トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年08月04日 > srR3onOD0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1374 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000010000111211307761041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
3
ザッケローニジャパン PARTE175
ザッケローニジャパン PARTE176
宇佐美貴史 くちだけひょっとこバロンドール(笑)
【日本のジダン】中村俊輔日本代表復帰待望論
ザッケローニジャパン PARTE177
故・松田直樹氏を偲ぼう
原口元気待望論☆2【浦和の星】

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE175
854 :3[]:2011/08/04(木) 07:19:45.52 ID:srR3onOD0
代表での本田は鈴木師匠の役割もしてる

李は点を取ること以外の能力は国際レベルでは論外だし
前田はヒョロくてひ弱だし森本はトラップも下手でボールが収まらないんで
日本代表の前線には本田しか体を張ってボールを収められる選手がいない

代表では得点もアシストも少ないものの「強さ」という要素を補う最も重要な選手
ザッケローニジャパン PARTE176
11 :3[]:2011/08/04(木) 12:39:14.35 ID:srR3onOD0
裏取りのFWは大黒や佐藤寿人や森本もいるんだが、その中で一番総合力が高いのは岡崎だな

佐藤はフィジカルが弱すぎて国際試合じゃちょっと接触すると虫の様にペチャッと潰されるし
大黒と森本はストライカータイプで、中盤を助けるポストプレイを求められる日本代表にはフィットしない

裏抜けが上手い上に岡崎は運動量豊富でハードワークや守備が出来て、アジアまでならフィジカルでも負けず
なおかつそこそこ点も取ることが出来て、2009年も2010年も2011年も日本代表の最多得点者

実力から言っても、実績から言っても、代表でFWの軸的存在になるのは当然だろうな
ザッケローニジャパン PARTE176
27 :3[]:2011/08/04(木) 13:22:18.34 ID:srR3onOD0
>>12
大黒は今も裏抜けに関しては日本人屈指だぞ
経験・実績は申し分なく、スーパーサブで点を取ることに役割を限定するなら、代表で戦力として計算出来る
森本は守備の厳しいセリエであれだけの実績を挙げた事実は見逃せない
フィジカルが強く、国際レベルのDFの厳しいチェックを掻い潜る術を知ってる選手

同タイプでは今は広島の李と川崎の小林悠に勢いがあるが、国際戦の経験の少なさに不安があるな
ザッケローニジャパン PARTE176
385 :3[]:2011/08/04(木) 14:58:53.37 ID:srR3onOD0
創価でもバッジョの様に実力があればいいんだよ
逆にバッジョが日本人で、創価だからという理由で差別されて日本代表に選ばれなかったら俺はキレる
宇佐美貴史 くちだけひょっとこバロンドール(笑)
9 :3[]:2011/08/04(木) 15:38:27.31 ID:srR3onOD0
宇佐美の成長が楽しみで仕方ない

まあ、バイエルン移籍は99.9%失敗するだろうけど
バイエルンに身を置いたことで宇佐美が得るものは、必ず2018年、2022年に繋がっていくはず

フォルランで例えると今の宇佐美はマンUに移籍した辺り
将来的にはポルトガルリーグ辺りで得点王を争うくらいの選手になって欲しい
ザッケローニジャパン PARTE176
688 :3[]:2011/08/04(木) 15:58:04.91 ID:srR3onOD0
>>676
大久保はもう駄目だろ

W杯ではよくやったけど、今は膝やってキレも衰えてJでも平凡な選手になった

それよりも名古屋の玉田だな
今一番いいのは
ザッケローニジャパン PARTE176
702 :3[]:2011/08/04(木) 16:00:40.56 ID:srR3onOD0
中澤・闘莉王、大黒、玉田、中村俊輔

ここら辺の実績・経験豊富なベテラン選手の力はアジア予選で必ず必要になる時が来る
ザッケローニジャパン PARTE176
722 :3[]:2011/08/04(木) 16:04:25.98 ID:srR3onOD0
やっぱりアジア予選の様な独特な雰囲気で環境的に調整が難しい大会は
経験豊富なベテランの選手が一番頼りになると思うんだよな
ザッケローニジャパン PARTE176
729 :3[]:2011/08/04(木) 16:07:18.45 ID:srR3onOD0
>>723
本当に宇佐美と宮市の才能とポテンシャルは凄いと思うぞ
今後その才能をどれだけ発揮出来る様になるかが一番の問題だ

俺は地道に成長し続けて30歳前後でピークを迎える様な選手になって欲しい
ザッケローニジャパン PARTE176
740 :3[]:2011/08/04(木) 16:13:06.77 ID:srR3onOD0
>>731
センターバックとアタッカーの層が薄い
せめて中澤・闘莉王の様な経験豊富なDFが欲しい

180cm以上のCBが岩政・吉田・栗原っていうのはあまりにも不安だ
ザッケローニジャパン PARTE176
755 :3[]:2011/08/04(木) 16:17:58.02 ID:srR3onOD0
>>745
俺は鹿島ファンだけに岩政の脆さは知り尽くしてるw

鹿島は中盤と前線からの献身的なプレスで守備陣の脆さを誤魔化してきたチームなんだ
まあ、岩政は空中戦は強いけどな
ザッケローニジャパン PARTE176
765 :3[]:2011/08/04(木) 16:22:41.49 ID:srR3onOD0
若手や中堅の選手達も安心して戦えばいい

ピンチになったらきっと「 俊 さ ん 」が代表復帰して、救世主として日本をW杯に導いてくれるから
ザッケローニジャパン PARTE176
768 :3[]:2011/08/04(木) 16:24:24.52 ID:srR3onOD0
>>762
逆に言えば、3枚の大型CB(180cm以上)のうち1枚は、空中戦以外で使い物にならないってことだな
【日本のジダン】中村俊輔日本代表復帰待望論
573 :3[]:2011/08/04(木) 16:51:25.89 ID:srR3onOD0
中村俊輔が最も必要とされるアジア予選が始まる・・・!
ザッケローニジャパン PARTE176
866 :3[]:2011/08/04(木) 16:54:45.31 ID:srR3onOD0
>>833
>>851
柏木は本田の持っていないものを持ってるからな
ザッケローニジャパン PARTE176
875 :3[]:2011/08/04(木) 16:57:50.08 ID:srR3onOD0
槙野はムードメイカーだし才能はある
新時代のオールラウンド型DFがとうとう日本にも現れたかという感じ

おちゃらけたキャラのせいで必要以上に実力まで低く見られて可哀想だ
ザッケローニジャパン PARTE176
883 :3[]:2011/08/04(木) 16:59:46.53 ID:srR3onOD0
>>872
いや、頭脳派の遠藤とは全然タイプが違うだろ

柏木はダビド・シウバ的なムービング型トップ下として、本田からポジションを奪え得る選手だと思う
ザッケローニジャパン PARTE176
909 :3[]:2011/08/04(木) 17:09:38.83 ID:srR3onOD0
>>895
逆にボランチとして遠藤に頭脳勝負を挑む方が柏木にとっては難易度高くないか?
本田はボールの受け方がトロいんで、そこで差を付けて、機動力の高い柏木が先んじるチャンスはあると思う
ザッケローニジャパン PARTE176
933 :3[]:2011/08/04(木) 17:18:57.81 ID:srR3onOD0
>>926
「亮さん」とかいう呼び方はないわなw
これからいくらでも伸びる10代の若い選手を、まるで先の老害選手と一緒であるかの様に
ザッケローニジャパン PARTE176
989 :3[]:2011/08/04(木) 17:53:31.08 ID:srR3onOD0
宮市と宇佐美が今回呼ばれなかっただけで騒ぐこともないだろ
資質があれば心配しなくても10年後には日本を引っ張る選手になってる

逆に清武あたりが韓国戦で負傷させられないかとかの方が心配だ
ザッケローニジャパン PARTE177
88 :3[]:2011/08/04(木) 19:12:55.06 ID:srR3onOD0
ハーフナーの落選理由は何だろうな

多少下手でも高さのオプションのあるFWは一枚は欲しいが
ザッケローニジャパン PARTE177
95 :3[]:2011/08/04(木) 19:17:25.97 ID:srR3onOD0
>>87
松井はおそらく、Jリーグに来ても名古屋の藤本以下のプレイしか出来ない
だけど、相手の当たりが強くなった時にいつも通りにプレイ出来るのは藤本より松井じゃないか
ザッケローニジャパン PARTE177
143 :3[]:2011/08/04(木) 19:44:45.85 ID:srR3onOD0
松井は視野が狭くスピードが遅く得点に絡む能力が低くてキックがチンカスでシュートが女子サッカー並で
何の役にも立たない無意味なオナニープレイばかりしてる選手に見えるのは十分分ってる

だが1対1や球際で戦える選手の少ない日本では貴重な選手だったんだ、相手が強くなればなるほどな
しかも南アフリカW杯での様に、やろうと思えば守備やチームプレイも出来る脳のある選手だ

衰えがなければという条件は付くが、当然、韓国戦・豪州戦辺りで計算の立つ戦力として考えられてるだろ
ザッケローニジャパン PARTE177
151 :3[]:2011/08/04(木) 19:47:51.34 ID:srR3onOD0
>>140
今までの試合をよく見返してみろよ
W杯予選の豪州戦でも、1対1の攻守の球際に負けずプレイ出来ていた選手って松井くらいだろ
ザッケローニジャパン PARTE177
152 :3[]:2011/08/04(木) 19:49:21.14 ID:srR3onOD0
>>145
アジア予選で韓国・豪州と対戦する際に戦力になるだろ
ザッケローニジャパン PARTE177
159 :3[]:2011/08/04(木) 19:51:28.58 ID:srR3onOD0
>>153
お前は1人だけ違う世界の松井の試合を見てるんじゃないか?w
ザッケローニジャパン PARTE177
172 :3[]:2011/08/04(木) 19:58:17.00 ID:srR3onOD0
松井の代わりが出来る選手は、強いて言えば家長だろ

ただ、家長に松井の様な守備や攻守でのハードワーク、献身的なチームプレイをする脳があるかどうか・・・
浦和の原口あたりは松井よりもスピードも得点力も勝ってる、ただ、国際戦でどれだけやれるか未知数だ
ザッケローニジャパン PARTE177
178 :3[]:2011/08/04(木) 20:00:34.23 ID:srR3onOD0
>>169
たとえ松井がJ2ですら通用しなくても、厳しいフィジカルコンタクト下だと一番マシなプレイをするんだから仕方ない
故・松田直樹氏を偲ぼう
4 :3[]:2011/08/04(木) 20:20:31.29 ID:srR3onOD0
え、まだ生きてるだろ?
ザッケローニジャパン PARTE177
228 :3[]:2011/08/04(木) 20:22:42.24 ID:srR3onOD0
清武はロンドン世代の中ではサッカー脳が良くてプレイの完成度がソツなく高い方だからなあ
穴が少ないというか、減点対象が少ない遠藤と似たタイプ
ザッケローニジャパン PARTE177
268 :3[]:2011/08/04(木) 20:42:31.87 ID:srR3onOD0
>>260
ただ、海外で活躍してるのは香川だが、パスセンスもある乾の方が日本代表では戦力になるかもしれないぞ
俺は乾が当たりの激しいブンデスで、松井の様にフィジカル(フィジカルコンタクトスキル)を磨いて成長することに期待してる
ザッケローニジャパン PARTE177
280 :3[]:2011/08/04(木) 20:46:22.44 ID:srR3onOD0
>>256
>>261
正直、鹿島ファンとしては西がこの時点で代表に選ばれたこと自体が謎なんだがw
鹿島でもまだ苦闘中で、完全に馴染んで上手く行ってはいないのに
ザッケローニジャパン PARTE177
291 :3[]:2011/08/04(木) 20:49:37.56 ID:srR3onOD0
俺ははっきり言ってエールディビジのレベルはJリーグと同程度にしか信用してない
所詮エールは4年連続CLで全チームGL敗退の欧州2流の落ち目リーグだ

だから、吉田とか安田とかの実力は、ぶっちゃけJリーグの選手達と同レベルかそれ以下だと思う
ザッケローニジャパン PARTE177
307 :3[]:2011/08/04(木) 20:55:12.94 ID:srR3onOD0
お前ら松井がローサと結婚したから嫉妬で叩いていちゃもんつけてんだろ

もし松井が山田花子と結婚したらこんなことにはならなかったのにな
ザッケローニジャパン PARTE177
323 :3[]:2011/08/04(木) 21:03:13.86 ID:srR3onOD0
3年後に向けてスケールの大きい吉田を育てるっていう考えはわけるが、アジア予選で敗退したら元も子もないからな
悪いこと言わないから、チームの土台のCBは経験豊富な中澤・闘莉王辺りを選んどくべきだ

アジア杯のカタール戦を見ても、過酷なアジアのアウェイ戦じゃ吉田の対応は不安が大き過ぎる
原口元気待望論☆2【浦和の星】
378 :3[]:2011/08/04(木) 21:20:05.98 ID:srR3onOD0
原口は批判されると伸びるタイプ
山田は褒められると伸びるタイプ

という風に見えるんだが・・・実際はどうなんだ?
故・松田直樹氏を偲ぼう
26 :3[]:2011/08/04(木) 21:29:12.92 ID:srR3onOD0
松田って可愛いよな
永遠の3歳児みたいな笑顔が
ザッケローニジャパン PARTE177
349 :3[]:2011/08/04(木) 21:31:35.11 ID:srR3onOD0
>>347
お前はギグスやカーンが日本に生まれても不倫をしてるからと言って代表に入れさせないのか?
故・松田直樹氏を偲ぼう
30 :3[]:2011/08/04(木) 21:37:09.79 ID:srR3onOD0
松田が死んで予想以上に反響が大きくて驚いた
愛されてる選手だったんだな
ザッケローニジャパン PARTE177
371 :3[]:2011/08/04(木) 21:43:05.64 ID:srR3onOD0
>>352
>>364
そうかあ
俺とは価値観が違うな
ザッケローニジャパン PARTE177
402 :3[]:2011/08/04(木) 22:12:20.52 ID:srR3onOD0
菊池と茂原には頑張って欲しい
レイプや犯罪を犯しても復帰して活躍出来ると子供達に夢を与えるために


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。