トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年06月09日 > w9ZL3o240

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/678 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31010000000004100000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

ザッケローニジャパン PARTE155

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE155
369 :[sage]:2011/06/09(木) 00:02:10.82 ID:w9ZL3o240
>>361
なってたでしょ
ザッケローニジャパン PARTE155
398 :[sage]:2011/06/09(木) 00:27:17.25 ID:w9ZL3o240
>>387
無理に突破を狙うのは論外だが
隙を伺うくらいはしてほしい相手も怖くないと思う
ザッケローニジャパン PARTE155
423 :[sage]:2011/06/09(木) 00:49:33.22 ID:w9ZL3o240
>>408
それくらい割り切って分業した方が上手くいくかもしれん
ザッケローニジャパン PARTE155
443 :[sage]:2011/06/09(木) 01:11:07.80 ID:w9ZL3o240
>>436
家長舐めすぎ家長は走らない何があっても
走ったらもうそれは家長ではなく別の生物
ザッケローニジャパン PARTE155
493 :[sage]:2011/06/09(木) 03:34:46.65 ID:w9ZL3o240
>>486
家長をあそこで使うことのリスクをカバーできる相方がいない
家長自身が守備意識を高めるしかない
でもそれは現実的じゃない
ザッケローニジャパン PARTE155
656 :[sage]:2011/06/09(木) 13:21:40.70 ID:w9ZL3o240
>>651
バルサは普通に完全に崩すことの方が多い
メッシは数的不利な状態からでもかなり高い確率でシュートまで持っていける
両方できるから歴史的なチーム
日本では無理スペインでも厳しい
ザッケローニジャパン PARTE155
663 :[sage]:2011/06/09(木) 13:27:05.41 ID:w9ZL3o240
>>652
ボールが入らなきゃスペース崩しても意味ないし
李と岡崎がいつ効果的な場面でボールに触ったよ
そもそもスペース崩せてないし
ザッケローニジャパン PARTE155
680 :[sage]:2011/06/09(木) 13:44:55.07 ID:w9ZL3o240
>>674
仕掛けられる状態でボールが入れば仕掛けてるだろう
最初は内田と崩そうとしてたが合わなかったから切り替えた
ザッケローニジャパン PARTE155
689 :[sage]:2011/06/09(木) 13:49:37.86 ID:w9ZL3o240
>>684
切り替えるのもテストだろ
そして逃げるのは悪いことじゃない
相手の弱いところを突きにかかるのは当たり前
ザッケローニジャパン PARTE155
718 :[sage]:2011/06/09(木) 14:08:41.66 ID:w9ZL3o240
>>711
そのクサビを入れるために前線に持てる奴が必要なんだろ
全部ワンタッチでつなげばいいと思ってるのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。