トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年07月16日 > d5RL03seP

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/876 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000121015100000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
日本女子代表総合スレッド Part37

書き込みレス一覧

日本女子代表総合スレッド Part37
845 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/16(土) 05:56:24.39 ID:d5RL03seP
まぁ正直、勝てる確率は3%位だと思うよ。
良いサッカー、美しいサッカーとは全く無関係に、USAはただひたすらに強いからね。
準決勝のフランス戦は典型だった。
パワーとフィジカルで押し潰すタイプ。

勝てたら奇蹟だし非常に痛快だろうけど、残念ながら難しいだろう。
日本女子代表総合スレッド Part37
851 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/16(土) 06:05:09.90 ID:d5RL03seP
>>847-848
もちろん、期待してる・・・
日本女子代表総合スレッド Part37
864 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/16(土) 06:38:15.24 ID:d5RL03seP
>>863
どうしてそう思う?

勝ってるチームをいじるのも結局アレだと思うけどw
日本女子代表総合スレッド Part37
874 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/16(土) 07:19:34.59 ID:d5RL03seP
>>869
『勝って当たり前』の相手だから、プレッシャーもあるじゃろう
日本女子代表総合スレッド Part37
905 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/16(土) 09:50:28.08 ID:d5RL03seP
>>904
無理言うな
行きたいからって行けるもんじゃねえ
日本女子代表総合スレッド Part37
912 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/16(土) 10:07:38.98 ID:d5RL03seP
>>910
若い女が海外出てやってけるかどうかっつーのが、すでにリスキーなんだよ。
日本国内のバックアップ環境も十分とは言えないし。
親もそう簡単に手放せはしないだろうしね。
日本女子代表総合スレッド Part37
915 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/16(土) 10:13:04.26 ID:d5RL03seP
>>913
マジで良い経験になったと思うよ。通じるところ、通じなかったところも見えただろう。
それを生かすも殺すも本人次第。
先は長い。
日本女子代表総合スレッド Part37
925 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/16(土) 10:34:04.68 ID:d5RL03seP
永里は時間稼ぎ要員だろう
何だかんだで、前線で身体張れるからな一応
日本女子代表総合スレッド Part37
933 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/16(土) 10:42:59.80 ID:d5RL03seP
>>929
どのみち、今さらスタイルは変えられないよ
勝つにしろ負けるにしろ、戦う為には今のスタイルしか無い
慎重に行って引いたら、逆にボロボロになるのはイングランド戦の通りだ
アレは良い薬になった。

日本は、自信持って前掛かりに勝負するしか、手段が無い
日本女子代表総合スレッド Part37
940 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/16(土) 10:51:21.92 ID:d5RL03seP
まあ一つ祈りたいのは、審判が主役になるような試合は勘弁して欲しいって所かな。
退場PKとか出たら最悪だ。

対戦チームがアジアと北米なんだから、欧州出身の審判なのは分かるけど、
全員ドイツ人ってのがちょっと心配だな。
日本女子代表総合スレッド Part37
963 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/16(土) 11:26:41.72 ID:d5RL03seP
>>956
普段あんまりサッカーとか興味ない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。