トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年07月24日 > OKy9N+Ha0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1206 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000010000000041051021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ザッケローニジャパン PARTE169
稲本は評価高めたな
☆ ロンドン五輪世代part49

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE169
4 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/24(日) 10:30:19.94 ID:OKy9N+Ha0
ジュビロの山田を招集してほしい
素人玄人がみても、仙台の関口より数段レベルが上
ユースから注目されていたけど、ここまで成長しているとは思わなかった
清武・原口が五輪で呼べないのなら尚更
ザッケローニジャパン PARTE169
87 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/24(日) 19:33:09.45 ID:OKy9N+Ha0
海外に行ったからといって急激にレベルアップするわけじゃない
香川も中田ヒデも日本にいたときから、海外で活躍できる下地があったわけだ
伊野波のJリーグでの存在感を考えたら、過度の期待はやめたほうがいい
ましてボランチって、決定的にセンスが欠けている
遠藤の足元にも及ばんよ
むしろJリーグで存在感を示している選手に期待するのが本筋というもの
ザッケローニジャパン PARTE169
90 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/24(日) 19:37:08.19 ID:OKy9N+Ha0
>>84
32型液晶の3〜5万円台で十分
気になるとしたら、それは現地映像にこそ問題があるからじゃねえの?
元の映像が汚かったら、どんな高価なテレビでみても汚い画像のまま

稲本は評価高めたな
325 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/24(日) 19:46:13.36 ID:OKy9N+Ha0
稲本見てたら、「人間力」の重要性を思わずにいられない
17歳の稲本を見たとき、将来どれだけ凄い選手になれるかと期待したもんだが・・・・
いまの稲本が17歳の時より劣っているとはどういうことよ
ザッケローニジャパン PARTE169
93 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/24(日) 19:52:00.89 ID:OKy9N+Ha0
フランスリーグはヨーロッパの中で最も1対1を重視するサッカー
攻撃の中心の大半が黒人褐色系ときている
今野はサイズからして厳しいな
☆ ロンドン五輪世代part49
502 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/24(日) 20:00:58.16 ID:OKy9N+Ha0
ジュビロ山田がひとつ下だったらなあ・・・・
でもこれ以上攻撃的MFはいらねえか
ザッケローニジャパン PARTE169
97 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/24(日) 20:08:25.64 ID:OKy9N+Ha0
本田はボランチやってくれないかな
家長と違って、やると決めたら体を張って頑張るタイプだから、ある程度信用してもいいかも
香川はトップ下でもいいし、それこそ香川を1トップにして0トップシステムでも面白いかも
☆ ロンドン五輪世代part49
505 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/24(日) 20:17:03.58 ID:OKy9N+Ha0
>>504
いいや山田は相当やるよ
まず基本技術がしっかりしている
トラップの技術が正確だから、相手選手は簡単に飛びつくことができない
そして独特なドリブルは、身体の大きい選手がもっとも苦手にしている
ザッケローニジャパン PARTE169
107 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/24(日) 20:20:18.19 ID:OKy9N+Ha0
本田は前線の選手としては、ちょっと攻撃的センスが欠けているというか
香川と比べたら、どっちがアイディア豊富かは明らかに差があるからね

☆ ロンドン五輪世代part49
507 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/24(日) 20:25:47.56 ID:OKy9N+Ha0
>>506
1試合見ただけで判断されてもねえ・・・・
まだルーキーだし疲れてキレが無いときもある
昨日はキレキレだったけどね

ザッケローニジャパン PARTE169
114 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/24(日) 20:29:07.12 ID:OKy9N+Ha0
>>109
ホンダのシュートって、遠目からだと威力発揮するけど
ペナルティエリア内での選手ではないような気がする
あのエリアは独特なセンスがないと務まらん
ザッケローニジャパン PARTE169
119 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/24(日) 20:34:20.10 ID:OKy9N+Ha0
>>111
だったらボランチのポジションでもやれるんじゃないの

体強いからボールキープしてくれるけど、ポスト役としては物足りないんだよね
ザッケローニジャパン PARTE169
131 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/24(日) 20:47:20.06 ID:OKy9N+Ha0
>>124
本田はいい選手なんだけど、このポジションで絶対に起用したいというのがないんだよ
何処か中途半端というか


☆ ロンドン五輪世代part49
509 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/24(日) 20:55:33.69 ID:OKy9N+Ha0
>>508
相手もと言っても、出来不出来というのがあるでしょ
新人だから、まだ試合ごとにムラがある
ただセンスは抜群
来年になるとかなりの存在感を示すよ
もしかしたら韓国戦で選ばれるかもしれんぞ
関口なんて使うだけ時間の無駄
ザッケローニジャパン PARTE169
146 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/24(日) 20:59:13.81 ID:OKy9N+Ha0
>>135
無難なトップ下なんていらんよ
昨日の香川の試合見たら、ほとんどの監督はトップ下には本田ではなく香川を選ぶ


ザッケローニジャパン PARTE169
147 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/24(日) 21:00:38.65 ID:OKy9N+Ha0
>>136
誰も叩いてなんていないだろ
ポジションの適性についての議論だ

ザッケローニジャパン PARTE169
158 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/24(日) 21:04:50.08 ID:OKy9N+Ha0
>>143
宇佐美にはプレーの幅を広げてもらいたいもんだ
今のままでは2014は厳しいな
現時点では、原口・清武・ジュビロ山田のほうが有望だ

ザッケローニジャパン PARTE169
162 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/24(日) 21:09:16.84 ID:OKy9N+Ha0
ZAQも悩ましいんだろ
本田を押しのけて香川をトップ下に据えるのは
真弓が金本をレフトのレギュラーで起用しているのと通じるものがあるね

☆ ロンドン五輪世代part49
511 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/24(日) 21:16:50.40 ID:OKy9N+Ha0
>>510
それは君の見るがないから
山田はかなり出来る
逆に伊野波はどこで起用されても中途半端モンにはかわりはない

☆ ロンドン五輪世代part49
513 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/24(日) 21:20:47.02 ID:OKy9N+Ha0
>>512
まったく同意見
「なんでコイツ選ばれるの?」がいるからね
☆ ロンドン五輪世代part49
528 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/24(日) 22:29:14.81 ID:OKy9N+Ha0
>>525
権田の発言をよく嫁
実力ではなく海外というブランドだけで選ばれるとしたらおかしい、と言ってるだけだろ
権田の言ってることは至極当然
ただこれは、ZAQ批判であることには間違いないけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。