トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年06月01日 > oENv6oEU0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1394 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数24020000000001000132342226



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
宇佐美貴史Part46
日本代表DF守備統一スレ part89
ザッケローニジャパン PARTE142
ロンドン五輪世代part30
日本代表FW統一スレ Part751

書き込みレス一覧

宇佐美貴史Part46
305 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 00:14:18.66 ID:oENv6oEU0
とは言ってても山村をボランチでキャプテンにしちゃう不思議
日本代表DF守備統一スレ part89
922 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 00:47:29.71 ID:oENv6oEU0
練習最後に行われた紅白戦のレギュラー組
4-2-3-1の様だね。

           前田遼一
  家長昭博   遠藤保仁  岡崎慎司
        細貝萌  長谷部誠
 安田理大 今野泰幸 栗原勇蔵 内田篤人
           川島永嗣

だそうだ、今野栗原は凄い久々で左の長友も居ないがこれで行ってほしいな
ザッケローニジャパン PARTE142
175 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 01:19:12.30 ID:oENv6oEU0
>>163
本当にそれ試合みて言ってる?
マイクは普通に守備で結構走るし攻撃時にただ前で張ってるだけじゃないぞ基本的に

ただ細すぎて代表での体のぶつけ合いに難がありそうで
ボール持ってるときに寄せられると相当ロストしそうなだけだろ
ザッケローニジャパン PARTE142
187 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 01:33:13.36 ID:oENv6oEU0
それを総合的な判断とはいわんよ、そもそも言ってることの前提がすでに破綻してる

今年は全試合フル出場してるし
実際にパスを出した後に走ってるし守備に期待できないって言ってることがもうおかしいだろ
実際に実行してるのに意識だけって完全に印象で言ってるだけじゃないか

他の面で通用してないしそういう判断だから今回選ばれなかったんだろう
その選出は妥当だと思うがデカイからもっさりとか守備しないとか走れないとか
印象で適当なこというなよ
ザッケローニジャパン PARTE142
203 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 01:45:14.50 ID:oENv6oEU0
>>199
自分の書いた文章読んで見ろよ

>マイクは高さなり瞬発的な強さはあるが
>パスを出した後に走りこむなり、守備が期待が出来ないので厳しい
>
>いうなればもっさりはザッケローニでは使いづらい

前提がこれで何言ってんだよ、後から取り繕えなくなって適当なこといってんなって
ザッケローニジャパン PARTE142
207 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 01:51:32.96 ID:oENv6oEU0
山村のボランチは相当やばいよ、あんなの当分代表で使えないだろ

ただバイタル付近に蹴りこまれたのを跳ね返すってとこは貢献してたし
U22はそれが無いと成り立たないのかもだが
なんつーポジショニングしてんだってこと多すぎだろアイツ

ちょっとスピード面に問題があるから危なっかしくて最終ラインに入れられないのかもだけど
CBやらせたほうがいいんじゃねえの
宇佐美貴史Part46
326 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 03:14:25.97 ID:oENv6oEU0
transfermarkt見たらいつの間にか宇佐美の価値が120万ユーロとかなってんだがw
さすがに実力だとまだここまで付かないだろ

しかもあっちの評価ではいつの間にかポジションがトップ下だと認識されてるみたいだぞw
今まで記事になってたようなリーグはトップ下がベストポジだと思ってんのかね
宇佐美貴史Part46
331 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 03:45:08.32 ID:oENv6oEU0
まあ明日は出場機会あるかねぇ

10分とかでも出れればいいんだけどザックのコメント見る限り
やっぱまだAでは起用できないって言われてるように聞こえるな
宇佐美貴史Part46
368 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 13:36:35.26 ID:oENv6oEU0
もうちょっと本田とはプロレスすると思ってたが
あっけない初対面だなw

このままだと小さい方のゴリラとの対決も意外と和気藹々で終わっちまうんじゃ・・・・・
ロンドン五輪世代part30
787 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 17:55:16.93 ID:oENv6oEU0
山村ワロス
ロンドン五輪世代part30
837 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 18:12:53.25 ID:oENv6oEU0
山村は劣化福西だな、マジで終わってる
何でこんなのをキャプテンにしてんだむしろ士気下がってるじゃねえか
ロンドン五輪世代part30
898 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 18:22:41.13 ID:oENv6oEU0
山村たちが後ろでチンタラダラダラボール追ってビルドアっプするよりも
清武が下がってきて守備して底から展開する方が
攻守の切り替えがスムーズでスピーディってどうなってんだこれ

この2ボラは本当に何で引っ張ってんだ
ロンドン五輪世代part30
979 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 18:33:46.04 ID:oENv6oEU0
前線は控えも含めて全員よかったな
特に即興でちゃんと縦パス入れつつダメならちゃんと繋いで
突破できるところは個人で突破、周りは突破しかける前にちゃんとデコイで連動して動く
お互い試合経験豊富で個の突破に対してどういうアプローチするか即座に動けるのが素晴らしい
宇佐美貴史Part46
395 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 19:02:42.85 ID:oENv6oEU0
まあスタメンは当然無理だったな
もう本当に10分とは言わず5分でもいいから出してくれ
宇佐美貴史Part46
400 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 19:22:08.22 ID:oENv6oEU0
あの宇佐美がAマッチのベンチに入ってたの見れただけでもう胸熱なんだが・・・・
宇佐美貴史Part46
415 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 20:20:55.54 ID:oENv6oEU0
関口は結構いい動きしてるだろ、笑っちゃうぐらい戦術的に孤立してるが
西、安田はちょっと正直きついな
宇佐美貴史Part46
420 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 20:29:49.41 ID:oENv6oEU0
ああ、前田は酷いがいつもだからもうこんなもんだろって感じだな・・・・・
まあまだ出るのかぁ
宇佐美貴史Part46
431 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 20:52:00.41 ID:oENv6oEU0
おおおおおおおいきたああああああああ
宇佐美貴史Part46
464 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:21:28.84 ID:oENv6oEU0
まあ伊野波が太ももに違和感出たみたいだから仕方ない
元々代表レベルじゃないってはっきり釘刺されてたし次チャンスもらえるようにがんばれ
でもベンチの連中とはもう打ち解けたみたいだな笑顔で握手してたしw
宇佐美貴史Part46
480 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:29:19.60 ID:oENv6oEU0
一瞬走ってベンチに突撃したとこみたときには
ちょっとどころかメチャクチャどきどきしたがまあ出れないなw

まあ最後握手したのは呼ばれはしたのかもね
宇佐美貴史Part46
498 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:42:01.01 ID:oENv6oEU0
いっぱいは無理だろ、さすがになんだかんだで関口動きよかったし
でも途中交代で次出れそうだなけが人多いし
宇佐美貴史Part46
504 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:46:08.87 ID:oENv6oEU0
まあ頼みの両翼がどっちも出れない状態で3−4−3はきちいよ
後やっぱ本田が居ないと展開がきつかった

4-2-3-1に戻して攻守は安定したがかなりシーソーになってたし
あれで宇佐美が出てもなんもできなかっただろう
宇佐美貴史Part46
547 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 22:34:57.52 ID:oENv6oEU0
>>544
宇佐美自身の守備が怖いし後ろが安定しない今日の前半とか
マジでパスカットから戦犯とかありえそうだからなw

本田、長友、内田が出てるときに終盤だけとかでも全然いいよ取り合えず出してくれれば
日本代表FW統一スレ Part751
976 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 22:55:25.26 ID:oENv6oEU0
前田はもうさすがにちょっとダメだな3-4-3のトップじゃタスクをこなせないし
本田を入れて4-2-3-1にすると今日もかぶって途中で本田がトップにいて
前田がトップ下で受けてるとかお前居る意味ねえぞってポジショニングしてたし

なんであれやらないと気がすまないんだろうな、何度もあれで失敗してるのに
宇佐美貴史Part46
560 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 23:29:07.71 ID:oENv6oEU0
五輪の方は正直、宇佐美も宮市もいまんとこお呼びじゃない感じだった
あの前の4枚と控えの1枚の攻守の運動量と個の打開力のバランスのよさ見ると
粗がある選手だとボランチと左SBがやばすぎて穴にしかならないっぽい
宇佐美貴史Part46
567 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 23:53:33.75 ID:oENv6oEU0
>>562
だから前の4枚って言ってるやんw

原口、東、清武、永井は個でもある程度決定機作れるし
デコイで味方のサポートもするから守備の貢献度考えると
運動量が足りなくて安定して追えてない宇佐美とただ足に任せて追うだけの宮市じゃ
ちょっと五輪の方は本当に攻撃の切り札ぐらいでしか使えなそうだし
どっちも欧州のクラブ所属で全然召集掛けられないなら
イラネってことになりかねないと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。