トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年06月13日 > z3omjjAM0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/561 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数07400000000103000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ザッケローニジャパン PARTE157
ハーフナー待望論
ザッケローニジャパン PARTE158

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE157
786 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 01:11:46.09 ID:z3omjjAM0
左足しか使えない本田は、FWは無理でしょ。
W杯は奇策で通用したけど、相手もすぐ対応してくるって・・・
ザッケローニジャパン PARTE157
799 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 01:21:55.76 ID:z3omjjAM0
アジア予選だけ考えれば、
岡崎を1トップに持ってくるのが一番計算できると思う。
キャリア半ばで代表20ゴールは伊達じゃないでしょ。
ザッケローニジャパン PARTE157
810 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 01:31:28.51 ID:z3omjjAM0
そもそも1トップが、ボールを収める必然性はないだろ・・・
W杯での本田のポジションも実質的にはトップ下でしょ。

たぶんアジア予選は、
サイドからのクロスに岡崎が飛び込むパターンが多くなるだろうし。
ザッケローニジャパン PARTE157
812 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 01:33:31.44 ID:z3omjjAM0
カウンター時に味方の攻め上がりを待つために
本田のキープ力が必要だっただけで
ああいうサッカーを今後続けても、未来はないでしょう。
ザッケローニジャパン PARTE157
825 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 01:49:18.61 ID:z3omjjAM0
しかし、香川の実績を認められない奴が本当に多いなw
どう考えても今の代表では別格の決定力ですよ…
ザッケローニジャパン PARTE157
827 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 01:51:10.27 ID:z3omjjAM0
ザックは家長(遠藤)のポジションはをボランチとは呼んでないだろ。
セントラルミッドフィルダーだったか、センターハーフだったか忘れたけどw
ザッケローニジャパン PARTE157
837 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 01:59:40.19 ID:z3omjjAM0
遠藤もオシム後に意識を変えて、運動量増えたしなw
ザッケローニジャパン PARTE157
863 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 02:14:49.15 ID:z3omjjAM0
まあオリンピック終われば、永井、宇佐美、原口、宮市など選択肢は増えてくるだろう。
それより、現状はまともにボール蹴れるCBがいないほうが問題だと思うけどな。
全然攻撃を組み立てられないだろ・・・
良かったのは、後半の槙野くらいじゃない?
ザッケローニジャパン PARTE157
871 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 02:23:03.98 ID:z3omjjAM0
というか、現状では本田も香川も欠かせない選手なわけで
特定の選手を貶す必要あるのか?
フィットしてないなら、フィットするにはどうすれば良いか考えればいい話なわけでw
ザッケローニジャパン PARTE157
876 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 02:38:20.43 ID:z3omjjAM0
今の日本代表で、ブンデスリーグの優勝メンバーを外す選択肢はないぞ・・・
ザッケローニジャパン PARTE157
880 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 02:42:17.27 ID:z3omjjAM0
たとえば、4バック時の長友と今野のサイドは
アジア杯でハイボールの対処に苦しんだけど
彼らを外すことは、現状では難しいだろう。

その対策として、3バックの中央に今野を置いて
その横に、ある程度高い奴を置いたわけでしょ・・・
ハーフナー待望論
780 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 11:01:08.05 ID:z3omjjAM0
J1で、それなりに点取ってからというけど、
いま日本人でハーフナーより点取ってるやついないだろw
ザッケローニジャパン PARTE157
986 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 13:10:04.34 ID:z3omjjAM0
背番号なんて、なんでもいいけどなw
そもそも日本代表における10番なんてものは、なんの伝統もないわけで…
ザッケローニジャパン PARTE157
994 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 13:27:27.91 ID:z3omjjAM0
色んな意味で、W杯を引きずりすぎだと思うぞ・・・
もう、あのときとは別のチームで求められているサッカーの質も別物なんだって。

1トップがボールをおさめる必要も
サイドアタッカーが必要以上に戻る必要もないんだって…
ザッケローニジャパン PARTE158
9 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 13:53:38.18 ID:z3omjjAM0
長谷部は本田と付き合ってたんじゃないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。