トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年06月04日 > mywjF8fX0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000005520000051018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

【王位】 中田の教えが本田を覚醒させた 【継承】
ブラジル大会の日本代表がすごいことになりそう
フォーメーションスレ7
ザッケローニジャパン PARTE147
■■本田不要論 part6 ■■
遠藤不要論 Part5
【アマチュア】鈴木隆行【うどん屋】
■アジア杯で唯一惨敗した外人監督=無能オシム2■
日本代表史上最高の選手は?
【日本の】小野伸二待望論その2【至宝】

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【王位】 中田の教えが本田を覚醒させた 【継承】
564 :[sage]:2011/06/04(土) 13:09:32.78 ID:mywjF8fX0
本当ニワカが多すぎる。
イタリアのサッカーバブルを知らないのか?
簡単に言うと中堅クラブでも『金の無いレアル』みたいな経営してたんだぞ?
高額な放映権からの莫大な利益→有名選手の獲得→チケットの売上増益
こんなの当たり前。観客動員増やすためにスタジアム新築したりとか、ホントめちゃくちゃ。
今のセリエと中田のいた時のセリエは全くの別物。
今の日本とバブル期の日本くらい差があるのを知らないでセリエを語ってるゆとりが多すぎる。
放映権 サッカーでぐぐれよw
プレミアの倍のユーロがセリエに流れ込んでたんだから
ブラジル大会の日本代表がすごいことになりそう
322 :[sage]:2011/06/04(土) 13:19:20.43 ID:mywjF8fX0
家永の名前よくみるけど、もうオワコンもいいとこ。
怪我する前は好きだったけど、怪我以降は更に運動量落ちたな
ボールウォッチャーのお地蔵様に大変身を遂げてしまった。

フォーメーションスレ7
749 :[sage]:2011/06/04(土) 13:25:19.22 ID:mywjF8fX0
>>748
完璧
ザッケローニジャパン PARTE147
659 :[sage]:2011/06/04(土) 13:31:41.58 ID:mywjF8fX0
Jで威張ってる30代はホントいらない。
若手を潰さないで欲しいわホント。
特にプラチナ世代は順調に試合に出て経験つめばどんどん日本のレベルがあがる。
ベンゲルとかクロップみたいな若手主体の方針でチーム作りしてもらいたいわ。
ぼちぼちの30代使ってタイトルとるより若手育成して海外に移籍させた方がクラブも潤うだろ
フォーメーションスレ7
752 :[sage]:2011/06/04(土) 13:53:50.37 ID:mywjF8fX0
>>751
それは推してる奴がお前よりもっとニワカだからだ
確かにワントップはボールをキープできてポストプレーができる選手がいいし
本田はフィジカル強いから向いてるかもしれないが、
本田は前向いてプレーした時の方が遥かに怖いし、いいプレーをする。
だったら今から1トップできそうな選手を探すか、森本の覚醒を待つかw
まあ森本じゃ無理かもしんねーわなw普通に考えたら
ブラジル大会の日本代表がすごいことになりそう
324 :[sage]:2011/06/04(土) 14:02:12.05 ID:mywjF8fX0
ペルー戦で3バック試したのはよくなかったな。
ワントップ相手に3枚残るのはどっか一枚足りない証拠だから
4バックの時はSBがけっこう高い位置までいけたからボール回しが楽だったし。
CB3枚が3バックにこだわりすぎてるんだよ。
■■本田不要論 part6 ■■
247 :[sage]:2011/06/04(土) 14:28:23.18 ID:mywjF8fX0
>>213
さすがチョンだな。まず日本語勉強しろw
ザッケローニジャパン PARTE147
722 :[sage]:2011/06/04(土) 14:35:04.87 ID:mywjF8fX0
>>717
その為に代表が国際舞台で活躍しる必要があるんだよ
子供は純粋だから面白いと思えばやりたくなるし
やり始めたら無我夢中でやるからびっくりするほど伸びる。
サッカー人口増やすには代表が活躍するのが最高なんだよ
フォーメーションスレ7
755 :[sage]:2011/06/04(土) 14:46:10.05 ID:mywjF8fX0
本田の長所は、
・ラストパスが出せる視野の広さと巧さ
・シュート力とゴールに対する貪欲さ
・中盤下がってきてゲームの組み立てをする力
・プレスの早い中盤でのキープ力
この辺はやっぱり日本で一番うまいところかな。
玉離しが遅いとか遅行だとか言われてるけど、それ本田の意識の問題だから
どうにでもなるし、状況を見極めて速攻だって出来ないはずが無い。
その辺がビッグクラブに移籍できない要因だったりするのかもなw
遠藤不要論 Part5
377 :[sage]:2011/06/04(土) 14:48:36.27 ID:mywjF8fX0
遠藤いらないって言ってる奴はサッカー語らない方がいいぞw
名波・遠藤タイプを評価できないのはサッカーをダイジェストでしか見てないからだろ。

【アマチュア】鈴木隆行【うどん屋】
380 :[sage]:2011/06/04(土) 15:04:58.15 ID:mywjF8fX0
>>372
えええええええええええwww
[Jリーグ通算]
J1リーグ: 108試合17得点
じゅうwwwななwwww得点って
■アジア杯で唯一惨敗した外人監督=無能オシム2■
210 :[sage]:2011/06/04(土) 15:17:07.45 ID:mywjF8fX0
>>202
どこがだよww
岡田のW杯のスタイルを攻撃的にしたのがアジアカップだっただろw
なんでオシムなんだよw全く関係ねえわw
【王位】 中田の教えが本田を覚醒させた 【継承】
567 :[sage]:2011/06/04(土) 21:25:04.18 ID:mywjF8fX0
トッティはベルディのカズくらいサポーターにもフロントにも愛されてた。
たしかにトッティは上手かったし、ヒデも実力でポジションを奪えたかは微妙だったけど
貴重な戦力だったのは事実だぞ。
それが証拠にトッティより中田の方が年俸は上だったし。
日本代表史上最高の選手は?
176 :[sage]:2011/06/04(土) 21:39:11.47 ID:mywjF8fX0
>>161
マジでこれだろww
来年はセカンドトップが香川になってもおかしくないけどな
【日本の】小野伸二待望論その2【至宝】
812 :[sage]:2011/06/04(土) 21:44:30.46 ID:mywjF8fX0
俺も昔は小野信者だったわ。
でも、チャリティー見てわかった。小野も年と怪我には勝てない。
今じゃもう少し巧いのJリーガーだわ
【雑魚専ゴーラー】香川は過大評価されすぎ3
107 :[sage]:2011/06/04(土) 21:50:31.78 ID:mywjF8fX0
>>106
無知なのかニワカなのかチョンなのか釣りなのか知らんが
怪我あけで最終戦ご褒美で出してもらったばかりのコンディション最悪の選手を
代表に呼ぶはずないだろww
復帰すぐのチャリティーでブンデス覇者のBチームをちんちんにしてたぞw
フォーメーションスレ7
758 :[sage]:2011/06/04(土) 21:57:45.37 ID:mywjF8fX0
>>756
俺もフォーメーションだけなら賛成だわ。
安田を長友にして、右に香川置いたら面白いかもな。
宇佐美と岡崎はコンディションで左に置いて
後半相手の足が止まった時に宮市で切り裂くのも悪くない。
日本代表の戦術・システム part6
574 :[sage]:2011/06/04(土) 22:07:21.32 ID:mywjF8fX0
遠藤がいないブラジルW杯を考えたら

        森本

  宇佐美         香川

      本田   長谷部

        阿部

  長友  今野  吉田  内田

        川島



  OUT    IN

  宇佐美    宮市
  森本     永井
  阿部     細貝



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。