トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年06月17日 > GLyyCfin0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/530 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000420220011000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
 
ザッケローニジャパン PARTE159
原口元気待望論【浦和の星】
ロンドン五輪世代part35

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE159
294 : [sage]:2011/06/17(金) 02:16:03.31 ID:GLyyCfin0
>>292
お前単細胞だな。
攻撃と守備ってのは表裏一体のもんなんだよ。
攻撃のやり方に応じて守備のやり方も決めるもんだ。

攻撃の時はー、守備の時はー ってやきうじゃないんだから
いちいち別々に存在する訳ないの
ザッケローニジャパン PARTE159
369 : [sage]:2011/06/17(金) 11:09:29.20 ID:GLyyCfin0
体強くて身長があってポストワークがそこそこでキープできるやつっていうんなら
お年だけど清水の永井雄一郎もいるんだよね。CWCでミラン相手にも収まったら取られなかったし。
トップにおいて動かなくても収めて落としてくれって言えばアジア相手なら問題ないレベル。

あと、カウンターになったときは足も早いし競りあ居ながらでも決めきる決定力もあるよ。

細かい戦術覚えられるか?ゴメン無理w
ザッケローニジャパン PARTE159
381 : []:2011/06/17(金) 11:32:18.46 ID:GLyyCfin0
>>377
イタリアとか行かずにオランダとかにしといて年間10〜15得点しといて
バックに良い事務所つければ絶対的なエースになれたのに勿体無いよな。

結局そういう奴らのお守りで代表生活を終えてしまった。。。。

まあそれも性格からくるものだから自業自得といえばそうなんだけど、、、、
ザッケローニジャパン PARTE159
384 : [sage]:2011/06/17(金) 11:46:58.63 ID:GLyyCfin0
>>382
>ヘナギならそれは無理
知ってるw
だから性格からくるものだからって結論にしてる。
素材として勿体無いと言っただけだよ。

>>383
まあ体ぶつけ合う競技ですから・・・
ザッケローニジャパン PARTE159
391 : [sage]:2011/06/17(金) 11:56:29.26 ID:GLyyCfin0
>>386
なんだ?それはw

1−0後半ロスタイムに鹿島ってるところか?
ならその前三人より 本田 森本 岡崎の方がキープしてくれるぞw
ザッケローニジャパン PARTE159
396 : [sage]:2011/06/17(金) 12:11:14.01 ID:GLyyCfin0
技術技術ってw 代表の大人のゲームで効果的に使えて初めて技術だろ。
アフォじゃねーの?県選抜。w
ザッケローニジャパン PARTE159
409 : [sage]:2011/06/17(金) 12:32:18.89 ID:GLyyCfin0
>>408
あ・た・○
ザッケローニジャパン PARTE159
448 : []:2011/06/17(金) 14:29:03.59 ID:GLyyCfin0
>>442
内田は前に行って有効な攻撃ができなかった<アジアカップ
長友はアシストもしたし脅威になっていたので当然日本全体でそこを使う意識があったが
その分長友が攻撃に出た裏は狙われやすくなった上にそっち方面に遠藤と吉田がいた。
その結果日本の右サイドは狙われることなくそっちからは崩されなかった。

内田好きは一生懸命データを引っ張ってきてその一点だけでバランスを取ってた
守備が上手い内田という印象をことさらに喧伝しようとしている。

事実は、攻撃で有効でないので使われることなく一応人がいる右サイド狙うより
長友が上がった裏を狙うほうが有効なのでそっちが狙われた結果内田サイドは
本格的に狙われることがなく醜態を晒さないで済んだ。

こんなトコロだな。
ザッケローニジャパン PARTE159
457 : [sage]:2011/06/17(金) 14:50:56.94 ID:GLyyCfin0
アーセナルの宮市、来季はトウェンテかAZへレンタル移籍か
http://www.soccer-king.jp/news/england/article/201106171200_ryo_miyaichi.html

トゥウェンテかAZならフェイエよりいいな。出場機会は少し減るかもしれんが
きちんとサッカーを教えてくれるだろう。
さらにトゥウェンテならCL予備予選から本戦への出場の可能性もある。
まあどっちにしても今季の状態のままなら控えだろうが
ザッケローニジャパン PARTE159
469 : [sage]:2011/06/17(金) 15:00:56.89 ID:GLyyCfin0
>>465
>>459
あ、ゴミんね。阿部の記事のリンクたどったらあったもんでね。

>>462
フェイエのサッカー終わってるよ。もう半生記前の代物。
AZとかトゥウェンテできちんと戦術教えてもらったほうがいい。
そうなったら出れないかもしれんが・・・
原口元気待望論【浦和の星】
661 : [sage]:2011/06/17(金) 15:39:27.28 ID:GLyyCfin0
>>660
今季の得点

右足2 左足2 
ロンドン五輪世代part35
901 : [sage]:2011/06/17(金) 18:16:48.13 ID:GLyyCfin0
>>899
『水分の補給』
『ペナ幅からのクロス』
『6秒!6秒!』
『アーリークロス!』

それぞれ10回以上は口にするだろうな。
ロンドン五輪世代part35
915 : []:2011/06/17(金) 19:00:05.27 ID:GLyyCfin0
>>913
相手の守備組織がととなわないうちに攻め切ったほうが得点になりやすいのは当然のこと。
でもそれを狙うべきところとそうでないところをきちんと見極めてダメな場合ならボール回して
ペースダウンすることも出来ないといかんやろ。
相手に攻撃機会を簡単に渡したらこちらがカウンターを受ける回数も増えて失点の可能性が増す。

データで結果として出ている部分だけを強調したってプロセス無視して勝てるわきゃない。
なのにそういう形を作れ作れいうだけでどうやって作るかのディテールには全く触れられない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。