トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年06月15日 > I2biB50D0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/566 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000030000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

メキシコに文句いうなよ
.
ザッケローニジャパン PARTE158
FIFAランキング・日本の順位に一喜一憂スレ2

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE158
693 :[sage]:2011/06/15(水) 17:24:34.14 ID:I2biB50D0
3-4-3とかいいから、普通に4バックの2ラインでやってくれよ。
でもインテルはビエルサっぽいな。嫌な流れだ。
ザッケローニジャパン PARTE158
701 :[sage]:2011/06/15(水) 17:35:35.56 ID:I2biB50D0
>>697
頭大丈夫か?そんなの分かるわけ無いだろ。嫌味にしてもバカすぎる
ザッケローニジャパン PARTE158
706 :[sage]:2011/06/15(水) 17:38:39.87 ID:I2biB50D0
>>700
そう、つまりそれは3-4-3がどんどんメインに近づくという事。
FIFAランキング・日本の順位に一喜一憂スレ2
811 :メキシコに文句いうなよ[sage]:2011/06/15(水) 23:21:42.40 ID:I2biB50D0
>>797に勝手に修正加えてみた。

SS級 ブラジル、アルゼンチン、ドイツ、スペイン、イタリア

S級 オランダ、イングランド、フランス、ポルトガル、メキシコ

A級 アメリカ、日本、南米3〜5位、欧州のその時好調2〜3か国
   アフリカのその時好調2〜3か国、他どっか1か国

まずオランダを下げた。優勝経験がない以上は仕方ない。
ウルグアイは継続性という意味で難しいので外した。
といっても、南米で5位以内なら当然あのグループには入る。
イングランドがS級なら当然メキシコも同じグループでいいと思ったので上げた。

アフリカ勢は継続性も安定感もないのであえて名前は書かなかった。
欧州もその時々で変動が激しい。90年代後半ならクロアチアやチェコ辺り。
イタリア大会のユーゴクラスなら、A飛び越して一気にS級入り。

アジアの他の国では、韓国かオージーだろうが、韓国は国内リーグが脆弱な上に
八百長やってるようでは先がないな。反論は一切受け付けない。
オージーも国内リーグがセミプロ。他国に育成を依存してるようではやはり先が見えない。
FIFAランキング・日本の順位に一喜一憂スレ2
813 :メキシコに文句いうなよ[sage]:2011/06/15(水) 23:44:48.16 ID:I2biB50D0
うるせーチラシがなかったんだ
ザッケローニジャパン PARTE158
862 :.[sage]:2011/06/15(水) 23:50:42.62 ID:I2biB50D0
動き出しが良かったとか、スペースを作る動きがいいとか
点取れないFWが評価されてた時代よりは、前田が評価される方が健全だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。