トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年06月04日 > zraTsWB90

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数67000001300000000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
_
ザッケローニジャパン PARTE147
いまだに本田の1TOPとか言ってる人って・・・・
ロンドン五輪世代part32

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE147
233 :_[]:2011/06/04(土) 00:03:55.68 ID:zraTsWB90
>>232
文字通り位置取りの事だろ
ゼロストライカーでは無いからな
相手のDFライン中央に張るいわゆるトップの選手を置かないって意味
ザッケローニジャパン PARTE147
243 :_[]:2011/06/04(土) 00:25:21.76 ID:zraTsWB90
>>239
まぁ改善次第だろうが
現状(つかペルー戦)では
明らかにボールを奪う位置が低すぎるのが問題

ザッケローニジャパン PARTE147
247 :_[]:2011/06/04(土) 00:28:18.51 ID:zraTsWB90
>>240
だよなぁ
戦術的な言い訳(4バックと同じだよ、オプションだよ、柔軟性を高めてるだけよ)
を並べてるけど
本音は3-4-3に拘りたいってのがミエミエ

やりたいシステムに応じて選手を集めれるクラブじゃないんだし
代表では柔軟に対応して貰いたい。

まぁそれでも俺はザックを更迭ってのはあり得んと思うけど。
拘ってもいいけど結果さえ出れば。

ただ、拘ってるのはミエミエだなぁとは思う
いまだに本田の1TOPとか言ってる人って・・・・
92 :_[]:2011/06/04(土) 00:33:08.11 ID:zraTsWB90
そもそも本田にMFというポジションが適正なのか
ザッケローニジャパン PARTE147
258 :_[]:2011/06/04(土) 00:40:51.03 ID:zraTsWB90
>>252
まぁちょっと前まで日本は3バック蔓延してたし
多分、ほとんどの選手がユースやら学生時代やらは
3バックやった経験あるはずなのに
出来ないってのは少々「アレ?」って思う

ザッケローニジャパン PARTE147
285 :_[]:2011/06/04(土) 00:56:49.49 ID:zraTsWB90
>>260
オプションじゃない説
ザッケローニジャパン PARTE147
291 :_[]:2011/06/04(土) 01:01:26.65 ID:zraTsWB90
>>288
幅は狭まる説
ザッケローニジャパン PARTE147
293 :_[]:2011/06/04(土) 01:02:43.73 ID:zraTsWB90
>>292
3-4-3やりたいが為の方便説
ザッケローニジャパン PARTE147
308 :_[]:2011/06/04(土) 01:08:42.18 ID:zraTsWB90
>>295
だからあくまで説だってw

ザックはこう言ってるけど、こうなんだろうなぁ
って主観交えて斜めから見たりしながら
あーだーこーだ言うモンだろネットって

それを拒絶してどーすんだよw
肩の力抜けよw
ザッケローニジャパン PARTE147
323 :_[]:2011/06/04(土) 01:18:40.91 ID:zraTsWB90
>>310
まぁ確かに加地さんも3バックと4バックじゃ
明らかにパフォーマンス違ったからなぁ

ザッケローニジャパン PARTE147
334 :_[]:2011/06/04(土) 01:28:50.77 ID:zraTsWB90
>>330
同感
そもそもビエルサにも声かけてたしな
3-4-3が基本システムになっても問題はないとおもう
機能して楽しいモン見せてくれるならね

ただ、今のザックは表向き、あくまで戦術の為って言い繕ってる感があって
そこらへんがカワイイと言うか、方便を使ってると言うかw

3-4-3に拘り過ぎて失敗した過去があるから
理由付けをしないと出来ないんだろうなぁ、自分の中で
ザッケローニジャパン PARTE147
349 :_[]:2011/06/04(土) 01:40:27.58 ID:zraTsWB90
けどさザックが拘りから3-4-3を基本にしてさ
どうしても点が取りたい!って時に

        FW
      香川 本田
宮市やら宇佐美    長友やら内田

とかになる可能性があるとしたら
それはそれで胸熱じゃね?

ザッケローニジャパン PARTE147
367 :_[]:2011/06/04(土) 01:54:26.53 ID:zraTsWB90
>>363
ある種の趣味だよなw
ロンドン五輪世代part32
25 :_[]:2011/06/04(土) 07:39:02.19 ID:zraTsWB90
>>15
大迫って1トップで使えんだろ
ザッケローニジャパン PARTE147
477 :_[]:2011/06/04(土) 08:21:01.69 ID:zraTsWB90
3-4-3は基本SBの選手がSHを勤めるんだろうが

どうしても点が欲しいスクランブル体制の時に
本来ウィングに入る選手をSHで使ったりするんかな

もし、そうなるなら胸熱すぎるぜ
点が欲しい時の交代って日本代表は選択肢があまりないから
それだけは見たいかもw
「おいおい、宇佐美(宮市)をそのポジションかよwww特攻杉wwww」
みたいな
ザッケローニジャパン PARTE147
482 :_[]:2011/06/04(土) 08:30:59.60 ID:zraTsWB90
>>481
早速ペルー戦でなったからだろ
ザッケローニジャパン PARTE147
494 :_[]:2011/06/04(土) 08:44:48.65 ID:zraTsWB90
>>487
いや、ザックのやり方の話してるんだが

つか、アヤックススタイルの方が特殊だろw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。