トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年06月19日 > tXwUeevi0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1007 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000101000000021105819



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ロンドン五輪世代part36
ザッケローニジャパン PARTE159
☆ ロンドン五輪世代part37
ザッケローニジャパン PARTE160
☆ ロンドン五輪世代part38

書き込みレス一覧

ロンドン五輪世代part36
576 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 08:59:43.97 ID:tXwUeevi0
将来A代表に欠かせない選手になる可能性があるのは永井山村酒井宏だと思っている
他の選手はこのチームに欠かせないとしてもA代表レギュラーとなると疑問符が付くな
2列目にいい選手が多いというがライバルになるのは本田岡崎香川だからな
ザッケローニジャパン PARTE159
825 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 10:52:52.42 ID:tXwUeevi0
なでしことか誰が見たいんだろうか
U−17の方が100倍見たいよな
ザッケローニジャパン PARTE159
887 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 18:27:19.60 ID:tXwUeevi0
ゼロトップとか3シャドーとかただの言葉遊び
ロンドン五輪世代part36
977 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 18:57:12.52 ID:tXwUeevi0
岡ちゃんが南アフリカのサポートメンバーに選び
ザックもA代表に選んだ酒井高徳がベンチ外ですか
このチームは化け物揃いに違いない
ザッケローニジャパン PARTE159
904 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 19:30:55.07 ID:tXwUeevi0
酒井のクロスパネエw
クロスだけなら内田長友超えてるな
そりゃJで4アシストするわ
ザッケローニジャパン PARTE159
927 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 20:03:30.45 ID:tXwUeevi0
>>925
俺も3年後はそうなってると思う
☆ ロンドン五輪世代part37
960 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 22:28:46.64 ID:tXwUeevi0
酒井はあのミス以外は清武と並んでチームで一番良かったと言ってもいい
だがDFとしては最悪でそれまでの良かったことがすべて帳消しになるレベルのミス
☆ ロンドン五輪世代part37
975 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 22:30:10.92 ID:tXwUeevi0
山村CBはないだろうな
CBとして見たら明らかに体が弱すぎる
ザッケローニジャパン PARTE160
23 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 22:44:29.69 ID:tXwUeevi0
今のところA代表でほしい選手は永井だけだ
次点で清武酒井権田だけど無理していれるレベルじゃない
だけど1年後には成長してるかもしれないというのがこの世代の強み
というか五輪後は最低5・6人はA代表に絡んできてくれないと逆に困る
ザッケローニジャパン PARTE160
34 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 22:49:33.27 ID:tXwUeevi0
山村CBは絶対にないわ
CBとしては強さが足りないしJでも通用しないと思う
ボランチとしては可能性は感じるな
まだ圧倒的に経験不足だけど
ザッケローニジャパン PARTE160
40 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 22:50:47.77 ID:tXwUeevi0
>>31
じゃあU-22のチームでアジアカップ優勝できたとでも?
あり得んわw
☆ ロンドン五輪世代part38
21 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 23:02:34.03 ID:tXwUeevi0
中国はホームで負けたの?
ザッケローニジャパン PARTE160
62 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 23:10:36.48 ID:tXwUeevi0
>>58
>>60
ザッケローニジャパン PARTE160
70 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 23:15:38.58 ID:tXwUeevi0
まあ今日の試合見てU-22の方がA代表より強いと思っちゃうやつは
アジアカップのサウジ戦見て大絶賛してるような連中と同じ人たちだろうなw
ザッケローニジャパン PARTE160
85 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 23:25:19.95 ID:tXwUeevi0
>>77
それでも上の方が強いのが年代の差
だが1年後2年後は逆転しているかもしれないという可能性を楽しむんだ
ザッケローニジャパン PARTE160
88 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 23:27:56.66 ID:tXwUeevi0
>>83
いや点が入るサッカーが面白いのは間違いないだろ
キリンカップの0-0より100倍面白いわ
だけどレベルとなるとまた別問題だしな
ザッケローニジャパン PARTE160
100 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 23:39:23.05 ID:tXwUeevi0
五輪世代をうまく取り込めなかったジーコジャパンは
予選は無双したが本戦で失速して惨敗したからな
ザックジャパンは同じ過ちをしないでほしいわ
良い選手も年齢とともに必ず衰える
ザッケローニジャパン PARTE160
105 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 23:43:37.63 ID:tXwUeevi0
無双は言いすぎだったか
それでも一番楽な予選だったはず
ザッケローニジャパン PARTE160
110 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/19(日) 23:47:46.12 ID:tXwUeevi0
ロンドン世代は2列目に優秀な選手が多いとは言うが
A代表のライバルは本田香川岡崎だからな
彼らは年齢的にもまだまだ中心選手
それでも清武あたりは絡んでくれないと困るけどな

それよりも層が薄く年齢的にも確実に衰えるCFとDMFの方が可能性あるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。