トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年06月28日 > rGwgEqGC0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/716 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000201010300003010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

【U18】ユース世代代表総合スレPart38【以下】
日本女子代表総合スレッドPart.30
☆ ロンドン五輪世代part44
岩渕真奈 part3
ロンドン五輪■オーバーエイジ枠■3枠誰にする?

書き込みレス一覧

【U18】ユース世代代表総合スレPart38【以下】
432 :[sage]:2011/06/28(火) 11:20:32.10 ID:rGwgEqGC0
この年代のアフリカンは半端無いからな
オランダ大会のナイジェリアなんて凄かった
ただ個人プレーに走り過ぎなんだよな
で、決勝でアルゼンチンに個人で圧倒しながら負けると言う
【U18】ユース世代代表総合スレPart38【以下】
438 :[sage]:2011/06/28(火) 11:55:35.66 ID:rGwgEqGC0
陸上もそうだけど身体能力ではどう転んでも黒人には勝てん罠
インナーマッスルの腸腰筋なんて日本人の2〜3倍太いそうだし
【U18】ユース世代代表総合スレPart38【以下】
455 :[sage]:2011/06/28(火) 13:24:13.95 ID:rGwgEqGC0
>>448
黒人層が貧しいだけだろ
アメリカは教育格差も酷いからな
確かギネスに載ってる平均IQ160以上の部族はアフリカ人
それに東アジアつっても某国はIQテストの前に練習するらしいぞw
教育制度や生活水準も大きく影響してると思うね
イスラエル=ユダヤも思ったほど高くないし
アメリカのユダヤが教育熱心なだけじゃないのかね?
かつての日本の教育ママ・パパみたいに
日本もゆとり教育やら貧困化でこのまんま行けばヤバいんじゃねえの?

ちなみに国別平均IQ
http://www.amerika.org/wp-content/uploads/iq_and_the_wealth_of_nations.jpg
日本女子代表総合スレッドPart.30
949 :[sage]:2011/06/28(火) 15:34:18.18 ID:rGwgEqGC0
スペースあるしDFのレベルも低いからね
点の取り合いになり易い
特にアンダーカテゴリーの試合は派手な点の取り合いになりがち
男子はガチンコの潰し合いになるからな
日本女子代表総合スレッドPart.30
971 :[sage]:2011/06/28(火) 17:26:09.54 ID:rGwgEqGC0
>>964
メキシコやイングランドなら運が良ければ勝てるだろ
ドイツやらブラジルやらスペインやらはちょっと無理だろうけど
☆ ロンドン五輪世代part44
780 :[sage]:2011/06/28(火) 17:38:53.38 ID:rGwgEqGC0
スポーツ医学・科学がアフリカ並みって今知ったw
遅れてるのはプロの世界だけだろw
水泳やら陸上は大体世界最先端だぞと

岩渕真奈 part3
511 :[]:2011/06/28(火) 17:40:56.48 ID:rGwgEqGC0
>>489
サッカー選手が髪染めるのは観てる人や味方にわかり易くする為って聞いたぞ

【U18】ユース世代代表総合スレPart38【以下】
534 :[sage]:2011/06/28(火) 22:03:47.93 ID:rGwgEqGC0
>>531
アフリカのチームは個人プレイに走りがちだからな

【U18】ユース世代代表総合スレPart38【以下】
537 :[sage]:2011/06/28(火) 22:23:29.75 ID:rGwgEqGC0
ブラジル人はプレミアでは今一じゃね
プレミアのサッカーに合わんのだろうか

ロンドン五輪■オーバーエイジ枠■3枠誰にする?
295 :[]:2011/06/28(火) 22:50:47.26 ID:rGwgEqGC0
気を使わんで良い奴を選べば良いじゃん
今野や遠藤なら若手もリラックス出来るだろ
つうか普段Jや部活でうるさい先輩とやってんだから別に気にならんだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。