トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年06月15日 > pXVn1VCL0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/566 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000020110000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
日本女子代表総合スレッドPart.30

書き込みレス一覧

日本女子代表総合スレッドPart.30
407 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 02:25:29.37 ID:pXVn1VCL0
>>404
9/1〜11までビーチサッカーW杯イタリア大会もある
ラモスが悪い
日本女子代表総合スレッドPart.30
409 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 08:37:33.50 ID:pXVn1VCL0
>>408
これ見れば分かるけど、どこの国も厳しい日程
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF_%282012%E5%B9%B4%29_%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E4%BA%88%E9%81%B8

中1日の3連戦にタイが絡んでない国は厳しい。
そういう意味では2試合目にタイとやるOZが一番いいのかな。
次に日本と中国が優遇されてる。
韓国、北朝鮮はいきなりタイ以外と中1日の3連戦しなければいけない。
そのかわり残り2試合が楽になるというメリットもある。

世代交代に成功しつつある北朝鮮
ユース世代W杯で成功した韓国
衰えたといえども開催国で元アジア王者中国
めぐまれた体格で圧倒してくるOZ
現アジアNo1でW杯シード国であるが世代交代が遅れてる日本

澤さんいつまでやるのかな・・・
日本女子代表総合スレッドPart.30
410 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 08:39:30.41 ID:pXVn1VCL0
違うか
真ん中の3試合目にタイとやれる中国が一番いいのかw
日本女子代表総合スレッドPart.30
413 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 10:09:16.46 ID:pXVn1VCL0
これだけ短い期間で5試合となると、
チームの実力よりも、選手層の厚さ、そして体力重視
そして何より、回復の早い平均年齢の若いチームが有利なんじゃないかな。
韓国と北朝鮮はかなり有利
日本女子代表総合スレッドPart.30
417 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 11:55:10.38 ID:pXVn1VCL0
>>414
アジアでの戦いに立ち遅れないためにも、W杯後に世代交代を早めにしといた方がいいけど
そのあたりを協会や選手がどう考えていくのか期待している。
山郷や澤はともかく大野や宮間はまだまだ必要だろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。