トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年06月19日 > v20enyG50

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1007 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000013011000015200014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ザッケローニジャパン PARTE159
【U18】ユース世代代表総合スレPart35【以下】
ロンドン五輪世代part36
酒井宏樹を考えるスレ
☆ ロンドン五輪世代part37

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE159
817 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 09:54:23.01 ID:v20enyG50
>>740
現状で五輪のメンバーがA代表に入るのはよっぽどの何かがないと難しい
入れるとしたら東口と比べて五輪で着実に代表経験つめてる権田、おまけに東口より若い
スピードっていう一芸に秀でて両足使えて身長もある、日本で唯一近代系の正統派ウイングの選手と言える宮市
ゴールへの執念を感じるし、センスがあって性格的にこの先伸びそうな原口
五輪組のエースの永井、プレーに安定感がある(チャンス逃さない)しワントップできて消えないのも魅力

GK 川島、西川、権田
DF 今野、吉田、栗原、槙野、内田、森脇、長友、安田
MF 本田、香川、家長、長谷部、細貝、遠藤、阿部
FW 岡崎、ハーフナー、永井、原口、宮市

だいたいまぁこんな感じが理想、永井と宮市が入るおかげで前線のスピード不足は解決しそう
ハーフナーと永井は1トップ候補、原口はJで数少ないガチで仕掛けられる人間
長友の体幹教室+岡崎のプレーみさせて海外レベルの英才教育させる
DFはSBなら伊野波より森脇、CBなら伊野波より槙野のほうが普通に良い、安田は長友の控え
家長は時間帯限定の地蔵パサー、ボランチは阿部復帰(阿部なら今野の控えも一応できる)

個人的にはA代表がこんな感じくらいに落ち着いてロンドン五輪に向かっていくのが理想
永井、宮市、原口あたりがガチで成長したら多分半端なくなる、元からもってる才能(素材)が違う
ザッケローニジャパン PARTE159
823 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 10:09:24.44 ID:v20enyG50
>>819
>FW鈴木隆(鹿島ユース)

一瞬師匠が若返ったのかとおもってびびったwww
つーか試合圧倒的だったみたいじゃん、この世代期待できるな
【U18】ユース世代代表総合スレPart35【以下】
348 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 10:14:36.74 ID:v20enyG50
今回も、Jすっ飛ばして海外行く奴いるだろうな
ユース組はともかくとして、高校組の植田とか望月とか武蔵とか青田買いされそうだな
ロンドン五輪世代part36
607 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 10:18:14.07 ID:v20enyG50
U22がクウェートに負けて絶望→U17がフランスに勝って、スレ住民大移動、ていう展開に100ペソ
・・・それならまだマシな方だが、クウェートに負けてフランスに負けたら何かもういたたまれない気持ちになる

理想は両方勝つことだがな
ロンドン五輪世代part36
677 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 12:54:54.90 ID:v20enyG50
>>9





       岡山・香川も今日RSKで放送あるらしい





       両地域に住んでる奴、だまされるなよ






ロンドン五輪世代part36
681 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 13:00:55.83 ID:v20enyG50
>>676
あの当時「悲運の天才」と言われた前田は、悲運でもなんでもなく単に実力がなかっただけと七年たって証明されたな


ロンドン五輪世代part36
973 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 18:56:05.78 ID:v20enyG50
最近稀に見るチキン采配www
まぁ後半勝負ならありだな
リードしてたら永井は出さなくていいし
リードされてたら原口と永井を出せばいい

ただ今日で、東、清武、山崎の真価が問える
今日ホームの予選レベルで使えないんならガチでいらない
ロンドン五輪世代part36
993 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 19:00:50.13 ID:v20enyG50
>>987
試合は応援する、負けたらガチで叩きまくるけど
ロンドン五輪世代part36
996 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 19:02:57.52 ID:v20enyG50
原口がベンチにいるから登里は試合でれそうにないな
個人的に応援してるけど、登里いれるなら宇佐美や宮市でよかった気がする
ザッケローニジャパン PARTE159
908 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 19:38:33.09 ID:v20enyG50





    ※U-22はクウェートのA代表2軍(アジアカップ予備登録メンバーが中心)に3-0で負けてます





   なので、この試合を見てAの○○よりレベルが高いとかいう恥ずかしい事をいうのは止めましょう





酒井宏樹を考えるスレ
98 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 19:54:08.24 ID:v20enyG50
U-22レベルだがいいが、守備の面じゃちょっとAは厳しいかな
内田、長友の牙城を崩すには守備力がないと厳しい

今すぐにってレベルじゃないな、控えならベンチの雰囲気よくできる森脇でいいし
ザッケローニジャパン PARTE159
916 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 19:57:19.57 ID:v20enyG50
>>912
このレベルでもパス繋げてない山本と、ドリブルが通じてない山崎のレベルの低さが目立つ
あとギリだが東も五輪本戦レベルじゃ多分物足りなくなる、判断が遅いシーンがある

ワントップは永井がもどってくるにしろ、中盤は清武以外はかわってもおかしくない
酒井宏樹を考えるスレ
100 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 20:27:26.15 ID:v20enyG50
だからいったろ、守備力が課題だって
☆ ロンドン五輪世代part37
38 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 20:53:28.00 ID:v20enyG50
清武だけAにはいっても許されるレベル、後はU-22レベル


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。