トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年06月28日 > +B7GeedGO

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/716 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数44200000000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
星 ◆boczq1J3PY
ザッケローニジャパン PARTE162

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE162
488 :◆boczq1J3PY []:2011/06/28(火) 00:06:35.59 ID:+B7GeedGO
>>479
岡崎はそう思ったら代表辞退するはず
そこまでかしこくはないか
ザッケローニジャパン PARTE162
490 :◆boczq1J3PY []:2011/06/28(火) 00:08:07.21 ID:+B7GeedGO
>>483
NO
正確にはWカップ前散々俺が外せと言っていた岡崎俊輔外してベスト16
さらには遠藤外してたらベスト8だったが
ザッケローニジャパン PARTE162
503 :◆boczq1J3PY []:2011/06/28(火) 00:40:21.36 ID:+B7GeedGO
>>500
与えられたポジションに置いて最低限ある一定のレベルでやらねばならない仕事の少ない選手のカバー
これかな
与えられたポジションに置いて最低限やらねばならない仕事が10あるとすると
俊輔1
岡崎3
遠藤4
これくらい

ザッケローニジャパン PARTE162
513 :◆boczq1J3PY []:2011/06/28(火) 00:52:43.03 ID:+B7GeedGO
>>505
君はただのザキオタかサッカー知らないだけだろう
岡崎はただでさえできる仕事が少ない上にポジション放棄するからな
0になる
そういうところも俊輔に似ている
ドイツではDSFWとして活躍してるだけあって守備するだけ俊輔よりはマシだがね
ザッケローニジャパン PARTE162
521 :◆boczq1J3PY []:2011/06/28(火) 01:01:35.00 ID:+B7GeedGO
>>506
馬鹿発見
>>508からもわかるがオフェンスに置いては点をとらせる事に集中させた方がよいだろう
もし使うならな
まあ自慢の得点力もプレッシャーのきつい場面ではQBKサイクロンしてしまうが
ザッケローニジャパン PARTE162
527 :◆boczq1J3PY []:2011/06/28(火) 01:08:45.35 ID:+B7GeedGO
>>483
NO
ベスト16最大の要因はあくまで岡崎、俊輔
この二大要介護選手を外せた事
内田はそれに比べれば影響力は多いに劣る
ただの内田アンチなら去れ
ザッケローニジャパン PARTE162
540 :◆boczq1J3PY []:2011/06/28(火) 01:25:37.37 ID:+B7GeedGO
アウェーWカップベスト16
あの大会の最大の収穫は前線の選手はかくあるべきと言う見本を岡崎推してたようなニワカにも示した事
それに後ろがきっちり育ってくれば日本は強豪国以外には負けなくなる
それから初めて、連携だのなんだのの話になるんだね
まあ松井out(怪我)岡崎inによりまた暗黒岡田サッカーに逆戻りしてしまったが

ザッケローニジャパン PARTE162
547 :◆boczq1J3PY []:2011/06/28(火) 01:30:45.44 ID:+B7GeedGO
>>541
では仮に
   本田
岡崎    俊輔
  遠藤長谷部
   阿部
長友    駒野
  トゥリオ中澤
   川島

これで勝てたと思うか?
内田が嫌いなのはわかったがスレタイ、板名をよく読んで冷静に客観的に話しよう

ザッケローニジャパン PARTE162
581 :◆boczq1J3PY []:2011/06/28(火) 02:05:29.73 ID:+B7GeedGO
>>580
本来は阿部と遠藤足して1(これ大事)で割ったような選手が欲しいんだよね
尚且つ前への推進力もほしい
これでようやく一人前のボランチ
さすれば本田の前に本田を置けて本田の負担も減る
これに両サイドに松井大久保レベルがいれば最高
さらには香川なんか見てると遠藤の介護をしつつ本来の仕事もこなしていた大久保の能力の高さがうかがえるね
内田に関しては俺が内田について問題定期できるようなチームなら代表はかなり強くなっているだろう
ザッケローニジャパン PARTE162
589 :◆boczq1J3PY []:2011/06/28(火) 02:16:26.19 ID:+B7GeedGO
>>587
守備の安定感が松井大久保本田の前線から生まれた事を理解できないうちはまだまだだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。