トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年06月15日 > jyfJcKXl0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/566 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3002000000100000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
きんぐ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
ザッケローニジャパン PARTE158
日本代表FW統一スレ Part753

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE158
477 :きんぐ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/06/15(水) 00:16:03.90 ID:jyfJcKXl0
ナカタとサントスは嫌われていたのは確かだよ。
練習のアップの時、いつも、この残った二人+コーチでボール蹴っていたもん。

まぁ、、福西は、BS1でもドイツの時のことを言っているし、結構ショックがデカかったんだろうね
ナカタボランチでの争いが・・・w

ジーコは放置してたからな。。。全て選手に押し付けてた。

小野と中田コが間に入ったんだが、ナカタは無視したし・・・
ザッケローニジャパン PARTE158
483 :きんぐ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/06/15(水) 00:26:23.84 ID:jyfJcKXl0
でも、右サイドにウッチーが出てこないところがねぇ〜w

奈良橋の上下運動(運動量)が必要と言っている点を考慮すれば
内田はまだまだ運動量が足りないんじゃないかなと。
俺的には、力強さも足りてないと思うけど。

内田って、どこかスマートにサッカーをしようとするオーラが出ているからな。
鹿島の時も、上がりっぱなしで後ろは放置だったし・・・
今はクラブであまり見てないから何とも言えないけど。
ザッケローニジャパン PARTE158
485 :きんぐ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/06/15(水) 00:30:07.01 ID:jyfJcKXl0
ザックはそうだよ

ザックの守備は、「ボールの逆サイドの相手選手は放置する守備」
これは、就任当時から変わらない。
あと、SBとCBがコンビで動け!らしい。試合ではあまり見えてないが。

4バックのようで、4バックじゃない
専門誌では、それを、「3.5バック」と表現しているけどね。
3バックの両端をSBと表現しているあたり、そういう感じなんだろうね。
長友と内田はSH(MF)らしいし。。。
日本代表FW統一スレ Part753
341 :きんぐ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/06/15(水) 03:15:42.94 ID:jyfJcKXl0
ロストしないサッカー選手は居ない。
それがチャレンジしてのロストなのか、ミスからのロストなのか、
そっちのほうが大切だ罠。

チャレンジしてのロストでも、場所による。
味方バイタルでのロストは失点に繋がる。
相手の奥深くならOK

まぁ、キープが下手なら、スイッチャーになれない。
そのことくらい、味方の選手が一番分かっている。
ザッケローニジャパン PARTE158
521 :きんぐ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/06/15(水) 03:19:18.59 ID:jyfJcKXl0
代表では、本田はマークを常に受けているからなー
あれだけフリーにさせたら、そりゃゴールするわ

本田トップ下もアリなんかな?
ザッケローニジャパン PARTE158
572 :きんぐ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/06/15(水) 10:48:37.62 ID:jyfJcKXl0
ちゃぶらないマリノスもそうだし、柏もそう。
引いてのショートカウンター狙いのクラブは魅力が無い

かつての鹿島もそう。引いてのカウンター狙い。
だから、対鹿島対策として、カウンター封じとして引く
両方引く。見ていて面白くないサッカー。

勝てば良いという問題じゃないからなー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。