トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年05月24日 > yzRCRq2WO

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/399 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000032210008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
モス・ラモ
スラモ・イル
スモラ・ルイ
ルイ・タコス
タコス・ルイ
ラルス・イモ
ラルス・モイ
◆懐古スレ◆ 全盛期の中田英寿vs中村俊輔 
ザッケローニジャパン PARTE138
宇佐美、宮市より清武だろ
茸】中村俊輔信者が香川にすりより中田と本田を…
■日本一上手いFW 前田遼一 4■
日本代表GK統一スレ part67

書き込みレス一覧

◆懐古スレ◆ 全盛期の中田英寿vs中村俊輔 
455 :モス・ラモ[]:2011/05/24(火) 17:05:05.56 ID:yzRCRq2WO
ドイツ大会ではほとんど全ての敗北責任が柳沢のQBKに凝縮されてしまった
あと中田もダイノジも敗北の象徴の一つにされたか
あくまでもこれら二つはテレビが何度も何度も何度もリピートして
一般大衆にすりこまれた印象によるものでしかないけれど
ザッケローニジャパン PARTE138
320 :スラモ・イル[]:2011/05/24(火) 17:17:22.41 ID:yzRCRq2WO
>>312
左利きの選手が右に出そうとしても往々にしてカットされるけどね
今からボール出してきて、肩幅に広げた足元に置いてみて 足敵足
 ○
左足 右足

ほら、距離が、距離が、カットされてしまう
少なくともアジア杯レベルでも、ほとんど内田にパスを出せてなかった
でも左サイドはなかなかの精度、頻度で機能してたから大問題というわけでもない
宇佐美、宮市より清武だろ
21 :スモラ・ルイ[]:2011/05/24(火) 17:26:56.37 ID:yzRCRq2WO
>>16
節々に印象操作入っとるがな
ネット用語だけどそういうの
「かじょう書きマジック」というらしい
茸】中村俊輔信者が香川にすりより中田と本田を…
56 :ルイ・タコス[]:2011/05/24(火) 18:44:47.94 ID:yzRCRq2WO
そもそも本田には能動的に得点を求められるようなタスクが与えられていないわけでして
ムービングする味方にパスを出してゴール前に詰めろといったチームの駒としての動きが主体なのであり
オランダ2部時代のような獅子奮闘を要求してはならない
だってさあ、ねえ?派手なだけあって、失敗すると目立っちゃうだろう
つまりプレスの恰好のネタになるような不健全なチーム運営を強いられるので監督的にはNGなのですよムフムフ
ザッケローニジャパン PARTE138
355 :タコス・ルイ[]:2011/05/24(火) 18:56:35.09 ID:yzRCRq2WO
>>327
整体もなにも、バイタルで前を向いて右に出そうとしていた「トップ下ぽんだ」はカットされまくってたさあ
だってアジア杯ではスペースなかったんだもんよー
それに、これまで中を向いた右サイドの左利きの選手である本田が上がってきた右サイドバック内田さんにパスを通した回数って通算で10回も無い
パスを出す余裕があるくらいなら自分で右から中に、中でもに縦に、仕掛けてたし、で、結局ボール取られて、内田が取り返す場面みたいなね

なんちゅーこっちゃない
本田は右を使えないんじゃない、ヒケヒケの相手にまで律義に意志のないパスは使ってこなかった
しかしマークがドギツくて右サイドバックへのバックパスも異様に多くなったがw
■日本一上手いFW 前田遼一 4■
284 :ラルス・イモ[]:2011/05/24(火) 19:07:32.85 ID:yzRCRq2WO
ボールの軌道を読んでからディフェンスとの位置関係も頭に入れつつ、ボールの方向へ入るまでがいい
タイミングの取り方が上手い
あの狭いゴール前においても、何か所か打点の候補があってこそ
いかに、加速しながらポイントに入って、その力をゴールの方向へ反射させるか
サッカー少年のようなひたむきにボールを追いかけるのが好きな選手が多いけれど
クロッサーやマーカーやキーパーの観察もマメで、そいつらさえ出し抜けば
力の使い方が間違っていなければ入るんだよ
日本代表GK統一スレ part67
919 :ラルス・モイ[]:2011/05/24(火) 19:14:42.80 ID:yzRCRq2WO
日本を基準の一つに据えれば、星の数をどうするまでもないじゃないか
はい、世界を嵩に着て居丈高になったチミ無効化
ザッケローニジャパン PARTE138
379 :ラルス・モイ[]:2011/05/24(火) 20:26:23.21 ID:yzRCRq2WO
>>363
なるほどな。およそあなたは
「常日頃の生活が上手くいってなくて、ネットで八つ当たりしてスカッとした気になった(フリ)をしてらしている」のかなと忖度してみる
あなたの「右サイドがサイドバックにパスするよな」「パスするよな、一般でわ」からしてナンセンスな定義付けだったからして
ルイ的にゎ左利きだから右サイドバックへパス云々の部分の突破に成功したので、他で口撃してきてもいいですけどね
どうぞどうぞ。スッキリしてください


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。