トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年06月28日 > WV4tQ1BJ0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/716 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000002420513



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
李は久保以来の本格派ストライカー ◇
☆ ロンドン五輪世代part44
ロンドン五輪■オーバーエイジ枠■3枠誰にする?

書き込みレス一覧

☆ ロンドン五輪世代part44
801 :李は久保以来の本格派ストライカー ◇[]:2011/06/28(火) 19:21:23.04 ID:WV4tQ1BJ0
とにかく攻守両面でボランチが人材的に寂しいことは分かってるんだから

ここの成長、発掘じゃないか?
ロンドン五輪■オーバーエイジ枠■3枠誰にする?
290 :李は久保以来の本格派ストライカー ◇[]:2011/06/28(火) 19:27:59.41 ID:WV4tQ1BJ0
遠藤じゃないか
ここのポジションが一番弱いわけだし

育成という意味で連れてくなら
神戸の三原、柏の栗澤
☆ ロンドン五輪世代part44
826 :李は久保以来の本格派ストライカー ◇[]:2011/06/28(火) 20:32:34.87 ID:WV4tQ1BJ0
こないだ茨田のサッカー脳に少し失望した

3列目の攻撃時のポジショニングが甘過ぎて
やや攻撃に関われてなかった
ここの選手はどうしても時間がかかるのかも

そういう意味で小山田のポジショニングは才能だわ
あのこまめにポジショニング修正するとことか特に
☆ ロンドン五輪世代part44
837 :李は久保以来の本格派ストライカー ◇[]:2011/06/28(火) 20:46:15.36 ID:WV4tQ1BJ0
まったく基地外が多すぎるわこの板は
もう少し冷静に話ができないものだろうか
☆ ロンドン五輪世代part44
840 :李は久保以来の本格派ストライカー ◇[]:2011/06/28(火) 20:50:25.59 ID:WV4tQ1BJ0
>>839
全くそのとおりだよ
いい選手は皆、日本の財産

武蔵あたりなんか早くJデビューしてほしいわ
あいつは凄い選手になるでしょ
☆ ロンドン五輪世代part44
844 :李は久保以来の本格派ストライカー ◇[]:2011/06/28(火) 20:53:12.50 ID:WV4tQ1BJ0
>>841
ああコレ↑か?w
これは今日限定の冗談みたいなもんだ
あんまり気にすんな
☆ ロンドン五輪世代part44
874 :李は久保以来の本格派ストライカー ◇[]:2011/06/28(火) 21:48:00.60 ID:WV4tQ1BJ0
>>871
90分ボールキープする気かw
展開系のボランチは1枚でいいと思うよ

それに柴崎はとりあえずワンシーズン過ごしてからだわ
☆ ロンドン五輪世代part44
878 :李は久保以来の本格派ストライカー ◇[]:2011/06/28(火) 21:54:15.46 ID:WV4tQ1BJ0
>>877
さすがに本大会は出してくれると思うけどw
でも右が出てきたの心強いね
最近までボランチと右が懸案だっただけに清武がここをやれたのは大きいわ
☆ ロンドン五輪世代part44
899 :李は久保以来の本格派ストライカー ◇[]:2011/06/28(火) 23:09:03.28 ID:WV4tQ1BJ0
山本がもっと守備意識高めてくれれば
1枚は山本でいいと思えるようになるんだけどね

米本が健在なら相方のタイプは絞られるから楽だったのにね
☆ ロンドン五輪世代part44
901 :李は久保以来の本格派ストライカー ◇[]:2011/06/28(火) 23:12:33.04 ID:WV4tQ1BJ0
>>894
また同じツッコミになるけど

90分ボールキープするつもりかw
☆ ロンドン五輪世代part44
910 :李は久保以来の本格派ストライカー ◇[]:2011/06/28(火) 23:21:53.09 ID:WV4tQ1BJ0
>>907
凄いって言い方はちょっと抽象的すぎるね・・・

でも敢えて比べるとしたら
武器が多い清武になると思うよ
☆ ロンドン五輪世代part44
917 :李は久保以来の本格派ストライカー ◇[]:2011/06/28(火) 23:29:34.41 ID:WV4tQ1BJ0
黒木って何してるの?J2時代はよく見たんだが・・・
なんで扇原ごときに序列ゆずってるんだろ?
☆ ロンドン五輪世代part44
926 :李は久保以来の本格派ストライカー ◇[]:2011/06/28(火) 23:41:54.41 ID:WV4tQ1BJ0
そんなになってたのか・・・
あの縦にくる感じとロングキックが好きだったのに・・・

育成って難しいね

ウチの古田も年々酷くなってる印象
前年に出来てたことが次の年になると出来なくなる
悪いけど札幌出た方がいいわ とすら思ってしまう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。