トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年06月19日 > dA1i3EWG0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1007 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000161164120



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

ロンドン五輪世代part36
☆ ロンドン五輪世代part37
☆ ロンドン五輪世代part38

書き込みレス一覧

ロンドン五輪世代part36
818 :[sage]:2011/06/19(日) 17:58:25.57 ID:dA1i3EWG0
ボランチが山村&山口なら負けてないんだっけ?
不安だけどそういうのでも信じないとやってられないわ。
ロンドン五輪世代part36
839 :[sage]:2011/06/19(日) 18:19:40.98 ID:dA1i3EWG0
>>827
山口外してきたか。
湘南戦で山本良かったらしいからまあ有りだな。
問題は山村の面倒を見切れるかってところだけか。
ロンドン五輪世代part36
853 :[sage]:2011/06/19(日) 18:24:28.46 ID:dA1i3EWG0
比嘉先発、ゴートクベンチ外って・・・
ゴートクまた怪我でもしたか?

扇原はまあ仕方ないかなって気はするが、個人的には濱田より使えると思ってるだけにちょっと残念。
ロンドン五輪世代part36
863 :[sage]:2011/06/19(日) 18:26:47.79 ID:dA1i3EWG0
>>852
山本機能しなくて途中から山口登場って可能性も十分にあると俺は思ってる。
ロンドン五輪世代part36
901 :[sage]:2011/06/19(日) 18:36:50.15 ID:dA1i3EWG0
山本が山村の面倒見切れずに山口投入
チャンスが上手く作れずに東に代えて原口投入。
ヤバい。引き分けor負けそうだ。大迫に代えて永井投入。

こんなもんだろ。
ロンドン五輪世代part36
909 :[sage]:2011/06/19(日) 18:39:10.88 ID:dA1i3EWG0
>>906
スタメンに5人しか残ってないからそうでもないだろ。
流経愛は強いようだけど。
ロンドン五輪世代part36
984 :[sage]:2011/06/19(日) 18:58:44.72 ID:dA1i3EWG0
>>978
ノルマの最低限がそれぞれ1アシストずつぐらいだろうな。
そんでも負けたら叩かれそうw
ロンドン五輪世代part36
992 :[sage]:2011/06/19(日) 19:00:43.11 ID:dA1i3EWG0
そろそろ実況スレ行ってくる。
☆ ロンドン五輪世代part37
111 :[sage]:2011/06/19(日) 20:58:06.80 ID:dA1i3EWG0
心配してたボランチ

相手のプレッシャーが緩かったのもあるけど3人とも割と出来てたな。

山村は司令塔
山本はつなぎ役
山口はスペース管理とカバーリング

それぞれ特徴は出てた。
☆ ロンドン五輪世代part37
160 :[sage]:2011/06/19(日) 21:01:59.53 ID:dA1i3EWG0
>>134
足が速い
☆ ロンドン五輪世代part37
228 :[sage]:2011/06/19(日) 21:08:11.43 ID:dA1i3EWG0
>>221
なんでだよw
今日はミス無くしっかりプレーしてただろw
☆ ロンドン五輪世代part37
481 :[sage]:2011/06/19(日) 21:31:14.95 ID:dA1i3EWG0
>>461
山村もそうだが山本も後半バテてたな。
相手が引いてきてイケイケで攻撃出来てたから2人とも攻撃で走り過ぎたかな。
☆ ロンドン五輪世代part37
504 :[sage]:2011/06/19(日) 21:34:42.46 ID:dA1i3EWG0
>>476
@は山口に代わって守備立て直せてるんだから意味あるだろ。それにボランチの位置でボール持ち過ぎず簡単に叩くことでリズム出してた。
後半途中から両ボランチバテバテであのまま放置してたらもっと失点してた可能性低く無いぞ。
☆ ロンドン五輪世代part37
603 :[sage]:2011/06/19(日) 21:44:17.93 ID:dA1i3EWG0
山口、攻守ともにほぼミス無しでプレーしても叩かれるってどんだけ要求レベル高いんだよw
そんなに山口に期待してたのかよw
☆ ロンドン五輪世代part37
634 :[sage]:2011/06/19(日) 21:47:37.63 ID:dA1i3EWG0
>>604
あえて言うなら決定機を2、3外したこと。
あとは入ってすぐはしばらく守備が軽かった。

それ以外は良い仕掛けしてたし悪く無かった。
☆ ロンドン五輪世代part37
766 :[sage]:2011/06/19(日) 22:02:02.48 ID:dA1i3EWG0
>>734
SBなんてそんなもんだからな。
☆ ロンドン五輪世代part37
807 :[sage]:2011/06/19(日) 22:07:23.83 ID:dA1i3EWG0
山村ってボランチというよりクラシカルな司令塔って感じ。
山本は広いプレーエリアで何でも出来る感じ。
山口はスペース管理とカバーリングに気を使える感じ。

そんな印象を受けた今日のボランチ陣。
☆ ロンドン五輪世代part37
816 :[sage]:2011/06/19(日) 22:08:46.06 ID:dA1i3EWG0
>>812
そもそも酒井の話題はそんなに出てない。

7割ぐらい原口絡みの話題な気がする。
☆ ロンドン五輪世代part37
835 :[sage]:2011/06/19(日) 22:11:06.87 ID:dA1i3EWG0
>>819
いや、その前からボランチ2人の運動量が急激に落ちてリズム悪くなってた。
山口入ってから守備は持ち直した感じだったぞ。
☆ ロンドン五輪世代part38
14 :[sage]:2011/06/19(日) 23:00:28.34 ID:dA1i3EWG0
お前ら思い出せ。
アジア大会での中国様を。
チーム立ち上げ直後でまだ全然固まってない日本相手に完敗するチームだぞ。
オマーンに勝てなくても当然だろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。