トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年06月12日 > VnOr12Ro0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/701 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00004000000000069544478657



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
.
_
韓国(笑) Part2
ザッケローニジャパン PARTE157
◆懐古スレ◆ 全盛期の中田英寿vs中村俊輔 

書き込みレス一覧

次へ>>
韓国(笑) Part2
490 :.[]:2011/06/12(日) 04:05:40.69 ID:VnOr12Ro0
定着する「性犯罪国家」のイメージに焦りの声―韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0217&f=national_0217_022.shtml
ザッケローニジャパン PARTE157
79 :.[sage]:2011/06/12(日) 04:17:38.84 ID:VnOr12Ro0
吉田より槙野のほうが上だと思うけどなぁ…
吉田ってアジア杯から足引っ張ってばかりだろ
ザッケローニジャパン PARTE157
82 :.[sage]:2011/06/12(日) 04:23:53.31 ID:VnOr12Ro0
退場やオウンゴールなど吉田には悪い印象しかない
なんでザックが使い続けるのか理解できんわ
ザッケローニジャパン PARTE157
89 :.[sage]:2011/06/12(日) 04:49:18.30 ID:VnOr12Ro0
内田と吉田は海外組なのに国内組とフィジカル面で差がないか、それ以下
ザッケローニジャパン PARTE157
206 :.[]:2011/06/12(日) 15:03:21.73 ID:VnOr12Ro0

945 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 11:16:22.22 ID:V72l4GKV0
CSKAのスポンサーがヒュンダイなのはご存知のとおり
ヒュンダイが本田を移籍させないよう圧力をかける
CSKAに本田がいることでヒュンダイは日本の会社だと思わせることができる
日本人のトップである本田をロシアに拘束して成長を阻むこともできる
ヒュンダイには本田を移籍させる理由が全くない

詰みです。契約終わるまで出られない
ザッケローニジャパン PARTE157
213 :.[]:2011/06/12(日) 15:14:28.74 ID:VnOr12Ro0

【サッカー】韓国代表選手を売り込む代理人が本田圭佑の移籍妨害に加担 本田への嫉妬もあり本田の移籍阻止に動いているようだ [06/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307776704/
ザッケローニジャパン PARTE157
224 :_[sage]:2011/06/12(日) 15:22:37.82 ID:VnOr12Ro0
>>176
内田はJリーグですらこんな個人技を見せたことはない
木村ってのは長友に匹敵するレベルだぞ
ザッケローニジャパン PARTE157
229 :_[sage]:2011/06/12(日) 15:27:48.21 ID:VnOr12Ro0
客観的に見て木村のほうがイケメンだからそれはないでしょ
ザッケローニジャパン PARTE157
238 :.[sage]:2011/06/12(日) 15:34:04.78 ID:VnOr12Ro0
内田はテクニックないだろ
ぜんぜんドリブル突破できないし
クロスの精度がいいと言う割にはアシストが少ない
ザッケローニジャパン PARTE157
241 :.[sage]:2011/06/12(日) 15:36:49.68 ID:VnOr12Ro0
>>236
普通の美的感覚があるなら木村>内田と思うでしょ
内田はイケメンではなく可愛いってだけ
ザッケローニジャパン PARTE157
274 :.[sage]:2011/06/12(日) 16:00:37.31 ID:VnOr12Ro0
>>258
川崎ユース出身で将来有望な選手だったけど
学生時代に大怪我してJリーグからオファーが来なかった
ザッケローニジャパン PARTE157
282 :.[sage]:2011/06/12(日) 16:07:01.53 ID:VnOr12Ro0
Jからオファーがなかったのは怪我のせい
元々才能のある選手だったんだよ
カレンや平山の例を見てもわかる通り
Jは選手を育成するのが下手
ザッケローニジャパン PARTE157
285 :.[sage]:2011/06/12(日) 16:10:41.73 ID:VnOr12Ro0
宮市はJを経験してないから凄い選手になるよ
香川や宇佐美はJが染み付いてるから長くは活躍できないだろう
ザッケローニジャパン PARTE157
295 :.[sage]:2011/06/12(日) 16:15:06.21 ID:VnOr12Ro0
>>287
内田のせいだね
実力は度外視で外見の可愛さだけしか語らない
たまにプレー面で擁護しても地味に効いてるとか
長友が上がるせいで目立たないとか
抽象的な擁護しかつかない

単に実力不足ってだけなのにね
ザッケローニジャパン PARTE157
312 :.[sage]:2011/06/12(日) 16:30:53.74 ID:VnOr12Ro0
>>304
長友だって明大でレギュラーとるまでは無名だったろ
ザッケローニジャパン PARTE157
317 :.[sage]:2011/06/12(日) 16:33:34.66 ID:VnOr12Ro0
>>297
本田がサイドバック使うの下手とか…
代表戦すら見てないなら語らないでくれ…
ザッケローニジャパン PARTE157
323 :.[sage]:2011/06/12(日) 16:39:14.91 ID:VnOr12Ro0
本田と長友のコンビは歴代最高だろ
中田が相馬、奈良橋、加地を使うの以上に上手いよ
ザッケローニジャパン PARTE157
330 :.[sage]:2011/06/12(日) 16:45:08.55 ID:VnOr12Ro0
内田が下手糞で空気だからって本田のせいにするなよ
ザッケローニジャパン PARTE157
341 :.[sage]:2011/06/12(日) 16:57:47.78 ID:VnOr12Ro0
>>327-328
アジア杯では本田は中央でプレーしてただろ
キリン杯は3-4-3でトップ下置かないから右サイドに入っただけ
本田と内田の連携が良かったことなんてねーよ
内田はどう見ても使えない

>>334
口だけなら何とでも言える
ザッケローニジャパン PARTE157
346 :.[sage]:2011/06/12(日) 17:06:00.45 ID:VnOr12Ro0
>>343
はあ?
じゃあ、なんで長友は上手く使いこなせてるんだよ?
内田がファルファンに依存しすぎてるだけだろ
一人じゃ何もできないくせに
ザッケローニジャパン PARTE157
351 :.[sage]:2011/06/12(日) 17:08:12.78 ID:VnOr12Ro0
マンUの脅威???
子供扱いされてたようだが…
ザッケローニジャパン PARTE157
355 :.[sage]:2011/06/12(日) 17:12:18.37 ID:VnOr12Ro0
>>354
内田ってドイツ行ってから0ゴール2アシストだってね
SBだからゴールは無くてもかまわないけどアシスト少なすぎじゃない?
ファルファンは一人で何でもできるスーパーマンだけど
内田が凄いと思ったことは一度もないね
ザッケローニジャパン PARTE157
374 :.[sage]:2011/06/12(日) 17:31:40.09 ID:VnOr12Ro0
>>356
マンUとシャルケの試合を見てないの?
大人と子供くらいの差があったでしょ
内田も最低点に近かったしな
キッカーもガゼッタも総じて採点が低かった
ザッケローニジャパン PARTE157
387 :.[sage]:2011/06/12(日) 17:48:05.57 ID:VnOr12Ro0
地元誌がシャルケ内田を酷評「余裕なし」「見ているだけ」
http://unkar.org/r/news/1303951120

欧州CL・準決勝第1戦 シャルケ0―2マンチェスターU

全国紙ウェルト(電子版)
http://www.welt.de/sport/fussball/bundesliga/fc-schalke-04/article13279551/Giggs-aergert-sich-ueber-enttaeuschendes-Ergebnis.html
Manuel Neuer 1
Atsuto Uchida 5 ←最低点w
Joel Matip 4
Christoph Metzelder 5
Hans Sarpei 5
Kyriakos Papadopoulos 4
Jefferson Farfan 5
Jose Manuel Jurado 4
Alexander Baumjohann 3
Raul 4
Edu 5
Peer Kluge 4
ザッケローニジャパン PARTE157
409 :.[sage]:2011/06/12(日) 18:27:46.56 ID:VnOr12Ro0
>>394
有名だよ
キッカー、ビルトも共に低採点
英や伊でも総じて低採点

内田を評価したのは皮肉にも木村がプレーする米国誌だけ
ザッケローニジャパン PARTE157
418 :.[sage]:2011/06/12(日) 18:42:50.27 ID:VnOr12Ro0
>>417
悪いじゃんw
もっと悪いヤツがいるからって内田が良かったことにはならない
ノイアー以外まともに評価されてるヤツいないしw
ザッケローニジャパン PARTE157
425 :.[sage]:2011/06/12(日) 18:50:16.46 ID:VnOr12Ro0
>>412はソース無し
内田信者は捏造しかしない
ザッケローニジャパン PARTE157
429 :.[sage]:2011/06/12(日) 18:52:34.01 ID:VnOr12Ro0
>>423
チームで3番目に悪い
だめじゃん
ザッケローニジャパン PARTE157
439 :_[sage]:2011/06/12(日) 19:06:33.17 ID:VnOr12Ro0
それに国内より海外の採点のほうが客観的な評価だから信用できるよね
英も伊も内田に最低点つけてるし
国内もビルトとウェルトが最低点つけてる
ザッケローニジャパン PARTE157
447 :.[sage]:2011/06/12(日) 19:15:58.20 ID:VnOr12Ro0
>>443
そりゃ攻撃にまったく貢献しないで引き籠ってれば守備は堅くなるよ
そんなこと誰だってできるけどw
◆懐古スレ◆ 全盛期の中田英寿vs中村俊輔 
485 :.[sage]:2011/06/12(日) 19:21:24.94 ID:VnOr12Ro0
>>484
先に中田の名前を出してるよ

あと、現実と戦ったほうがいい

【サッカー】UEFA・プラティニ会長「日本にも中田英寿さんに次ぐスターが誕生したら素晴らしい」
http://unkar.org/r/mnewsplus/1197578938

【サッカー/CL】インテルのスタンコビッチ、本田について「ようやく中田(英寿)以来となる良い日本人選手を見た」
http://unkar.org/r/mnewsplus/1270091529
ザッケローニジャパン PARTE157
457 :.[sage]:2011/06/12(日) 19:24:05.31 ID:VnOr12Ro0
>>450
その守備力ですら駒野に劣り控えだったけどなw

ブラジルW杯では魅せてくれるの?w
ザッケローニジャパン PARTE157
488 :.[sage]:2011/06/12(日) 20:08:01.52 ID:VnOr12Ro0
>>460
一番速い長友とは合いまくってるじゃんw

>>459
カズ、中田、本田、長友、岡崎らは一対一が一番重要と言ってる
違うと言ってるのは中村茸だけw
ザッケローニジャパン PARTE157
497 :.[sage]:2011/06/12(日) 20:15:49.16 ID:VnOr12Ro0
中村茸、香川、内田はフィジカルが弱く一対一から逃げるから人気がないんだよw
あと、アディダスがスポンサーってのもマイナスだねw
2chの一部の根暗が持ち上げてるだけw

リアルじゃカズ、中田、本田、長友のほうが遥かに人気あるしなぁ
ザッケローニジャパン PARTE157
501 :.[sage]:2011/06/12(日) 20:21:30.25 ID:VnOr12Ro0
アディダスが推す選手は決まって貧弱
日本代表を弱体化させることが目的なんじゃないかと疑ってしまう
トルシエジャパンも岡田ジャパンもフィジカル重視の選手選考でW杯で成功したのに


ザッケローニジャパン PARTE157
509 :.[sage]:2011/06/12(日) 20:29:59.35 ID:VnOr12Ro0
>>504
はあ?w
一般人には香川と内田なんてまったく人気ないよ
まあ内田は腐女子限定で人気あるみたいだけど

渋谷のギャル100人に聞いたデートしたいスポーツ選手1位は本田
長友は時の人だから全層から絶大な人気だし、著書も売れまくってる
長谷部の著書も売れまくってるね

香川や内田が本出しても売れないだろうねw
中身が薄っぺらいし知名度もないからw

やっぱりW杯で活躍したかどうかって重要だよねwwww
ザッケローニジャパン PARTE157
524 :.[sage]:2011/06/12(日) 21:00:47.30 ID:VnOr12Ro0
W杯で結果を出した南ア組が重視されるのは当然のことw

アディダスの不人気選手ゴリ推しは勘弁してほしいよw

韓流ブームと変わらないw


>>514
得点力が自慢なのにアジア杯でカタール戦以外消えてた香川がどうかしたの?w
ザッケローニジャパン PARTE157
529 :.[sage]:2011/06/12(日) 21:04:44.30 ID:VnOr12Ro0
流行の発信源である渋谷をdisる腐女子ババアID:QJXkiW0mi(笑)

香川が女に人気のランキングなんて見たことないがw

内田も常に本田に負けてるw
ザッケローニジャパン PARTE157
532 :.[sage]:2011/06/12(日) 21:10:11.95 ID:VnOr12Ro0
香川(笑)
http://2ch.at/s/20mai00420265.jpg

この顔で女に人気あるわけないだろwww


ザッケローニジャパン PARTE157
538 :.[sage]:2011/06/12(日) 21:14:22.26 ID:VnOr12Ro0
一度本田抜きでやらせてみたいよな
中盤でろくにキープできず必ずボロ負けするから
ザッケローニジャパン PARTE157
549 :.[sage]:2011/06/12(日) 21:35:31.73 ID:VnOr12Ro0
得点力しか能がない香川がカタール戦しか得点できなかったのはショックだった
それ以外はボールロストしまくりでピンチを招いてただけだったからな
ろくにキープすらできないし、当然突破力など皆無
ザッケローニジャパン PARTE157
557 :.[sage]:2011/06/12(日) 21:44:52.25 ID:VnOr12Ro0
>>554
香川も突破できないじゃん
アジアカップ見てないの?

>>555
どうなるも何ももう結果出てるだろw
中田ジャパン・・・W杯ベスト16
中村ジャパン・・・W杯グループリーグ敗退(最下位)
本田ジャパン・・・W杯ベスト16
ザッケローニジャパン PARTE157
561 :.[sage]:2011/06/12(日) 21:47:23.91 ID:VnOr12Ro0
ていうかシリア戦は本田の縦の突破からゴールが生まれたよな
香川は一度も縦に突破できなかったけど
ザッケローニジャパン PARTE157
587 :.[sage]:2011/06/12(日) 22:06:58.09 ID:VnOr12Ro0
>>569
本田圭佑は「鈍足」じゃない
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2010072010524302.html

今大会、FIFA(国際サッカー連盟)はメンバーの交代や得点時間だけでなく、選手たちのパフォーマンスについて詳細データも公式記録として公表した。
これは競技場に設置された複数のビデオカメラによって、リアルタイムで算出されるもので、欧州の各クラブでも採用されているものと同じ最新の技術によるものだ。
出場選手の走行距離から、どのエリアでどんな動きをしたか、敵陣内にどれぐらいいたか、スプリント(短い距離のダッシュ)を何回したか、最高速度はもちろん、誰から誰へパスをし、その成功率がどうだったかなど、細かく分かるのだ。
例えばカメルーン戦でもっとも走行距離が長かったのは遠藤保仁の11.264キロで、最高速度は長友佑都の時速30.13キロ。
原付の法定速度並みのスピードを誇ったわけだ。
スプリントの回数が最も多かったのは本田の121回だったが、最高速度は時速21.88キロで、GK川島を除くフィールドプレーヤーのなかでは最も遅かった。
次ぐオランダ戦では、阿部が140回もスプリントを行っていて、相手ボールのときにチームで最も長い、5573メートルも動いていた。
守備面で大きく貢献したことが分かる。
この試合、本田の最高速度は時速21.36キロで、チーム全体の平均程度だった。
ところがデンマーク戦で本田の最高速度は時速28.11キロにも及んだ。
途中出場したアヤックスでプレーする、デンマークの俊足MFエリクセンの時速28.72キロにはわずかに及ばないが、日本代表としては最速だ。
実はこの記録が出たとき、何らかの計測ミスなのではないかと思い、記事にしなかったのだが、パラグアイ戦で本田は何と最高速度が、時速29.43キロに達した。
もちろんこの一戦では両チームのなかで最速だ。
2度連続、計測ミスするとは考えにくい。
本田の体型やモーションから、おそらく「鈍足」というイメージを持っていたが、実は俊足なのだ。
もっともこの時速29.43キロは一瞬だから、どれくらいの時間、持続していたか、これらの公式記録からは分からない。
とはいえ、少なくとも本田が鈍足でないことは、紛れもない事実である。
ザッケローニジャパン PARTE157
596 :.[sage]:2011/06/12(日) 22:13:10.50 ID:VnOr12Ro0
>>591
なんで都合の悪いところは無視するの?w

>ところがデンマーク戦で本田の最高速度は時速28.11キロにも及んだ。
>途中出場したアヤックスでプレーする、デンマークの俊足MFエリクセンの時速28.72キロにはわずかに及ばないが、日本代表としては最速だ。
>実はこの記録が出たとき、何らかの計測ミスなのではないかと思い、記事にしなかったのだが、パラグアイ戦で本田は何と最高速度が、時速29.43キロに達した。
>もちろんこの一戦では両チームのなかで最速だ。
ザッケローニジャパン PARTE157
598 :.[sage]:2011/06/12(日) 22:15:30.70 ID:VnOr12Ro0
本田がスピード、運動量無いって言ってたヤツww
http://unkar.org/r/eleven/1268425265

開幕戦(アムカル・ペルピ戦)

本田圭佑

走行距離
12.124q チームトップ

最高速度

32.5km チームトップ

参考
クリロナ 33.4km
ロッベン 32.9km
ルーニー 32.6km
ザッケローニジャパン PARTE157
602 :.[sage]:2011/06/12(日) 22:19:59.23 ID:VnOr12Ro0
>>600
香川のマンUからのエアオファーとかまだ信じてるの?www
ザッケローニジャパン PARTE157
621 :.[sage]:2011/06/12(日) 22:36:51.93 ID:VnOr12Ro0
>>608
ロシアのはいい加減かもしれないね

でもFIFAの公式データまで否定する気?

おまえはそれ以上のデータを出せるの?w

出せないなら黙ってろゴミ屑がw
ザッケローニジャパン PARTE157
626 :.[sage]:2011/06/12(日) 22:42:18.86 ID:VnOr12Ro0
>>617-620
はいはいw
反論できなくなったら別人認定ですかw
2chではアディダスの影響で本田より香川のほうが嫌われてるよw
世間じゃ本田が日本のエース
香川なんてアディダスがゴリ推ししてるだけで知名度低いからw
怪我が治ってリーグ最終戦やチャリティーマッチにも出場してるのに代表に呼ばれないしw
もう終わった選手だよw
ザッケローニジャパン PARTE157
638 :.[sage]:2011/06/12(日) 22:47:03.31 ID:VnOr12Ro0
>>619
香川抜きでアジア杯優勝してすみませんw

アジアトップクラスの韓国や豪州相手なら役に立たないので確かにいなくても問題ないですねw

もう代表に必要ないのでクラブで頑張ってくださいw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。