで意味が解らん
ザッケローニジャパン PARTE175
661 :[sage]:2011/08/04(木) 00:54:22.25 ID:tQBgNx0O0
跳躍力高いし到達点も高い
ハイボールの競り合いで吹き飛ばされるの見たことない
ザッケローニジャパン PARTE175
754 :[sage]:2011/08/04(木) 02:36:17.63 ID:tQBgNx0O0
これでいいだろ

      岡崎

   宮市 香川 本田

なんか異常に攻撃力にあふれてるな…
ザッケローニジャパン PARTE175
756 :[sage]:2011/08/04(木) 02:43:40.74 ID:tQBgNx0O0
      岡崎

   宮市 香川 本田

自分で言っといてなんだがこの布陣ケチのつけようがないな
本田も宮市も献身的に動けるし真ん中の軽さを両サイドで補いつつ
真ん中の二人がペナルティエリアで仕事をする、強い。
ザッケローニジャパン PARTE175
761 :[sage]:2011/08/04(木) 02:55:46.41 ID:tQBgNx0O0
トンでもっていうかワントップでもありプレス要因でもあるんだよな
香川の守備の軽さを少しでも軽減できるのが要るんだけど、(これは香川がサイドにいるときも同じ)
今のFWでマトモにプレスかけながら得点できるの岡崎だけじゃん
李も前田も前に張りながら交通渋滞平気でおこすし、プレスで走りまわれない
マイクは未知数だけど岡崎の献身性を上回りつつ得点できなきゃいけないからちょっと荷が重いし

ザッケローニジャパン PARTE175
768 :[sage]:2011/08/04(木) 03:02:15.51 ID:tQBgNx0O0
じゃあこれに戻そうか?

      李(マイク)

   香川 本田 岡崎

アジアカップほとんど機能してなかったけどな
岡崎自身がトップでの動きを忘れたわけじゃないだろ、SHになって逆に得点力落ちたと思うし
ザッケローニジャパン PARTE175
778 :[sage]:2011/08/04(木) 03:25:34.43 ID:tQBgNx0O0
>>772
たしかに、本田-岡崎あたりの本筋ごり押しの隙間を縫って香川得点が理想
宮市をいれて鶴翼陣形の間を香川がすり抜けるイメージ、本人も得意なパターンと豪語
      
    ↑  岡崎  ↑
 宮市          本田
      ココから 
って感じかな
ザッケローニジャパン PARTE175
785 :[sage]:2011/08/04(木) 03:31:14.37 ID:tQBgNx0O0
>>779
だから説明したろ、なぜそれそのもの効果じゃなくてシステムに固執するのか
本田を1トップにしなかったらW杯は負けてたよ
岡崎を絶対にSHで起用しないといけない理由をあげろよ
ザッケローニジャパン PARTE175
791 :[sage]:2011/08/04(木) 03:35:13.23 ID:tQBgNx0O0
>>787
バリオスほど動けて体はれて点を取れる選手日本にはいないよ
李やマイク無理して使って弱くなるぐらいなら岡崎トップで使うわ
ザッケローニジャパン PARTE175
801 :[sage]:2011/08/04(木) 03:43:48.13 ID:tQBgNx0O0
>>792
だから、岡崎は完全なワントップの動きをすることはないよ
裏抜けを狙って欲しいけど、そのバリオスに劣る得点力の部分を
香川宮市本田に補ってもらおうって話
李やマイクじゃピースとして単純に力不足だし前線に張ってるくせに点取れないとか最悪
交通渋滞を避けたいし、プレスもかけたい、ボールも保持したい
ザッケローニジャパン PARTE175
818 :[sage]:2011/08/04(木) 04:00:31.55 ID:tQBgNx0O0
>>809
別にザックがどうするかは知らない
ただ現状ベストな攻撃力と守備力を考えた時に自然とこの形になっただけ
3-4-3 はSB活かしたいザックの考えでしょ、正直この布陣複雑すぎてクラブチームじゃないと機能しないじゃないか
4-3-3 真ん中の3に誰置くの?正直ビルドもパスも一定以上にできる選手いないんだけど
はっきりいうと長谷部も遠藤も力不足、アンカーでも置く気か?
ザッケローニジャパン PARTE175
825 :[sage]:2011/08/04(木) 04:09:03.30 ID:tQBgNx0O0
>>821
じゃあいままでどおり動かない1トップのフォローを2列目がするのは変わらないよ
李やマイクをそんなに実力で評価してるのか?
正直期待できない、ごつぁん決めたらラッキーって程度
ましてや長友のいない今回、置物を置く余裕はない
ザッケローニジャパン PARTE175
830 :[sage]:2011/08/04(木) 04:27:21.55 ID:tQBgNx0O0
>>827
まあ、そういうポジショニングの面も含めて
前田がいないとき一番トップでスムーズに機能したのが岡崎だし、二列目の面子と役割がかぶらないのがいい
その代わりのあたらしい奴ってのがどうにも信用ならんわ、今Jでやってる選手がワントップでマトモに機能するとは思えん
森本にしても前田や李と対してかわらんだろ
別に彼らのプレースタイルを否定するわけじゃなくて単純にそんだけうごかねーんだから点をもっと取れやという話

ザッケローニジャパン PARTE175
838 :[sage]:2011/08/04(木) 05:03:37.57 ID:tQBgNx0O0
本田の得点力が発揮できないのはズバリ言ってしまえば
ボランチの二人が力不足だから、長谷部も遠藤もお互いの守備能力とビルド能力の限界を思い知ってて
容易には上がってこない
だから強いチームができる多彩な攻撃参加が代表では限られる
するとさらに本田へのマークが厳しくなる→使う側に回らざるえない
当然追い越す動きはSBに限られるじゃマークを外せない
全体のダイナミズムが滞るでコレいってしまえばボランチの二人が力不足なせい
日本代表次の補強ポイントはCMFとDMF、
体が強くなおかつすり抜けるようなドリブルと正確なパスセンスがある司令塔が出てきて欲しい
長谷部と遠藤ではそのどちらか一方しか持っていない、ゆえに完璧な司令塔には程遠い
ザッケローニジャパン PARTE176
686 :[sage]:2011/08/04(木) 15:58:00.75 ID:tQBgNx0O0
宮市が代表に招集されるには
スパイクをアディダスに変えて
J飛ばしてすいませんでした、ってJFLにワビ入れてから
アーセナルが名古屋にレンタルすれば召集来るかもな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。