トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年06月13日 > Kb4cYI8t0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/561 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数34020000000000120101211018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ロンドン五輪世代part35

書き込みレス一覧

ロンドン五輪世代part35
43 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 00:37:24.91 ID:Kb4cYI8t0
>>35
それなら出場確約でどこかのJ1に事実上の無償レンタル先を作り出した方が・・・・・

デカいCBがいくらモノになるのに時間が掛かるからって1人ぐらい何とか出せる状況作れっての
ベンチ外で腐らせてるのは誰に何の得があるんだ
ロンドン五輪世代part35
47 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 00:51:39.07 ID:Kb4cYI8t0
宇佐美はもう欧州行くんだからしょうがないだろ
いい加減ファンも諦めろよ、でれねえんだから最終予選はよほどのことが無い限りは
ロンドン五輪世代part35
50 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 00:58:47.28 ID:Kb4cYI8t0
3大リーグ行くに決まってんだろw
拘束権がなくてU22と完全に切れようが行くだろ普通
宇佐美はそうしたからしょうがない
ロンドン五輪世代part35
55 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 01:06:17.88 ID:Kb4cYI8t0
だからバイエルンの移籍辞めたら入れる可能性あがるよw
ロンドン五輪世代part35
63 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 01:21:39.35 ID:Kb4cYI8t0
>>60
そう並べると外人監督が素晴らしいって話になるが
そいつらのお陰で大津、山田、青木はある意味完全に圏外に弾き飛ばされたともいえるわけだ

逆に黒崎のお陰で酒井、鈴木はがっちりスタメンで固められてU22にはいい影響与えてるし
傾向的にそういうとこもあるだろうが日本人監督だからダメだって話にはならないだろ
ロンドン五輪世代part35
66 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 01:29:16.03 ID:Kb4cYI8t0
>>64
酒井は去年からガッチリスタメン取ってるし
鈴木は去年からちょくちょく試合出して開幕スタメンも取られたが試合に出れないとこで
スタメン取ってから多少守備崩壊してもそのまま残したままにしてるがな

外人も日本人も居る戦力の中で使えるやつを基本的には使うし
戦術でこぼれる選手だって出てくるし現実的に大津とか山田なんかその主たる例だろ

宇佐美は諸事情含めて使えないから呼ばれなかった、ただそれだけ
日本人監督だろうがなんだろうが関係ない
ロンドン五輪世代part35
74 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 01:41:05.06 ID:Kb4cYI8t0
まあロンドンはヨーロッパ南米のチームはかなり強力メンバーで挑んでくるみたいだし
大学生とか平気で呼んじゃってる今の選考は予選リーグ突破で万々歳だと思ってるんだろうな
しょうがないっちゃしょうがないだろうけど
ロンドン五輪世代part35
96 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 03:46:22.05 ID:Kb4cYI8t0
まあ名古屋はケネディ玉田がいるからなぁ
さすがにあれ相手にスタメン取るのは中々難しいよ
出ても2トップだとどうしてもベテラン2人の引き立て役にならざるえなくなるしね

まあでも出れてるだけなんぼかマシだよ
出てない奴らは本当にどうしようもないから
ロンドン五輪世代part35
99 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 03:53:38.12 ID:Kb4cYI8t0
関西とかは一応大学とサテライトリーグ作ってるけど
京都とかはもう完全に大学と提携してユース上がりは大学にぶち込んで
トップに上がれるだけの完成度になったヤツは順次特別強化指定でトップ帯同させるみたいな
超パワープレーに切り替えるっぽい
ロンドン五輪世代part35
142 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 14:50:46.54 ID:Kb4cYI8t0
宮市ファンには悪いが
縦への突破が凄いが自身の得点力とかアシスト力が微妙だってんなら
もうすでに大津が居るしその大津も構想外だから宮市だと更にありえんよ
ロンドン五輪世代part35
146 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 15:06:16.86 ID:Kb4cYI8t0
>>145
いやだからそういう仮定の話程度の選手なら大津でいいだろってことなるわけよ
でも大津も構想外程度なわけ、でその代わりも2列目にいるのよ

シュートまで持ってく動きがまだあっちだとそういう戦術取ってて乏しいのはしょうがないんだけど
それ言い始めたらそれこそ大津もチームがそういう戦術取ってて乏しいからそれじゃだめなんじゃねえの?
ショートパスは大津もムチャクチャ上手いからな、だから完全にプレースタイル変えても試合出てるわけで
ロンドン五輪世代part35
149 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 15:51:25.30 ID:Kb4cYI8t0
山口はあれをゴールに入れられたらセレッソでもスタメン取れそうだよなぁ
ロンドン五輪世代part35
153 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 17:54:45.94 ID:Kb4cYI8t0
次の試合は山田先発で使ってもらえるかもしれないって監督が言ったらしいな
復活なるか
ロンドン五輪世代part35
161 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 19:39:56.46 ID:Kb4cYI8t0
大津は今期はサイドで基点になる役割を与えられてて
低い位置からパス交換でボールを前に運ぶ事を重視してるだけで
別に勝手に突撃しろって役割与えられたらやろうと思えばできんじゃねえの?

どっちも今構想外なのはただ攻撃させても点も取れないしサイドからのアシストも怪しいからだろ
1発勝負で原口山崎押しのけて1発勝負で使うにはあまりにも未知数すぎだろ
来期どっちもそこが安定して出来るなら一番遅くとも本戦で召集されるだろ
ロンドン五輪世代part35
176 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 20:26:33.21 ID:Kb4cYI8t0
大津はアタランタの来期の布陣は分からんが移籍したとしたら
イタリアだとそんな純粋なウインガーポジションなんか無いだろうし
トレクァルティスタにコンバートされるかもね、モントリービオと同じ扱いしそうな気がする

>>172
だからどっちが優れてるとかそういう問題じゃなくてチームで使えるか使えないかが大事で
使いやすいのは同じような役割与えられたら国内に居る大津のほうだってことが宮市ファンにはわからんのか?w
ロンドン五輪世代part35
183 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 20:44:22.62 ID:Kb4cYI8t0
>>180
国内のクラブに所属してればまず怪我してなければ召集出来るしもう合宿にも出てるだろw
強制拘束できる権限がないからまずもうそこがネックだってなんでわかんねえんだよ

現時点の実力なんてぶっちゃげ歳の差で大津の方が完成度高いぐらいだろうし
代表で使いやすいのも大津ってだけ、まず選出からどっちも落ちてるが
今後クラブでちゃんと点に絡めば召集されんじゃねえの?

>>181
登里は本戦までは今候補が怪我したりしないと香川に弾き出されるんじゃない?
ロンドン五輪世代part35
199 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 21:57:52.03 ID:Kb4cYI8t0
山村は切ってほしいが最低代わりが居ないと無理そうだから扇原に期待したいが
何かそっちもボランチだと酷いプレーしてるみたいだしホントここは何ともならないとこだな
ロンドン五輪世代part35
207 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 22:44:05.65 ID:Kb4cYI8t0
でもまだ1試合しか出てるの見たこと無いから何ともいえないが
扇原って底にある程度待機してそこから高精度なロングフィード蹴るタイプな感じするんだよな

ああいう山村みたいにフラフラ前に出ない代わりに押し上げに難がありそうで
また結局山村チョイスになっちまう気もしないでもない

山田さえ戻ってこれればコト足りるような気がするから
体調万全で復調してくれればいいんだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。