トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年05月23日 > rYA02C+90

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/391 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10110000000000112011404219



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
宇佐美貴史Part44
ザッケローニジャパン PARTE138
ロンドン五輪世代part29

書き込みレス一覧

宇佐美貴史Part44
834 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/23(月) 00:18:55.01 ID:rYA02C+90
>>830
家長はドリブルだけは通用してるがな

宮市の試合みてそればっかりいってんじゃねえよ
普通にフリーランしてるスピード見てもかなり早いし
あの程度のスピードでドリブル上手いのは宮市のチームにだっているじゃねえか
宇佐美貴史Part44
842 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/23(月) 02:59:37.24 ID:rYA02C+90
その傾向はあるかもね
一昨日のバーに当てたシュートもDFの寄せを意識して交わそうとしすぎて
打つとき角度ついちゃったからな
宇佐美貴史Part44
844 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/23(月) 03:18:48.61 ID:rYA02C+90
でもインテルの練習参加、チェルシーの練習参加、バイエルンの練習参加と
ことごとく断って西野に潰されかけたからなぁ

もう次はトライアル無しのオファーだろうから
ちゃんと段階踏んでやらせる形なら次こそ受けてくれ
宇佐美貴史Part44
870 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/23(月) 14:51:59.06 ID:rYA02C+90
乾は契約で海外出るのに有利にしてるかもしれないが
原口は今期で5年契約提示な上にかなり結ぶ方向で進んでるみたいだから
バイエルンがオファー出してくるぐらいだから海外のしょぼいチームとかぐらいなら
接触ぐらいあるんだろうからあくどくて阿部とか釣男とかに断られてるVVVは眼中にないだろ
宇佐美貴史Part44
873 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/23(月) 15:14:32.82 ID:rYA02C+90
マイクも契約残ってる去年の冬の段階で
海外から4つオファー来てたらしいからVVVはとれないだろ

というかFWとか攻撃的MF取るならあそこはDF取れよと思うw
また日本人の有望株を降格争いに巻き込む気かよ
ザッケローニジャパン PARTE138
111 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/23(月) 16:07:49.12 ID:rYA02C+90
どうしても長友右なら安田に左任せるぐらいなら他の選手探した方がいいよ
安田も右からならいいアーリー出すけど左だとさっぱりだぞ
ザッケローニジャパン PARTE138
116 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/23(月) 16:44:03.44 ID:rYA02C+90
>>112
それでいいなら左で長友がやればいいだけで
別に守備だってよくない安田なんか置かなくても長友左、内田右でいいじゃねえか

やるとしたら長友左、安田右だろ
本来のスタイルそのままでやられるとエールですら
裏のスペース狙われてそこからクロス上げられて失点してるパターンは多いからやばい
ロンドン五輪世代part29
72 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/23(月) 18:52:55.43 ID:rYA02C+90
後キャプテンも
やっぱ大学生の山村じゃいざってときだめだろ
原口がいいよ、もうJでも完全にスタメンだし結果も出してるから文句も出ないだろ
宇佐美貴史Part44
884 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/23(月) 19:09:28.85 ID:rYA02C+90
バイエルンとチェゼーナは相変わらずだがパドバは続報が来なくなったな

今シュートが入らないのはDFのタイミングはある程度外して打つパターンのときは
GKのタイミングは外せなくて割り込まれてるとき多いからじゃね
その部分は結構家長と通じる部分があると思うが(現時点の岡崎もか)
宇佐美の方が柔軟性ありそうだから寄せの速さとかに対応できるようにプレーを続けてけば大丈夫じゃねえかな
宇佐美貴史Part44
896 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/23(月) 20:00:40.10 ID:rYA02C+90
香川に関してはあれはザックの注文通りでサイドであれやってるのは
これまでの発言でほぼ確定だろ
松井を未だに使ってるし岡崎のポジションもころころ左右で変更されてるから
ウイング置きたいってのは岡崎のとこだろ

ただどっちもそうだけどこいつら+松井の壁は思ってる以上に厚いと思うよ
かなり経験積んでるからなんだかんだで出てくると比較的安定して仕事するからな
しかも全員欧州クラブ所属で欧州カップ戦争えるとこで来期もスタメンで出続ける可能性もかなり高いし
ザッケローニジャパン PARTE138
162 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/23(月) 20:10:30.60 ID:rYA02C+90
>>147
阿部だって基本的には呼ばれてるじゃん、ただ伊野波と立場が逆転してるんじゃないかな

ほぼボランチのみの想定で最初から守備的に戦うときのアンカー役か
ゲームを壊すときのクローザー要員だと思う

オシム時代の役割は今野が
前代表とか浦和みたいなマルチロールとしては今は伊野波なんでしょ
今の役割はアメリカ戦の阿部長谷部のころに回帰してると思う
宇佐美貴史Part44
899 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/23(月) 20:16:02.43 ID:rYA02C+90
そのスポンサーがらみがどうとかって話混ぜるなら振らないで話にならないから
個人の妄想としかいいようがないだろ

デルピエロを意識してあそこでやらせてるってはっきり明確に言ってるし
レオだってかつては純粋なウインガーとしてプレーさせてなかったから
あのタイプを起用してもおかしいとこなんか特にないと思うけどね
ザッケローニジャパン PARTE138
165 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/23(月) 20:26:37.23 ID:rYA02C+90
>>164
下の代でも2人の代わりで行き成り使えるのいなくない?
他の連中は2人に比べると途中投入のカードとしても経験面で圧倒的に不足しすぎてるし

4-2-3-1、4-1-4-1、5-4-1、3-4-3って細かくポジションチェンジして
かなり複数のシステムを使ってる今の代表だと
ある程度の経験と戦術理解度がないと中々戦力としては入れ替え辛いと思う

将来的にクラブで言ってる通りのポジション奪取ができたとしたら
阿部の役割を槙野が、松井の代わりを宇佐美か宮市が担うようになればいいが
アジアカップでも途中離脱で一気に苦しくなってたしまだ行き成り入れ替えはないでしょ
宇佐美貴史Part44
914 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/23(月) 22:12:49.82 ID:rYA02C+90
途中投入のカードはもう藤本じゃなくてアジアカップで選出された3枚の次の候補は
チャリティは家長だったみたいだが今は乾になってそうだけどね

でも家長は全然あの日も戦えなかったから今のままなら勝手にドロップアウトしていくだろうが
宇佐美もちゃんと海外移籍して経験積まないと序列は入れ替わらないだろうからさっさと行くべき
宇佐美貴史Part44
918 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/23(月) 22:24:11.68 ID:rYA02C+90
あの2人は調子ってよりもあれだけの技術を持っていながら
チームの編成とか試合の状況とかの周りに影響されやすくて
能動的に勝敗に関われ無すぎるな、悪く言っちゃうと本当に色物的なとこあると思う

ただそれでもやっぱ今のままだと奴らの方が重用されてるし
ガンバで西野の起用に毎回振り回されてるうちは中々入れ替わりは難しいじゃねえのかね
宇佐美貴史Part44
923 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/23(月) 22:46:58.55 ID:rYA02C+90
でも正直な話、明日ガンバが勝つと今年の夏の移籍がかなり絶望的になりそうだな
宇佐美は活躍するがガンバは負けてくれたほうがいいかも・・・・・・・
宇佐美貴史Part44
926 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/23(月) 22:52:48.66 ID:rYA02C+90
西野はそうだろうけど山本が許さないだろ
本人だってなんか置き土産していきたいみたいなことはずーといってたことだし
婚姻届だって出してないんでしょ?シーズン終わってから冬の移籍でってことなるんじゃないかな
宇佐美貴史Part44
932 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/23(月) 23:12:52.90 ID:rYA02C+90
負けちゃえばもう置き土産もへったくれもねえし
まあリーグだけならがんばってくださいよってことになるかもしれない
それならまだ宇佐美の違約金で夏に誰かとるかーってことになるかもだが
2つのタイトル平行だと普通に代わりも居ないし非常に難しくなるんじゃない?

本人だってベスト8とかまで残っちゃったら
自分主力だしタイトル獲得を強烈に意識しだすかもしれないし
移籍はACLは負けちゃった方がいいと思うよ、長谷部みたいな前例もあるし

ぶっちゃた話、今は本人よりもファンの方がよっぽど移籍を熱望してる状況だろうしw
宇佐美貴史Part44
939 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/23(月) 23:54:01.57 ID:rYA02C+90
ジャケが移籍するならチェゼーナありだな
でもチェゼーナの場合はパドバと組んで獲得するのか
Aのどこか上位クラブと組んで獲得するのかどっちになるんだろうね

出来ればお互い危ないからローリスクでAの上位と組んで取ってくれたらいいんだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。