トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年06月04日 > 8Ubo9Q560

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4100000000000002000001008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ザッケローニジャパン PARTE147

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE147
246 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 00:28:01.63 ID:8Ubo9Q560
クラブチームで普段4-4-2もしくは4-2-3-1でやってるのに
今日の相手は○○だからオプションの3-4-3で行くぞというチームあるの?
あんまり聞いたことないんだけど練習時間もない代表でほんとにそんな器用な事出来るのか?
ザッケローニジャパン PARTE147
259 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 00:41:12.38 ID:8Ubo9Q560
3-4-3が明らかに優れているというなら別だが
現実的には非主流の戦術なんだから分が悪いというのが普通の考え方だし
選手がそのシステムになじむまでの時間が無駄だし
更に新しく入ってくる選手が戸惑って力を出せない確率も高まるし
良いイメージが全くない

今日はドン引きの相手だから3-4-3で行くぞとか
今日はパワープレーでロングボールガンガン来るチームだから3-4-3で行くぞとか
そんなチームあるのかよ?
ザッケローニジャパン PARTE147
267 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 00:45:51.66 ID:8Ubo9Q560
常に時間のない代表チームでオプション試すとかアホとしか思えん
すでに結果出してる戦術に当てはまる新しい選手探すだけでも時間足りないのに
ただでさえレギュラーと控えの差が大きくて選手層が薄いと言われているのに
ザッケローニジャパン PARTE147
277 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 00:50:34.80 ID:8Ubo9Q560
>>273
全く意味が分からん
ザッケローニジャパン PARTE147
289 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 01:00:16.14 ID:8Ubo9Q560
個人的には4-4-2が一番日本にあってるとは思うけど
4-2-3-1で結果出してるし、とりあえずこのまま続ける方がいいと思う
更にもう一つ結果を出しているトップ下を削ってアンカーを入れるオカナチオを捨てるなんてもったいない
押し込まれて守備的にならる時にはこれでいいと思うんだが
わざわざシステムを大きくいじるのはリスクとしか思えないな
ザッケローニジャパン PARTE147
751 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 15:41:17.28 ID:8Ubo9Q560
少ない時間の中でしなければいけない事は
レギュラー組以外に国際試合で戦える若手を探すことと
控え組の戦術理解のレベルを上げてレギュラー組との差を縮める事

しかし実際にやっていることは
システムを変えることによってレギュラー組と控え組の戦術理解度が
低いレベルで差が縮まっただけだ

本番まで試せるのは残り2試合しかも1つは韓国戦
本番でいきなり足元すくわれても不思議じゃない
ザッケローニジャパン PARTE147
760 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 15:55:52.00 ID:8Ubo9Q560
チェコはロングボールガンガン入れてくるな
これはいいテスト相手選んだわ
ザッケローニジャパン PARTE147
900 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 21:44:38.92 ID:8Ubo9Q560
日本チェコも0-0だったら優勝国なし?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。