トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年06月04日 > 5gnM3Si50

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000011024100000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ザッケローニジャパン PARTE147

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE147
283 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 00:55:26.25 ID:5gnM3Si50
>>280
動く家長の参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=F5cqT8c7g9s
ザッケローニジャパン PARTE147
369 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 01:55:24.64 ID:5gnM3Si50
4−1−4−1(南アW杯岡田ジャパン)

↑  ○  ↑
○     ○
 ○   ○
↑  ○  ↑
● ↑ ↑ ●
  ● ●


   ↓サイド&CBが上がったより攻撃的でコンパクトな守備陣形


3−4−3(ザックジャパン)

○  ○  ○
● ○ ○ ●
 ● ○ ●

こんなイメージじゃないか?
ワールドカップの応用陣形で最終ラインと前線の距離がより近づく
新しいようで新しくないシステム
ザッケローニジャパン PARTE147
433 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 06:38:12.01 ID:5gnM3Si50
ペルー戦に関して言えば、今野は地味に目立ってただろ
ザッケローニジャパン PARTE147
453 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 07:24:52.57 ID:5gnM3Si50
CBと言えば、トゥーリオが呼ばれてないのはなぜ?
ザッケローニジャパン PARTE147
507 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 09:00:41.28 ID:5gnM3Si50
>>505
その通り

評論家にもそういうのいるけど、システムだけを取り上げてああだこうだ言っても不毛だよ
問題は選手に適したシステムなのかどうかで、ザックは可能性を感じてるからやってるんだろ
ダメならそのシステムは使わないだろうし、替えがきく選手なら別の選手を選択するだろ


ザッケローニジャパン PARTE147
543 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 09:56:27.18 ID:5gnM3Si50
ザックが考えてるのは右に本田、左に香川で中で仕事させることと
長友内田のサイドからの攻撃だと思う
本田はファルファン役で得点、アシストと内田とのコンビネーションを担う
香川もトップ下がいなければ中で仕事が出来るからより自由に動けるようになる
こんな感じかな
ザッケローニジャパン PARTE147
550 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 10:09:12.82 ID:5gnM3Si50
>>547
ファーストタッチが絶品の香川が推進力ないってどういうこと?
ザッケローニジャパン PARTE147
556 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 10:34:11.50 ID:5gnM3Si50
>>553
そうだな
3−4−3は長友ありきって言ってる人もいるけど、
アジアカップで香川が動きにくそうにしていたのも3−4−3を試している理由だと思う
長友が高い位置をとることで香川のマークが分散されることも考えてるだろ
内田については生かすも殺すも相方の良し悪しで決まるから、
岡崎じゃなくて本田だったら、その攻撃力を生かしてくれるもと思う
ザッケローニジャパン PARTE147
565 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 10:48:10.79 ID:5gnM3Si50
>>562
岡崎についてはパスの出し手が必要だし、現状他の選手を上手く使えるタイプじゃないから
4−2−3−1でサイドに置くしかないんじゃないか?
仮に3−4−3で使うとしたならワントップか?
昔に比べて低い位置まで降りてくるようにはなってるけどポストプレーヤーとしてはちょっと物足りないよな
まぁワントップは誰がやっても物足りないんだけど・・・
ザッケローニジャパン PARTE147
572 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 10:57:41.47 ID:5gnM3Si50
>>569
右サイドで組んだのってチャリティーマッチだろ?
あの時は確かにそんな印象もあった気がするけど、それだけで判断するのはどうかと思う
俺も岡崎は使われてなんぼだと思うし、3−4−3だとWGにトップ下ような仕事も要求されるだろうし
なかなか岡崎は難しいんじゃないだろうか
ザッケローニジャパン PARTE147
603 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 11:56:38.84 ID:5gnM3Si50
>>602
日本人の血を引いた孫が出来るくらいだからな
ザッケローニジャパン PARTE147
990 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 23:33:48.59 ID:5gnM3Si50
ラモス瑠偉「チェコ戦も3-4-3で行くべき」
http://news.livedoor.com/article/detail/5608694/

代表OBで今回発言してるのは名波とラモスだけかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。