トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年06月18日 > QXIf9/u10

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/541 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020121028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
■ジーコ監督が世界的に見て有能な事実に関して10■

書き込みレス一覧

■ジーコ監督が世界的に見て有能な事実に関して10■
524 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/18(土) 17:15:32.81 ID:QXIf9/u10
在日とか言い出す奴はジーコとかサッカー云々より
もっと考える事があるんじゃないの?w
2chから距離置いた方がいいよ
■ジーコ監督が世界的に見て有能な事実に関して10■
527 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/18(土) 17:31:12.39 ID:QXIf9/u10
>>523
>インテル次期監督の噂になる程度には有能
いやー、物は言いようだなw
ちなみにヤフコメの中には「ただの日本向けの記事なんじゃね?」ってのもあったなw
レオ辞任も確定してない中の噂なんかでそんなこと俺はとてもいえないけどw

オシムの見解ねえ・・・w
オシムはGL敗退した事に対して失望した事が「多くを望みすぎた」って言ってたなあ
今現在の日本人の一般人の評価がGL突破できなかったから、
って理由じゃないだろうけどなw
つうか、俺オシムの本とか結構読んでるけど、別にアンチジーコとオシムの見解は
相反するものじゃないと認識してるけどね

>繰り返すが、世界的に見て有能かどうかを日本人の一般的な見解が決めるのかね?
別に日本人の一般的な意見が評価低いからジーコは駄目って言ってる訳じゃないよねw
別に日本ではこうゆう意見が多いって言うのは世界的な評価に無関係ではないし
これに反論するならどこかの国ではジーコ監督を評価してる、
て言うソース持ってこないと話にならんわw
あ、インテルの監督にリストアップ、って言う噂はソースにならんからねw
■ジーコ監督が世界的に見て有能な事実に関して10■
531 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/18(土) 19:08:38.94 ID:QXIf9/u10
>>529
>突き詰めると豪州戦
GL敗退が理由じゃないじゃんwドローでも敗退してたんですが何か?w

オシムは色々言ってるが、「トータルでジーコの果たした仕事は大きい。
主体性や判断力が〜」とかも言ってたな。
ただドイツだけに絞れば「失望するのは多くのものを望みすぎたから」と
「水を運ぶ人がいなかった」ってことぐらいだな
まあ、あの人メディアに本音どこまで言うか怪しいからね
間違っても「ジーコはドイツで失敗だった」とは言わないよねw

>>別に日本人の一般的な意見が評価低いからジーコは駄目って言ってる訳じゃないよねw

だってジーコ擁護が常識のように語る奴が多すぎじゃんw
ちょっとアンチ意見を言えばキチガイ認定したり
ちょっと前に素人臭いとかいった人もいたなあw
そういう人に向けて言ったんであんたが違うならあんたには言ってないよ?w

>マジョリティ=正しい

こうは思ってないよw
ただ上にも言った通り、ここの擁護の中には勘違いしてるっぽい意見が多いからなw

ただ、>雇用履歴と結果を見りゃ充分
これを含めた評価が日本では低いってだけの話w
だから無関係ではないと思うし、 ID:o6A/nWWM0と同様、同レベルの考えを
した結果、ジーコの評価が低いって人が多いのは認めるべき、って言ってるの。

個人的にはジーコは監督として優れてる、って言うなら俺は噛み付かないよ?
それが少数派ってことを理解して、ことさら自分は
他の人より深く理解してるって勘違いしてなければw

なんかアンチは見解が浅くて自分は深く思慮してるって
思い込んでる感があるんだよねw
ま、俺の勘違いだったらごめんナ?w
■ジーコ監督が世界的に見て有能な事実に関して10■
536 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/18(土) 20:02:50.76 ID:QXIf9/u10
>>534
3戦の短期決戦で負けた試合を勝ってれば突破してたって言うなら何でもありじゃんw
ドローなら突破も敗退も両方あったしアンチの殆どが「勝ち点3取らなかったから」
否定してると思ってるの?wなら思い込み激しすぎw
間違いなく俺は違うからね?理解してくれるか知らんけどw

>>なんかアンチは見解が浅くて自分は深く思慮してるって

別に自分が賢いとも思慮深いとも思わないけど、
アンチジーコが正しい情報を得ていなかったか、得ていたが相手を見下していたとは思うね。


はあ・・・
思い込み激しすぎて疲れるなあw
つまり自分以外の人たちはジーコアンチのほうが多くて
その理由は間違った情報、思考をしているせいで少数派の自分の方が
正しいと言っているわけだね?

個人的な見解は自由って言ってる俺と
間違った情報、思考だからアンチだと言い張る人とどっちの方が公平に見てるか、
冷静に考え直した方がいいんじゃね?

オシム云々にも言えることだが自分の意見をゴリ押しし過ぎw
あの人選手の評価も動け、遅い、エゴイストって言う、メンタル的な事しか言わないじゃん
水野が一番って発言しつつどう考えても俊輔をベスト評価してたしな
マスコミをあんなに警戒してた人が特に否定的な意見なんか言うわけないじゃん
だからオシムの発言を持って擁護されたら面倒で適わないよ
そもそも「水を運ぶ人がいなかった」ってのはオシムにしては言ったなあ、って思うし。

南アのスペインもメンタル面でキレてたしな。
つうわけでオシムの話は次からスルーするんでよろしく
■ジーコ監督が世界的に見て有能な事実に関して10■
537 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/18(土) 20:19:22.67 ID:QXIf9/u10
あ、連投ごめん
上げ足で言われそうだから先に言っとくけど
>>536のドローでどっちもあった、ってのは初戦終了時点で、って事ね。
前に言ったのとは条件違うからそこは理解してね
■ジーコ監督が世界的に見て有能な事実に関して10■
541 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/18(土) 21:12:59.92 ID:QXIf9/u10
結果にこだわってるのはむしろ擁護派の方みたいだなw
俺は1-0で折り返した前半でもガックリ来たけどな
なぜなら内容を楽しみながらサッカー見るからw

こうゆうこと言うと日本が勝ってるのが残念な在日呼ばわりされちゃうのかな?w
まあ、いい暇つぶしになったよ、今日はもう寝る
■ジーコ監督が世界的に見て有能な事実に関して10■
548 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/18(土) 23:34:48.13 ID:QXIf9/u10
ごめん、寝るって言ったけど反応あったからもう一回。

>>543
うん?予選、アジアカップなんて少しも話題出てないよな?w
豪州戦の逆転負け?俺はドローでも突破の可能性は残った、としか言ってないよな・・・?
つうか、オシムのGL敗退で失望は望みすぎた、って話から
豪戦に話もって行こうとしてるのはそっちだよなーw
個人的にはそこで負けたから評価決定させたわけじゃないし
直後ならまだしも今でも結果だけで判断下してる人なんてそう多くはないだろうなw
なんでタラレバになるか?あんたが何故か勝ち点3に拘るからだろうw
ヒント 豪で勝ち点3取らなくても突破は可能w

アンチの意見を持つ理由が間違った情報云々ってトコに疑問もてない時点で
判断材料が偏ってるんだよ?公平に見れてりゃ気づけるはずなんだよねw
同じ情報共有してても意見が違う結果になるのが世の常なんですよw
これが理解できないならひょっとして中学生くらいかな?
だから俺は別に個人的な見解を否定しないって言ってるのに
誰かさんは「情報、思考がおかしいからアンチになる!」なんて
ガキっぽい事言ってるからもうね・・・って感じw

オシム?ドコで俺の都合が悪くなるのか分からんがw
ただ思いっきりスレチだし上げ足好きそうな人もこのスレにいるみたいだし
厳密に言えば本とかも読み返さなきゃならんし、
そこまでやった結果水掛け論になるのが目に見えてるからねえ
ただ、同じ敗退でも、やりようはあったって考えてるとは思うけどねえ
水を運ぶ人発言が有るから間違いないと思うがw
ポイント 同じ敗退でも、な。
どうもこの辺り理解してくれないみたいだけどw
どうしてもやりたいなら別スレ建ててくれ。それぐらい長い話になるからw
■ジーコ監督が世界的に見て有能な事実に関して10■
550 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/18(土) 23:54:53.57 ID:QXIf9/u10
明日来るかわからんし相手が来たらどうぞw
なんつうか、ここの人の相手するのって結構大変だね
無意味に口が立つって言うか・・・
言い回しが微妙に遠まわしだったりするから
何回も読み直して意図理解してあげないと
激しいツッコミがくるからちょっと疲れたよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。