トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年05月21日 > CQ5QKze+0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012000000003208



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
a
ロンドン五輪世代part28

書き込みレス一覧

ロンドン五輪世代part28
607 :a[sage]:2011/05/21(土) 11:36:11.37 ID:CQ5QKze+0
一応、フィジカル系なら桜の永井がいる。
ただ、基本的に上手いのが多い世代で強いのは少ないね。
CB、FWも軒並み小さいのばっかで185超えてるの少ない。

一つ上の世代だとハーフナー、デカモリシ、平山と
馬鹿でかいターゲットマンもきっちりいたんだけどな。
ロンドン五輪世代part28
615 :a[sage]:2011/05/21(土) 12:28:34.08 ID:CQ5QKze+0
なんだかんだで、日本のチームも海外のトップチームに
トレーナー派遣して、色々と学んでるし、そもそもフィジコ自身が
外人のクラブもあるんで練習メニュー自体はそんな差がないよマジで。

ボールを使った練習が主の所と、
ウェイトとかドリルを組み込んでる所で違いはあるけどね。
ロンドン五輪世代part28
619 :a[sage]:2011/05/21(土) 12:33:51.64 ID:CQ5QKze+0
あと、日本のクラブって、やたらと
ブラジル人のフィジカルコーチを使うんだよね。
あれはよくわからんのだけれど。

セレッソ、ガンバ、川崎、柏もそうだったか。

フィジコにブラジル人使ってるチーム多いんで
フィジカル系練習メニューがブラジルと違うというのはありえんぞ。
ロンドン五輪世代part28
707 :a[sage]:2011/05/21(土) 21:05:01.04 ID:CQ5QKze+0
全体的に、この世代、結果だしてるじゃないか。
いい事だ。あとはボランチだな。
ゲームメーカーがおらんのが痛いわ。
磐田の小林がもうちょい遅く生まれてくれたらな。

磐田の小林と山田は活躍しすぎで恐いわ。
もうちょい遅く生まれてくれたらな。
ロンドン五輪世代part28
722 :a[sage]:2011/05/21(土) 21:24:41.62 ID:CQ5QKze+0
前は大迫、永井、大津あたりで調子いいの使えばいいし
2列目は宇佐美・東・山崎・原口・清武でしょ。
ここは全く人に困らないよな。調子良い奴使えばいい。

両SBはW酒井で決定だし、CB一枚も鈴木で良い。
残ってるのはボランチ二人とCB一人だわ。

他はほぼ心配ない。
ロンドン五輪世代part28
736 :a[sage]:2011/05/21(土) 21:42:01.26 ID:CQ5QKze+0
左WGは、ぶっちゃけJで一番ゴール決めた奴でいいでしょ。
そのくらい良い選手が揃ってる。
結果以外では選べないわ。

ゴール数とアシスト数でみて、一番良い奴にやらせればよい。
結果だしてる奴ばっかだしさ。
ロンドン五輪世代part28
764 :a[sage]:2011/05/21(土) 22:10:23.09 ID:CQ5QKze+0
>>763
レフティ成分の不足は深刻です。
この世代、良いレフティが少ないんだよね。

左からのビルドアップに苦しむと思う。
ロンドン五輪世代part28
776 :a[sage]:2011/05/21(土) 22:16:12.24 ID:CQ5QKze+0
ゴートクが右利きなんで、
ボランチに一枚レフティが欲しいんだよね。

ビルドアップの時にレフティの左SBがいないから
レフティのボランチいれとかないと
右からの組み立て偏重になりがちでちょいと厳しい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。