トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年06月09日 > kmG4SJ2s0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/678 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数51000000000004013000000115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ザッケローニジャパン PARTE155
ザッケローニジャパン PARTE156

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE155
370 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 00:03:50.01 ID:kmG4SJ2s0
本田が中を使うのはいいんだけど、
サイドも使ったうえで変化つけないと崩すことはできないわな。
岡崎や遠藤も、工夫が欲しい。
長友や内田は3-4-3のつもりで動いてるのに
本田や遠藤は完全に3-5-2にしてただろw
ザッケローニジャパン PARTE155
389 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 00:18:28.30 ID:kmG4SJ2s0
そもそもCBが2枚決まれば
3バックにする必要もないんだけどなw
遅かれ早かれ、今野を外す方向で行かないと厳しい。
ザッケローニジャパン PARTE155
404 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 00:32:45.71 ID:kmG4SJ2s0
とりあえず槙野がクラブでレギュラー取らないといけないな。
なんだかんだいって、日本人で空中戦強いくて足元上手いのは槙野なわけで…
ザッケローニジャパン PARTE155
412 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 00:40:14.35 ID:kmG4SJ2s0
ボランチやるなら本田より家長のほうが良いとは思う。
本田は視野が狭いし、短いパスしか出せないだろ。
ザッケローニジャパン PARTE155
426 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 00:50:46.21 ID:kmG4SJ2s0
相手のFWの枚数によって、
4バックと3バックを使い分けるのは自然なこととも言えるけど
なぜ3−5−2ではなくて3−4−3なのかはザックの自尊心のためという気はする。
ザッケローニジャパン PARTE155
441 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 01:09:21.07 ID:kmG4SJ2s0
南アフリカW杯の日本代表は、よく頑張ったというのが世界の声だけど
裏を返せば、弱者の奮闘を讃えてるだけで、
プレイ内容は、データを見ても32チームで最低だっただろ。
唯一評価されたのが、運動量が要のSBだし…

ドイツでの評価が高まったのは
W杯とは関係なく、香川&内田のおかげでしょ。
ザッケローニジャパン PARTE155
648 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 13:12:27.46 ID:kmG4SJ2s0
ザック自身は、3−4−3が攻撃的だなんて言ってないだろ。
「3−4−3ならどちらかのサイドで数的有利が作れる」と言ってるだけ。
それが上手く機能しなかったから
チェコ戦の後半は3-5-2にして誤魔化したという感じ。
ザッケローニジャパン PARTE155
660 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 13:24:59.03 ID:kmG4SJ2s0
3-4-3だと中央にスペースが出来るのは必然で
本来は、様々なポジションの奴が流動的にそのスペースを使うべきなんだけど
チェコ戦では、本田がそこを独占してしまった。
一番かわいそうなのは、うっちーだなw
ザッケローニジャパン PARTE155
674 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 13:39:45.08 ID:kmG4SJ2s0
というか、本来は本田自身が前線なわけで
サイドだろうと中央だろうと本田が仕掛けて
抜けないにしてもDFを集めた上で、内田や李にパス出さないと駄目でしょw
ザッケローニジャパン PARTE155
684 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 13:46:59.51 ID:kmG4SJ2s0
テストマッチなんだから、内田と合うまで何度も試すのが本当の姿かと・・・
そこから逃げて3-5-2にしてしまったというのは
意地悪な言い方ではあるけど、実際そういう側面はあったと思う。
ザッケローニジャパン PARTE155
785 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 15:38:04.92 ID:kmG4SJ2s0
家長に目処はついたけど
やはりクラブでレギュラー取らないと代表定着は難しいだろう。
それは本田も同じだけどな・・・
ザッケローニジャパン PARTE155
821 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 16:11:10.12 ID:kmG4SJ2s0
南アフリカでのアンチフットボールを最上と捉えてる奴が多すぎなんじゃない?
あれはスタート地点であって、あそこから脱却していかないと進歩はないだろ。
ザッケローニジャパン PARTE155
835 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 16:21:46.49 ID:kmG4SJ2s0
運動量に関しては、本人の意識しだいで
25歳過ぎても向上することはあるだろ。
ザッケローニジャパン PARTE155
836 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 16:23:16.25 ID:kmG4SJ2s0
宮市も宇佐美も、まだ数センチは伸びるんじゃない?
最終的に宮市185、宇佐美180というところかなw
ザッケローニジャパン PARTE156
22 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 23:27:34.25 ID:kmG4SJ2s0
移籍話が進んでるなら、「今の状況は苦しい」なんて吐露しないだろw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。