トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年05月22日 > epazfzOLO

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/461 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000010001010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
3
日本代表MF中盤統一スレ part344
ザッケローニジャパン PARTE137

書き込みレス一覧

日本代表MF中盤統一スレ part344
843 :3[]:2011/05/22(日) 08:17:03.22 ID:epazfzOLO
柏木はダビド・シウバの様にトップ下でパスに絡んで飛び出しまくった方が相手としたら嫌だな
遠藤のプレイをやるにはよっぽど頭が良くないと
柏木はぶっちゃけ本田と同じで頭はあまり良くなさそうだし
ザッケローニジャパン PARTE137
761 :3[]:2011/05/22(日) 08:31:05.59 ID:epazfzOLO
ウイングとしての限定したプレイなら、現時点でも香川よりも宮市の方が完全に上だろうな
まだまだ発展途上で荒い選手なんで相手に対応されるとボールに触ることすら出来なくなりそうだが

宇佐美はすでに総合的な技術力が高くて玄人好みだな
これからフィジカルがアップすればするほど面白い選手
ザッケローニジャパン PARTE137
762 :3[]:2011/05/22(日) 08:36:27.25 ID:epazfzOLO
宮市には余計なことさせず伸び伸びとオランダで育ってもらって
宇佐美には代表でガチムチの相手と試合をしてフィジカルの重要性を肌で感じて欲しいと思う
アジア人とは身体の厚さが違うガチムチ白人や身体のバネが違うアフリカ黒人とかね
日本代表MF中盤統一スレ part344
851 :3[]:2011/05/22(日) 14:58:05.58 ID:epazfzOLO
>>849
バルサの選手で例えるなら
遠藤がシャビ、中村俊輔がロナウジーニョ、小笠原はリケルメ、小野がデラペーニャって感じだろ
まあ、ニワカ受けして一見目立つのは中村とか小野だろうけど
遠藤の方が下っていうことはないな
日本代表MF中盤統一スレ part344
860 :3[]:2011/05/22(日) 18:41:00.25 ID:epazfzOLO
レドンドと遠藤は全然タイプが違うよな
遠藤は周囲と連動して動きながらリンクマンになれるタイプ

レドンドはボランチの位置にどっしり構えてキープしたり展開したりするタイプ
日本人選手では、昔マリノスにいた上野が一番レドンドと近いと思う
日本代表MF中盤統一スレ part344
872 :3[]:2011/05/22(日) 20:13:49.98 ID:epazfzOLO
>>862
山田は素晴らしく合理的な頭脳の持ち主だかは極力無駄な動きをしない
それが理解のない根性主義の体育会系脳にはやる気ないと思われてしまう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。