トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年04月28日 > NWdogt5R0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/324 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000000000000000002107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
日本代表MF中盤統一スレ part344
■アジア杯で唯一惨敗したオシムの無能さについて■
ザッケローニジャパン PARTE133

書き込みレス一覧

日本代表MF中盤統一スレ part344
272 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 00:42:52.27 ID:NWdogt5R0
藤田はどっちかと言えば、森島みたいなタイプ。
前線で動いて絡んでいく。北澤の上手いVER。ダイナモ。

俊輔は、小野と同じで、投げっぱなしジャーマンタイプ。
一応ためてパスを出すが、それっきり。あとは勝手にしてくださいタイプ。

遠藤は、パスを出して、フォローしてもう一度貰って、
常に前線にフリーな選手がいないかを確かめて、
鋭い縦パスを出す。そして、またフォロー。

チームで一番の運動量があったのも頷ける。
フォローの質が凄すぎる。

しかし、問題があって、フォローは、ボールが無いところで行うので
ド素人には分からないことだ。
■アジア杯で唯一惨敗したオシムの無能さについて■
782 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 00:55:00.21 ID:NWdogt5R0
まぁ、アジア相手に支配率65%をたたき出して
ボールを圧倒的にキープしているのにゴールは割らないんだからなw

日本が目指した、ボールキープからのチャンスを増やすやり方は間違っていたということ。
日本代表MF中盤統一スレ part344
275 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 01:26:13.32 ID:NWdogt5R0
小野も高校時代はFWで、点をバンバン決めていたからな。
浦和に入って、変なスルーパスで会場を沸かせて、本人が勘違いしちゃった。

俊輔も2列目で、動き回ってドリブルし、点を取るタイプだった。
しかし、イタリアに渡り、足首とヒザを怪我して、動き回るタイプでは限界が出てきた。
代表に選ばれなければいけないスターシステムの被害者ともいえる。
スターが怪我して欠場したらいけない。どんなプレーでも出なきゃいけない
で、たどり着いたスタイルが地蔵スタイルって訳。
ザッケローニジャパン PARTE133
162 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 01:30:20.29 ID:NWdogt5R0
W杯は2002年で死にました。
韓国が八百長連発で4位になってしまったのでね。
ザッケローニジャパン PARTE133
361 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 21:46:36.24 ID:NWdogt5R0
>>348
ザックというより、協会が決めている気がするけど。。。
日本代表MF中盤統一スレ part344
294 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 21:52:06.22 ID:NWdogt5R0
本田が台頭したのか、俊輔を外したのが良かったのか、そこはハッキリしておきたいけどな。

俊輔の介護システムが苦戦の理由であるのは確か。
それと同時に本田のスタメンが決まったからなぁ。

本田が居ない時、長谷部が居ない時、遠藤が居ない時
それぞれ、親善試合でもいいから試さないと、次に繋がらない罠。

それぞれにバックアップが必要。
ザッケローニジャパン PARTE133
363 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 22:26:26.08 ID:NWdogt5R0
>>362
今の時期、計算出来ているベテランや海外組はわざと外す傾向にあるぞ。

下の選手の層を厚くする目的と、代表に選ばれた意識革命みたいなもんで
若手ほど、普通のクラブできちんとして代表に選ばれ続けたいと思い始めるんで。

ここで、ジーコが犯したような、変な海外組偏重をすると
控えや若手が一気に腐る。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。