トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年06月15日 > cSyNXgEl0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/566 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002226



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
守備こそ攻撃
 
ザッケローニジャパン PARTE158
ロンドン五輪世代part35

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE158
807 :守備こそ攻撃[sage]:2011/06/15(水) 21:23:13.75 ID:cSyNXgEl0
前田は良い選手なのかもシレンが
代表にはどうしてもいるって選手じゃないよな
どうしても使うなら最悪1トップで使うのはもう辞めて欲しい。
大体、歳なんだし年齢カバーするほど機能はしてない。
ザッケローニジャパン PARTE158
820 :守備こそ攻撃[sage]:2011/06/15(水) 21:50:17.76 ID:cSyNXgEl0
>>だからね、強い高いFWが1枚だけで良いのよ 
これず〜と俺も思ってるけどむしろ将来的には
早かったり、突破力のあるFWの方が有望だもんな。
相手の放り込みに川島から前線でポストでカウンターって
成功しないでも良いからやって欲しいけど居ないんだからしょうがない。
真逆の3−4−3とかするならザックも4年やってくれるんだろうな。
ザッケローニジャパン PARTE158
840 :守備こそ攻撃[sage]:2011/06/15(水) 22:48:20.09 ID:cSyNXgEl0
って言うか単純放り込みサッカーを極めたわけでもないのに
それだと将来性がないと言ってパスサッカーを目指して
ダッチみたいな強豪相手は前半は気持ちよくボール回させてくれるけど
純粋に決定力の差で後半疲れた所をパスカットからのカウンターで
負けるみたいな事何回も繰り返してるんだが。
前田は一回2トップで使って使えるなら使えば良いけど
単に代表戦の球際の強さやプレスではJの力が出せないだけの様な…。
前田信者だけの為の日本代表じゃないんだからそろそろザックも
決断して欲しいわ。前田信者がどう理屈こねても1トップを本田に
した方が確実に代表強いだろwwだから他所から連れてこいって話。
ロンドン五輪世代part35
686 : [sage]:2011/06/15(水) 22:51:54.95 ID:cSyNXgEl0
新潟でいうなら大野は少なくとも濱田よりマシだと思うんだが・・・。
今日の試合、崩壊した守備陣の中で新潟にとっては唯一の救いだったと思う。

ロンドン五輪世代part35
694 : [sage]:2011/06/15(水) 23:18:08.85 ID:cSyNXgEl0
>>687
だけど代表では大量失点の原因となっていたけどねw
その頃の事はよくわからないけど今日観る限りでは、鈴木ほどじゃないけどいい選手だと思う。
ザッケローニジャパン PARTE158
860 :守備こそ攻撃[sage]:2011/06/15(水) 23:48:44.80 ID:cSyNXgEl0
本田1トップでトップ下香川一回で良いやって。
中盤や守備する奴はバランス型で良いけどFWで特に1トップは
高さかスピード型か分かり易い方が良いと思うんだけど。
と言うか永井呼べよもう。
戦術的に無理矢理前田に固定する必要はあんまり無いし
戦略的にどれだけ出来るか今のうちに試すべき。
と言うかキリンカップでやっとけよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。