トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年07月09日 > sh3h3Etz0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/463 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200120000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。

ザッケローニジャパン PARTE165
☆ ロンドン五輪世代part47

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE165
173 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 07:27:57.31 ID:sh3h3Etz0
>>106
ほとんど攻撃参加しないからだろ
チーム事情なんだろうけど長谷部はそういう規律はしっかり守るからな
ザッケローニジャパン PARTE165
175 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 07:32:43.58 ID:sh3h3Etz0
>>113
ただ長谷部より球際強いボランチはホントいないんだよね。
バランス考えられて、欲しいタイミングでの攻撃参加、
ここぞという時のキラーパス、サイドチェンジをミスなく蹴れる。
この辺は重宝してる。ただ不用意な判断ミスも多いからこの辺改善して欲しいね。
ザッケローニジャパン PARTE165
186 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 10:33:54.89 ID:sh3h3Etz0
>>183
結局クラブで使われない限り、そんな大博打を打つ必要はないよ
2列目右出来る奴って手薄だから、そこでやらせるのがベストだと思う
☆ ロンドン五輪世代part47
612 :[sage]:2011/07/09(土) 11:02:47.99 ID:sh3h3Etz0
っていうかこの世代に限らず、大会で活躍してからJのスカウトが目をつけるって展開があまりにも多すぎないか?
スカウトマジなにやってんだよ・・・
ザッケローニジャパン PARTE165
189 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 11:06:27.62 ID:sh3h3Etz0
>>187
そうかな、単なるブランド志向で、落ち目の時期にJに戻る事が、
逃げとか衰退とかのイメージが沸いて毛嫌いするとか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。