トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年06月15日 > H469IgNu0

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/566 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000101020000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ザッケローニジャパン PARTE158

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE158
603 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 13:20:22.62 ID:H469IgNu0
>>595
そもそも海外移籍→即成功じゃないからね。
失敗は当然あるし、そこからどれだけ巻き返せるかも選手の実力の一つ。
ザッケローニジャパン PARTE158
627 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 15:25:44.17 ID:H469IgNu0
>>624
チェコ戦の本田のプレーが微妙だったのは理解出来るが、
その1戦だけで判断するのはどうかと思う。
ザッケローニジャパン PARTE158
696 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 17:29:19.50 ID:H469IgNu0
>>695
リーグだけで選手を評価するのか・・・。
ザッケローニジャパン PARTE158
704 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 17:38:27.23 ID:H469IgNu0
>>699
単純に3−4−3の場合は選手の距離感、位置関係の質の高さ、
更には選手の個人能力が今より求められるからね。
相手にプレッシャーをかけやすいが、逆にプレッシャーを食らいやすい布陣でもある。
プレッシャーに弱い選手ほどプレー精度ががた落ちになるから見極めをしやすいってのもあるね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。