トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年07月26日 > Ix7irOZ60

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1220 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000020200016300000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ザッケローニジャパン PARTE169
ザッケローニジャパン PARTE170

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE169
897 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/26(火) 09:41:47.01 ID:Ix7irOZ60
>>895
前線(特にフィニッシャー)として見れば岡崎の方が上なのは当たり前。
ただ、岡崎は点を狙う動きをすることが多すぎるから、
殆どのシーンで2ndトップになってしまう。
そうなると、中盤での連携のために香川・本田が下がりやすくなる。
4-2-3-1という形を保ち難くなるからアジアカップは最初から先発起用されなかったんだよ。
点が欲しい時のジョーカー扱いね。
ザッケローニジャパン PARTE169
904 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/26(火) 09:51:04.94 ID:Ix7irOZ60
>>900
チャリティー前というと3-4-3を試してた時かな?
まぁ、3-4-3だと岡崎の変わりに松井を入れるなんて有り得ないがね。
どう考えても2ndトップタイプじゃないし。
だすとしたらSHなんだろうが、ザックの考える3-4-3のSHって超攻撃的なSBだから厳しい。
ザッケローニジャパン PARTE169
927 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/26(火) 11:14:16.67 ID:Ix7irOZ60
>>924
守備でSBの動き・役割が出来ないから多分やら無い。
SHと3バックで連動して変則4バックの形を作る意図があるらしいからね。
ザッケローニジャパン PARTE169
930 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/26(火) 11:23:01.34 ID:Ix7irOZ60
>>928
守備能力があることと、システム通りの守備が出来ることは別だよ。
とにかく純正SHにSBの守備を学ばせるってのは結構難しいが、
SBの選手によりポリバレントなプレーへの意識を持たせる方が楽。
長友辺りはかなり苦労しそうだがねw
ザッケローニジャパン PARTE170
19 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/26(火) 15:59:43.10 ID:Ix7irOZ60
>>15
ドルでは2ndトップでシャドーをやってたからねぇ。
トップ下じゃないこと(シャドーとしてプレー出来ないこと)に不満があったんだと思う。
ザックからすれば得点力がある→サイドで何で不満顔されるのか理解出来なかっただろうがね。
ザッケローニジャパン PARTE170
21 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/26(火) 16:06:50.71 ID:Ix7irOZ60
>>18
3列目の選手と連携し組み立てるのは2列目の選手全員に要求されるタスクだよw
ザッケローニジャパン PARTE170
24 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/26(火) 16:15:39.31 ID:Ix7irOZ60
>>23
ボールに触れたいから下がってくるとか香川をバカにしすぎだろ。
最近のドルでの香川のプレーを少しくらい見てるか?
上手く前線にパスが来なくなったから下がって組み立てに参加するようになってるんだが・・・。
それで下がり過ぎ!とか言われてるぞ。
必要も無いのに点に絡むプレーがしたい香川が下がるわけがない。
ザッケローニジャパン PARTE170
30 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/26(火) 16:32:41.90 ID:Ix7irOZ60
>>27
仕方なしにやってるとかどういうことだ?w
「必要」だからやってるんだよ。
上手く前線にボールが入ってこないなら、2列目が協力するのは当たり前のことだろ。
サイドが頻繁にやれば香川もあんなに下がる必要が無いんだがね。
ザッケローニジャパン PARTE170
34 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/26(火) 16:43:16.73 ID:Ix7irOZ60
>>32
まぁ、もう良いよ。
他の選手を批判し続ければ良いじゃん。
香川に負担をかける方が悪いんだろ?
ザッケローニジャパン PARTE170
37 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/26(火) 16:45:44.77 ID:Ix7irOZ60
>>35
後はあの時の岡崎みたいに上手くデコイになれるFWが欲しいね。
ザッケローニジャパン PARTE170
44 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/26(火) 16:59:36.40 ID:Ix7irOZ60
>>43
事実しか書いてないのにこの扱いかw
ザッケローニジャパン PARTE170
47 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/26(火) 17:09:33.50 ID:Ix7irOZ60
>>45
違う意味なら「仕方なし」にやってるとか言うか?
書いてある言葉を文字通りに受け止めたらダメ、
んでこちらがその意味でレスしたら否定するのが普通なんじゃないの?
否定も無く、香川の負担を減らせとか言い出すくらいだから、
その内下がる香川のプレー自体を批判し出すぞ。
ザッケローニジャパン PARTE170
52 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/26(火) 17:29:52.88 ID:Ix7irOZ60
>>50
代表での香川=代表のメッシは違うだろ。
そうならないようにしてると思うんだがね。
逆に最近ドルの香川が代表のメッシに近付いてきてて怖いんだが・・・。
ザッケローニジャパン PARTE170
60 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/26(火) 17:54:49.57 ID:Ix7irOZ60
>>55
長谷部は遠藤が居るとかなりその部分を任せてる雰囲気があるね。
相手のレベルが上がるほど長谷部も意識的にやって欲しいプレーだと思う。

>>56
ま、自分的にちょっと違うだろと思ったから書いただけね。
ドルの香川=バルサのメッシに比べて大分意味が違うように見えたから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。