トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年06月09日 > lFeU3bRs0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/678 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数54310000000001111100000119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ロンドン五輪世代part33

書き込みレス一覧

ロンドン五輪世代part33
68 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 00:21:05.54 ID:lFeU3bRs0
権田って本当にどうみていいか難しいよな
前回のOG戦はやたらキックが冴え渡ってたと思ったら次のJの試合は全然だったり
調子いいのかなと思ってるとポロリしたりとか
ロンドン五輪世代part33
81 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 00:27:16.74 ID:lFeU3bRs0
むしろザックジャパン外の釣男はマジきてほしい
ロンドン五輪世代part33
89 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 00:36:24.31 ID:lFeU3bRs0
もう宮市も宇佐美もよほどのことが無い限り五輪の目は消えただろ

どっちも来期は渡欧するだろうしチームが派遣を許さないだろ
本人達がよほどごねるだけの地位にまで行けば別だが
ロンドン五輪世代part33
99 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 00:47:26.44 ID:lFeU3bRs0
>>94
メッシぐらいまで行けばそうなるかもだけど相当厳しいんじゃないかな
宇佐美もそうだけど宮市も多分戦術的には必要性ないんじゃね?

今話題の突破力が武器の大津も普通に当落線上で
宮市だって今のところヤツに比べて得点力が高いわけじゃないからな
宇佐美も途中投入するにしてもオフザボールで球引き出せないから
このチームじゃ機能しないだろ

ただ強力なプレースキッカーが居ないから高さ生かすために
宇佐美のFK、チームで蹴ってる宮市のCKが必要ってことならわかるが
それだけのために1枠使わないと思う
ロンドン五輪世代part33
103 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 00:51:40.37 ID:lFeU3bRs0
ああ釣男は無論合流したら最高だと思うが
FKも任せられる剣豪もいいな、剣豪いたらそれこそ2人いらねえな・・・・・
ロンドン五輪世代part33
118 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 01:20:06.43 ID:lFeU3bRs0
>>114
散々出てる小山田、相棒は扇原、村松、山本、青木
どのパターンも必ず本番では山村と山口が入るため確認できないw

>>115
そのウイングだから普通の得点力はあんなもんなんだが
同じく点取れない大津で当落線上って感じだから戦術的に途中投入のカードとしても
あのタイプはチョイスされないし普通に必要ないと思うよ

宇佐美もかなりマークされてもなんだかんだでほぼ必ず決定機作るから
23人編成とかの大部隊なら1人居た方がいいと思うけど
本番には香川とFWのバックアッパー兼任で大迫他を用意すること前提なら
18人編成だと枠用意できないでしょ
ロンドン五輪世代part33
126 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 01:39:48.07 ID:lFeU3bRs0
東は複数ポジ使えるし今の調子落とさなければ結果出してるから残すじゃないかな

まだ後ろの人材の方が入れ替わり狙えそうだけど
1−2列目はよほどの活躍見せないと入れ替わりは厳しいだろ
ロンドン五輪世代part33
128 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 01:48:40.32 ID:lFeU3bRs0
>>127
だから本戦のバックアッパーってことだと
東は普通に左右のSHできるから複数ポジできるからだよ
ボランチはまあやってた程度だから出来るっていわんと思うが
まさか香川とスタメン争いして勝てるわけないでしょ

ロンドン五輪世代part33
134 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 01:57:29.26 ID:lFeU3bRs0
このチームは18人編成だとはっきりいって途中投入のカードでも
全力で守備できないヤツは選出に絡んでくるのは相当むずかしいだろ
香川も相当精力的に守備するからな、宇佐美とか宮市だと今のとこ代わりにならない
ロンドン五輪世代part33
142 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 02:05:25.68 ID:lFeU3bRs0
え?途中投入とバックアッパーのヤツはスタメンのヤツよりも
更に攻守とも運動量求められるだろこのチームは

攻撃でアクセント付けたいとかって話になったら
じゃあまず原口使いましょうとか山崎使いましょうって話になるわけだ
こいつらよりもまず動けてボール奪うのに貢献できなかったら話にならないだろ
ロンドン五輪世代part33
148 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 02:18:25.43 ID:lFeU3bRs0
香川みたいに別格かセンターラインのDFの選手ならともかく
今の情勢だと2列目は海外行くとむしろ五輪選出は不利になりそうだからな

当落線上の大津なんか本当にどうするつもりなんだろうか
アタランタは条件が合意できるものなのかしらんがオファー出してるのは本当みたいだから
受けるともう選出はある程度諦めないといけなくなる
ロンドン五輪世代part33
153 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 02:26:53.46 ID:lFeU3bRs0
まあね、行けるなら行っちゃったほうがいいと思うが
アタランタは八百長でC1とかまで落ちちゃいそうだからなぁ
ロンドン五輪世代part33
160 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 03:25:35.83 ID:lFeU3bRs0
原口あえて3年契約だってよ

試合中もフラフラしてる大学生なんかよりも
こういう退路断って試合中も闘志を全面に出してがんばれるやつをキャプテンにすべきだろ
ロンドン五輪世代part33
261 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 13:51:25.23 ID:lFeU3bRs0
大津推してるのなんかいないだろw
大津は当落線上でアタランタ移籍したら落ちるし移籍しなくても多分落ちる

守備もするから戦術的に完全に外れてるわけではないだろうが
途中投入のジョーカー役でも得点力が無いからその部分がよほど改善されないとまず無理だろ
ロンドン五輪世代part33
276 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 14:10:27.62 ID:lFeU3bRs0
19だから体格と運動量はこれから上げていけるだろ
あの足があるのにアタッカー見切るとかありえないわ

逆に言うと今すぐにそこがなんとかならんし
何とかならないとこのチームじゃ戦力にならねえんだよな
ロンドン五輪世代part33
317 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 15:25:22.44 ID:lFeU3bRs0
ガンバの内田は2試合ぐらい出てきてたが
かなり守れる感じだしフィードもよかったがアイツはボランチできねえのかな
ロンドン五輪世代part33
331 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 16:46:13.72 ID:lFeU3bRs0
間合いを見切られたにしてはチャンス作られすぎだがな
ただ、まだ足元にボールが入ったときだけが試合がスタートだから
他の部分をこなせる2列目の連中とスタメン争いするには無理があるしジョーカーでも使えない
ロンドン五輪世代part33
345 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 17:15:40.58 ID:lFeU3bRs0
ボランチがここまで不安なことなってんのに
まさかW酒井と鈴木は外さないだろうからゴートクも内部的には召集だと思うがな

後、鈴木が来るとしたらどちらかっていうと
カバーリング役の鈴木と違うタイプの濱田をなんだかんだで相棒にすると思う

濱田と山田と扇原は本当に今年の夏どこか使ってくれるチームに是非レンタルで行ってほしいな・・・・
こいつらが試合出て経験積んで万全なら本戦もOA無しで行くにしてもある程度期待できるのに

ロンドン五輪世代part33
424 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 23:43:10.00 ID:lFeU3bRs0
鈴木183説は本当にそうであってほしいって感じだろw
濱田のボランチはユースでちょっとやってただけみたいだからなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。