トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年06月01日 > t3mz9MLp0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1394 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000113162124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ロンドン五輪世代part31
ザッケローニジャパン PARTE142
ザッケローニジャパン PARTE142
ザッケローニジャパン PARTE143

書き込みレス一覧

ロンドン五輪世代part31
35 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/01(水) 18:48:38.02 ID:t3mz9MLp0
今日じっくり清武見たが、
桜はなぜこう次から次へと優秀なアタッカーが出てくるんだ?
マジ羨ましいんだが。
ロンドン五輪世代part31
105 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 19:09:14.71 ID:t3mz9MLp0
二列のアタッカー全盛期に入って、逆にプレーメーカーの不在を危惧してたけど、
いいのいるじゃねーか。

清武 こいつ磨けば日本の真の黄金時代 あるぜ。
ザッケローニジャパン PARTE142
882 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 20:13:15.20 ID:t3mz9MLp0
久しぶりに見る凡戦だな。
二列目が岡崎と関口じゃしょうがないか。

ボールを運べるやつが二列目にほしい
ザッケローニジャパン PARTE142
905 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 20:14:43.55 ID:t3mz9MLp0
得点の匂いのするプレーヤーがいないのが寂しい
ロンドン五輪世代part31
154 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 20:21:18.88 ID:t3mz9MLp0
>>152
心配ない。清武がやる
ザッケローニジャパン PARTE142
198 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:18:43.90 ID:t3mz9MLp0
香川抜きの1.5軍でよく頑張ったよ。
w杯からなんも進歩してないが。
ザッケローニジャパン PARTE142
218 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:19:59.69 ID:t3mz9MLp0
香川がいれば2点は入ってたろ。
アジア杯に比べて縦パスの少ないこと。
ザッケローニジャパン PARTE142
244 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:20:58.77 ID:t3mz9MLp0
>>225
いても大して変わらんかったが。むしろ危なかった

ザッケローニジャパン PARTE142
274 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:22:11.50 ID:t3mz9MLp0
>>245
後半だけでバテバテだったようですがw
ザッケローニジャパン PARTE142
281 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:22:40.46 ID:t3mz9MLp0
>>265
それ正解
ザッケローニジャパン PARTE142
323 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:24:45.11 ID:t3mz9MLp0
>>309
岡崎じゃボール運べないからな
ザッケローニジャパン PARTE142
383 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:27:32.50 ID:t3mz9MLp0
>>362
ワロタ。
ザッケローニジャパン PARTE142
404 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:28:29.78 ID:t3mz9MLp0
>>355
代表初ゴールも惜しかったな
ザッケローニジャパン PARTE142
484 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:32:45.05 ID:t3mz9MLp0
やっぱりドリブルで運べる奴が必要だよな。
Jでは運べてもこのレベルになると下手さがばれるな。
ザッケローニジャパン PARTE142
517 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:34:09.43 ID:t3mz9MLp0
>>481
サッカーは曲芸じゃないからな。
そういうのを褒めるやつは、リフティング大会でも見てればいい
ロンドン五輪世代part31
192 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:41:52.53 ID:t3mz9MLp0
>>184
いつカタールとやるんだ?
ザッケローニジャパン PARTE142
696 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:44:34.73 ID:t3mz9MLp0
PA内で勝負できるプレーヤーは重要。
ザッケローニジャパン PARTE142
728 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:46:55.71 ID:t3mz9MLp0
>>716
子供がデビューしたらしいな
ザッケローニジャパン PARTE142
741 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:47:55.21 ID:t3mz9MLp0
>>688
システムが違うのに同次元で語るなw
ザッケローニジャパン PARTE142
763 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:49:23.50 ID:t3mz9MLp0
>>731
岡崎がボール運ぶことが可能なシーンは何度かあったが、すぐにパスしてたが、
あれが香川だったら、かなり違うサッカーになってたと思うぞ。
ザッケローニジャパン PARTE142
814 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:53:47.59 ID:t3mz9MLp0
>>806
例えがよくわからん。どっちも排泄物のようだが、前半は硬いということか?
ザッケローニジャパン PARTE142
910 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 22:01:24.78 ID:t3mz9MLp0
>>888
それ香川の一番得意なプレーだぞ。若い頃はそればっかりだった
ザッケローニジャパン PARTE142
924 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 22:02:48.51 ID:t3mz9MLp0
>>917
すくなくとも本田と長友は、出てなかったら神格化されてただろうな。
ザッケローニジャパン PARTE143
358 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 23:15:23.16 ID:t3mz9MLp0
最後のFKの前の本田が倒されたプレーだが、あれが本田の鈍臭さを象徴してる。

シュートまでモタって、結局相手にブロックされそうになって、切返して倒されてる。
普通ならファールすら取ってもらえないプレー。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。