トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年07月09日 > d14DdwDG0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/463 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020001100110000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
☆ ロンドン五輪世代part47
日本代表の戦術・システム part7

書き込みレス一覧

☆ ロンドン五輪世代part47
585 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/09(土) 02:15:47.39 ID:d14DdwDG0
大前、金崎、大迫、原口、柿谷、河野、小野
らへんは早く海外で見たい選手
☆ ロンドン五輪世代part47
587 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/09(土) 02:30:29.36 ID:d14DdwDG0
十分入るでしょ

U17最優秀選手、アジア優勝、本大会二得点、当時同世代で一番早くプロ契約結ぶ

今でこそJ2だから的な勝手な決めつけで呼ばれることないけど
なんだかんだで本番はしっかり結果だす選手だと思うけど
そもそも実力がない選手にここまでの結果を出せる???
日本代表の戦術・システム part7
30 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/09(土) 06:59:43.76 ID:d14DdwDG0
相手見て戦術・システム 臨機応変に変えられるくらい
の柔軟性がないとダメだと思う

今の代表は何でもかんでも守備守備ばかりで
守備布陣がうまくハマる相手もいれば、通用しにくい相手もいるわけで
どんな相手なら通用するのか?その一つ一つの判断ができないのが痛い
アジアの中堅にわざわざ守備????この時点で・・・・・
日本代表の戦術・システム part7
32 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/09(土) 07:14:30.49 ID:d14DdwDG0
ザックの戦術の弱点は格下、同等相手にも勝ちきれない事
格上相手に守備布陣、守備の重要性を浸透した戦いをするのはわかるけど
格下、同等相手にも同じように戦うことがこの代表の弱点だと思う
正直勝ちきりたい、勝ち点取りたいという時は頭切り替えて
バルサみたいに圧倒して勝ちきるくらいの思考の切り替えがないとダメだと思う
攻めきりたい時に守備布陣の事が頭にあると、何もかもが中途半端になる


☆ ロンドン五輪世代part47
608 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/09(土) 10:26:02.08 ID:d14DdwDG0
予測しよう
山村、東、山崎、永井の組み合わせは崩れる事なく
最後までいき、そして惨敗するだろう
関塚監督は確実にこれを実現すると思う
この手の監督は必ずくりかえすのが好きそうだしね
☆ ロンドン五輪世代part47
617 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/09(土) 11:27:39.90 ID:d14DdwDG0
大前とかフェイエでブレイクすると思う
オランダファンは大前みたいな動きする選手は好きだと思うけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。