トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年05月21日 > uTE3MmVe0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000003000000408



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
牧内さん
ロンドン五輪世代part28

書き込みレス一覧

ロンドン五輪世代part28
585 :牧内さん[sage]:2011/05/21(土) 01:42:52.55 ID:uTE3MmVe0
>>583
米倉は好調ジェフの攻撃の要因の
ひとりにも選ばれるくらいだからねぇ。

米倉、山田、小林
この辺は年齢的にも惜しいし、
代表にとっても使えないのが、 ちょっと残念な人材ですわね。
ロンドン五輪世代part28
639 :牧内さん[sage]:2011/05/21(土) 15:00:44.24 ID:uTE3MmVe0
山崎も山本もゴールしてるし
素晴らしいんだけど、

山田と小林がこの世代で選べないのが
痛すぎる。
この二人が磐田の核になってるな、既に。
ロンドン五輪世代part28
643 :牧内さん[sage]:2011/05/21(土) 15:19:24.88 ID:uTE3MmVe0
>>640
今までいろんな選手が
ポスト遠藤と名付けられてきたけど、
個人的には小林が一番近いと思うわ。
とにかく運動量が多くて、
決定的なタイミングを見逃さない。
こういうボランチがこの世代には
欲しいなあ。

誰か代役はいないものかね。
ロンドン五輪世代part28
657 :牧内さん[sage]:2011/05/21(土) 15:59:33.55 ID:uTE3MmVe0
>>654
卒業してはいとかあるけど、
長友さんが活躍しだしたように、
これから大卒の選手は増えてくんじゃない?

基本的に日本は若い選手を使いながら
育てられる環境に乏しいから、
大学という選択肢への比重は重くなると思う

まあ平山さんみたいに若年で注目されてて
何故か大学いっちゃう失敗ケースもあるけど

ロンドン五輪世代part28
757 :牧内さん[sage]:2011/05/21(土) 22:02:01.14 ID:uTE3MmVe0
>>752
スリートップの豪華さの割に
不安さを醸し出すセンターハーフだなおいw

攻撃面の充実度は歴代最高峰なのに、
それより後ろの人材が少なすぎるのよね〜。

Jでも主力になってるのは
圧倒的に前線の子達ばかりだし。
ロンドン五輪世代part28
774 :牧内さん[sage]:2011/05/21(土) 22:15:24.20 ID:uTE3MmVe0
海外と互角に戦うためには
なにより得点だ!得点至上主義だ!
ってやってたら、

ホントに攻撃の選手しか
育たなくなっちゃったのよねぇ。

守備方面の選手で若くして注目されてたの
それこそ山村くらいしか居なかったわよね。
ロンドン五輪世代part28
786 :牧内さん[sage]:2011/05/21(土) 22:24:36.94 ID:uTE3MmVe0
>>782
ああ、スペランカーくんか。
そろそろ普通にサッカーしてるとこが
見たいよす>山田直

このチームの左サイドの豊富さから言って、
1トップのがいいのか、
2トップのがいいのか、
まさかの3トップのがいいのか……
どれがいいんだろうねぇ。
ロンドン五輪世代part28
796 :牧内さん[sage]:2011/05/21(土) 22:38:57.22 ID:uTE3MmVe0
>>793
別に関塚監督擁護する気はないけど、
使える攻撃陣の幅が拡がっただけで
質自体はそれほど良くなってなくないか?

結局ボランチより後ろに選手が
出てきてくれないと、チームとしての質は
全然高くなっていってくれないわね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。